里見八犬伝

今日はTBSの「里見八犬伝」を観てました。
歴史の教科書で有名な滝沢馬琴の「里見八犬伝」って、こういう話だったんですか!? 思い切りファンタジーですね!(爆) まあ、昔から呪いとかそういうのはあったけど、いわゆる小説だったんですか。てっきり、「古事記」「日本書紀」みたいなものだと思ってました(汗)。
でも、主役の滝沢秀明を選んだのって、滝沢繋がりだからでしょうか?(爆) って、これはちょっとベタ?(苦笑)
観ていてずっと気になっていたのは綾瀬はるか。「僕の生きる道」から気になっている女の子で、この子を知っている人は多いですよね。でも後から久石繋がりがあったのにも驚きました。久石さんが音楽を手がけたNHKドラマ「風の盆」でも、マエストロの自殺してしまう娘役を演じていました。
ブレイク前にだいたい「売れる」っていう人、分かりますよね? 仲間由紀恵とか、綾瀬はるかとかは、『時期に主役やるだろうな』っていうのが分かりますよね? って、後出しじゃあまり説得力がないか…(苦笑)
でも、綾瀬はるかの役名「浜路(はまじ)」って… ちびまる子ちゃんを思い起こして仕方なかったのは僕だけじゃないはず(苦笑)。さすがに名前を変えるわけにはいかなかっただろうけど… どっちかというと滝沢秀明の「信乃(しの)」と名前が逆でも良かったんじゃ…(核爆)
そんなことを考えながら観てました。明日も後半やるそうです。観てみようっと。
P.S.
にしても、菅野美穂って、ああいう恐ろしい役ってすごいはまり役になってますよね(爆)。ある意味すごい。
ウィキペディアで
里見八犬伝
を調べてみました
2006年01月02日(月)
No.372

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー