月: 2006年1月

1月も終わり コンディション

1月も終わり

ついこの間、お正月を迎えたばかりだと思ったのにもう2月ですよ。早いです。 最近、ほぼ日手帳をしっかり活用しているので日記ネタはいろいろとストックはあるんですが、なんだか眠くなってしまいました。ちょっとホームページのテスト環境で、デザインをいじっていたら上手くできなくて、「あー、やーめた!」って感じに…(爆) 本当は他にMicrosoft ACCESS 2003もちょっといじってみようと思っていたん…
カンタービレ! ドラゴンクエスト

カンタービレ!

僕って凄く人に影響されやすい人間だっていうことを先に言っておきます(笑)。 えーと、アマゾンリンクを張っておいたんですけど、この間のドラクエコンサートですぎやまさんがマンガの話をし始めたんですが、僕はさっぱり分からなくて何が何やら分からなかったんです。タイトルも良く聞き取れなかったし… ホテルに戻ってから、TBSのランク王国(でしたっけ?)をふと見ていたら、マンガのランキング1位にすぎやまさんが話…
音楽のジャンルを超えて… ドラゴンクエスト

音楽のジャンルを超えて…

昨日は交響組曲「ドラゴンクエストVIII」新春公演で東京の池袋・東京芸術劇場に行ってきました。 去年の夏のコンサートも「VIII」だったので、『もう一回行ったの?』って言われそうですが、行ってきました(笑)。やっぱり生演奏が忘れられなくて、3階席だったんですが、行ってきたんですけど、予想だにしていないことが!! ステージになぜかピアノが置いてあるんですよ! これまでドラクエのコンサートでピアノの音…
埼玉を突撃 ドラゴンクエスト

埼玉を突撃

携帯からです。 後で書きなおしますが、昨日のドラクエコンサートを聴いて気持ちが高揚したのか全然寝られず、その足で埼玉の大宮に来てます。 何も予定がなかったので、せっかくだからこの間書いた熊木杏里さんのインストアライブを観ようと思ったわけです。 さてさて、どうなるかな。 2006年01月29日(日) No.419…
RSS配信が改善されました ドラゴンクエスト

RSS配信が改善されました

今日はドラクエのコンサートがあるため、夜に顔を出せませんのでこの時間に。 このブログのRSS配信なんですが、「受信できない」というお話をいただいておりました。So-netとかmixi(←これが何ものか僕はよく分かってませんが…)とかで受け付けてくれなかったんですが、プログラムを修正してもらって、おそらくちゃんと受信してくれるようになったはずです。So-netでは正常に処理されるのを確認できました!…
におい ひとりごと

におい

ふと、「におい」っていう言葉が気になりました。 「おいしいにおいがする」っていうフレーズが頭に思い浮かんで、おいしい料理が食べたいなぁなんて感じていたんですが、「におい」っていう言葉ってマイナスイメージを持ち合わせてたりしますよね? いわゆる「いやな」においってやつ。 でも、「おいしい香りがする」なんて言っている人、聴いた試しがなかったので、あれ?と思っていました。 ヤフーの辞書で調べたら、そもそ…
微妙な空調は体調を不調にする ワーキング

微妙な空調は体調を不調にする

昨日の日記、書き直しをしていたんですが、修正モードではなくて登録モードで直してしまっていたため、4つもほぼ同じ日記ができてて驚きました(爆)。せっかく熊木さんのブログにトラックバックしてたのに(苦笑)。ま、直したから良いんですが… で、今日は体調がすこぶるよろしくないです。 最近、職場の空調がウォームビズの関係から温度設定が変わっているんですけど、うまく調整ができなくてこの間は暑かったと思ったら、…
隠れファン コンサートレポート

隠れファン

戦いの矛盾 熊木杏里 キングレコード 2006/01/25 ASIN:B000CFWPRE この商品の詳細を見る 楽 久しぶりにCDのジャケット画像付きですね(苦笑)。またまたアマゾンリンクです。(これまでアマゾンの画像使用が怪しかったので使わなかったんですが、大丈夫だろうと判断した次第です。) で、リンクしたのは熊木杏里さんの「戦いの矛盾」です。今日が発売日。アマゾンで今日届いて聴いてます。 歌…
凸凹 コンディション

凸凹

最近、帰り道で下水道管工事をしています。まだ、こちらは下水道の普及率が高くなくて、浄化槽って言われるいわゆるバクテリアに汚水を分解してもらって処理する方法で下水処理している家が多いです。我が家もそう。 で、下水道工事で、後から舗装し直すんだろうと思うんですが、アスファルトの道路の一部を掘り返してまたすぐにアスファルトを敷きなおすなんてことをやっているので、道路がメチャクチャでこぼこ… 車で走ってい…
やっぱり違和感を覚えますね コンサートレポート

やっぱり違和感を覚えますね

今日、こちらでは早朝から雪が降っていて、車での通勤時にエンジンブレーキをフル活用しながら鈍足走行を心がけました(爆)。 それが何だって言ったら、なんでもないんですが…(苦笑) それにしてもライブドアの堀江社長他3名の同社役員が逮捕されました。やっぱりマスコミでは連日この報道ばかりですよね。でも、逮捕されると「堀江容疑者」って書かれてしまってなんだかうーん、という感じがします。 でも、「なぜ今?」な…
うまく行かない!! ひとりごと

うまく行かない!!

昨日言っていた引っ越し作業の準備なんですが、テスト環境の構築自体がうまく行きません(涙)。CGIが途中でエラーを起こしてしまって… プログラマーでもなんでもない僕には原因不明です。さっぱり分かりません… PerlとかApacheとか専門用語が飛び交っているんですが、サッパリ…(苦笑) なんとな〜くは分かるんですが、それ以上は分からないので(苦笑)。普通にサーバーで動いているやつが、僕のところのテス…
そうそう。 ひとりごと

そうそう。

もうひとつ書くことあった! 地元がテレビ東京の「アド街ック天国」で「常磐ハワイ」ってので流れました。 …ほとんど全部"ハワイ"に強引に引っ掛けてて、ほとんどスパ・リゾート・ハワイアンズ(旧「常磐ハワイアンセンター」)の宣伝みたいな感じで苦笑いでした(爆)。 ホント、強引に30位をつけていた感じですね(苦笑)。 2006年01月21日(土) No.404…
引越し計画は着々と…? ひとりごと

引越し計画は着々と…?

ホームページのサーバーがサービスを終えるっていうので引越し計画を練ろうと思って、ちょっと自分のパソコンにテスト環境を構築しようとしていたんですが失敗しました(苦笑)。 CGIっていうプログラムを動かすプログラムがうまく動いてくれません(汗)。うーん、設定が間違っているんだろうと思うんですが… また後ほどチャレンジしてみようと思います。 引越し後のホームページはトップをブログにしようとは思っているん…
体調が悪いとき… ワーキング

体調が悪いとき…

昨日の日記、なんかちょっと気になる書き方だなぁ〜(苦笑) で、昨日、書こうと思っていたことなんですが… 昨日の朝、頭が痛かったんです。そんなにひどくなかったので仕事に出たんですが、ちょうど運転中に日差しが目に入ってきたんです。 いやぁ、身体が弱っているときに日差しは堪えますね。ちょっと目に強い光が入るとものすごく疲れてしまい、「勘弁してよ〜」っていう状態になります。初めてです、こんな感覚。 太陽の…
ちょっと小首をかしげたくなる コンサートレポート

ちょっと小首をかしげたくなる

ホントは別なことを書こうと思っていたんですが、世の中「ライブドア」だらけになっちゃったのでちょっと書こうっと。 なんだか「ライブドアバッシング」っぽい感じになっていますけど、どうなのかなぁ? 粉飾決算を行っていたなどで違法性があるとのことなんですけど、ま、内容は僕もよく分からないですけど、ものすごく重大な違法ってわけじゃなくて、軽微な違法っぽい決算上の操作をしているのではないかって書かれている方も…
ラーメン好きといったら… ワーキング

ラーメン好きといったら…

小池さんですよね(笑)。 なんか、仕事帰りにふとラーメンの歌がなぜか頭に思い浮かんだんですが(爆)、その中で小池さんが登場したので思わず…(笑) どんな歌かというと…… 他人様に恥ずかしすぎて教えられません(爆)。 ま、歌詞を要約すると、ラーメンが食べたいのは、それがラーメンだからなんだよってことなんですが…(爆) なんていう歌詞だ…(笑) 今日はなんか頭が疲れているのでわけが分からない日記になっ…
11年 ひとりごと

11年

そうか、阪神・淡路大震災から今日でもう11年も経つんですね。 9.11の時もビックリでしたけど、この大地震も徐々にその被害状況が分かってくるにつれて、こちらはビックリと途方に暮れるような感じがしました。 昨日の話じゃないですけど、自然災害って怖いですよね。技術がどれほど進歩しても、やはり自然には勝てないですからね。 日頃から、何かと備えておく習慣にしておいたり、避難訓練などをやっておけば良いんです…
すみません モノ・ネタ

すみません

一昨日の日記で、雪崩の被害が大きくないって書きましたけど、今回の大雪で100名以上の方が亡くなっているとのことで、少し軽率に書いてしまってました。大変申し訳ないです。 豪雪地帯でも参ってしまうほどの雪ということですから、ものすごいんだろうなぁと思います。救援に行っている自衛隊のみなさんも大変でしょうし、現地の方も苦労されているだろうと思います。 ホント、ここのところ「異常気象」というような現象が多…
変化と不変 ドラゴンクエスト

変化と不変

この間、良くやり取りしている「師匠」からこんな話をもらいました。 「久石さんがシンセやフェアライト中心のエレクトリックなサウンドから、ピアノ中心のアコースティックなサウンドへ移行した時に、それまでのファンが離れて新しいファンが付きましたが、今もそういうファン層が変わって行く時期なんだと思います。」 僕もそのとおりだと思ったんですが、直後に、ドラゴンクエストの音楽が頭をよぎりました。 ドラクエは前々…
すごくビックリ コンディション

すごくビックリ

今日は暖かかったですね。ただ、これまで前代未聞の量の雪が降り積もっていた地域の方は雪崩が心配でしたが、今のところ雪崩は発生しているものの、大きな被害は無いようで、引き続き気をつけて欲しいなと思います。 で、今日は某所に出かけて、帰りが夜になりました。愛車(?)で夜道を走っていたんですが、今日は雨。ものすごく雨。雨の日の夜は道路が見にくい!! 道路の水が照り輝いて、白線が全く見えない(爆)。 僕は鳥…
点数稼ぎは分かるけどねぇ〜 ワーキング

点数稼ぎは分かるけどねぇ〜

最近、仕事帰りに暗闇に潜むパンダさんを見かけるようになりました。 パンダはパンダだけど、パンダ塗りされた車です(笑)。パトカーです。 飲み屋のそばで息を潜めて、飲酒運転した人を現行犯で押さえるっていう古典的な手法ですね。 警官の人って、点数稼ぎしないと昇給とか昇進が遅くなるって良く言いますけど、やっぱりそうなんでしょうか? 個人的にはそんな姑息な手を使わないで、飲み屋の駐車場の中央を占拠して無言の…
急にカウンタが伸びたと思ったら… ワーキング

急にカウンタが伸びたと思ったら…

昨日、今日とカウンタが伸びたので何かなぁと思ったら、「話題の.jp」というサイトにリンクが張られていました。 http://wadaino.jp/detail/3810602 「ほぼ日手帳2006」の記事が気になった方が来られていたようです。まあ、あまり参考になることは書いていないんですが…(苦笑) ちなみに僕は今のところ順調に手帳を使えています。ただ、メモ帳が真っ赤になっちゃうんですよ(爆)。3…
お祭り ひとりごと

お祭り

昨日のことなんですけど、地元の神社で年に一度の大祭が行われました。海の護り神で有名らしくって、多くの人と数え切れない出店で賑わっていたようです。 僕はそのそばを車で通り去っただけですが(苦笑)。 でも、祭とか見ると「リンゴ飴食べたいなぁ」とか、「バナナチョコとかあったなぁ」なんて思います。子供の頃はそういうものをほとんど買ってもらった試しがなかったものですから…(汗) 大きくなってから祭りを楽しむ…
アテにならない ワーキング

アテにならない

毎日、仕事に出る前にテレビで今日の運勢を見ていきます。 僕としては占いって全然興味無いのですが、我が家の母が占いやら風水やらが好きなので、毎朝、運勢をチェックしてます。 で、僕は獅子座(ちなみに母も獅子座)なんですが、今日の運勢を日本テレビ「ズームインSUPER」で確認したら、12位でした。最下位… その直後にテレビ朝日「やじうまプラス」って番組でも運勢がやっているのでこちらで確認したら…… 1位…
長すぎるね、この名前。 ワーキング

長すぎるね、この名前。

元旦に東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して「三菱東京UFJ銀行」が誕生しました。仕事上でもこの合併でいろいろと作業が発生したんですけど、この合併で疑問が一つ。 なぜ、東京三菱が「三菱東京」とひっくり返ったんでしょうね? ウィキペディアを眺めても分かりませんでした(笑)。 元々三菱銀行と東京銀行が合併した銀行だったんですけど、名前がひっくり返ったのに何か意味があるんでしょうか? そうそう、ちなみにUF…