月: 2005年4月

また忘れた! 旧思馳日記

また忘れた!

「ドラえもん」観るのを忘れた!!!(爆) 日記はなんとか続けて、と思ったんですがまた止まっちゃいました(苦笑)。 にしても最近は髪を切ってません。めちゃくちゃ長くなってます。自分で後ろ姿を見ていないんですが、アカンです(爆)。格好良く長くなれば良いんですが、そういうわけにもいかず(苦笑)。面倒くさがり屋だから特にアカン(笑)。 そんなのに合わせて、ヒゲも剃ってません(爆)。2日間剃ってないんですが…
月夜の光 旧思馳日記

月夜の光

仕事帰り、やけに明るいなあと思ったら月の光が差し込んでいたんですね~ まだ満月ではなかったものの、明るいです。月の光ってのは柔らかい感じがして個人的に好きです。 そういえば、「月夜の光」って言ったら、某タイトルで使ったなぁ、なんていうのを思い出しました。もう2年以上も新作作ってないや(苦笑:さて、なんのことでしょう?)。…
何となく書いてみる 旧思馳日記

何となく書いてみる

久しぶりに連日の登場です(苦笑)。 せっかく毎日書いていた日記が途切れ途切れになってしまい、ちょっとだけでも良いから少しずつ書いてイカンと、と思っている今日この頃です。 で… 最近気になっているのは「ドラえもん」。 声の出演が総替わりしてからのドラえもんを観ていないので、観たいなぁと思ってます。ネットでちょっと調べた限りでは違和感を持つ人が多いみたいですけど、まあ、特に大山のぶ代さんの声は特徴的だ…
思考拒否 旧思馳日記

思考拒否

最近、あまりものを考えたくない状態に陥っています。だから、この日記もなんだか分からない状態で書いている感じ。 そんな状態なので、掲示板の返事もちょっとできません(苦笑)。 ホントはやらなきゃいけないこともあったんですけど、結局今日は何もできなかった。 モチベーションを高めるってのは難しいです。 あと、ストレス解消かな~ これも難しい。人一倍溜め込む野郎にとっては、特にですね。最近は音楽を聴いてもス…
花見 旧思馳日記

花見

久しぶりにゆっくり休むため、1日休養しました。 ということで、今日は花見です。 仕事ばかりだと季節感がなくなってしまって、つい最近まで寒い冬だと思っていたのが、いつの間にか春ですからね。春を実感するために花見です。 それが今日載せている写真。 寿司と焼き鳥をスーパーで買って、桜を見ながら食べるワケですよ。 風を身体に受けて、外で食べるってのが良い感じでした。 ま、一緒にいたのは我が家の両親と妹と犬…
保守的なんだろうな… 旧思馳日記

保守的なんだろうな…

今日、ふと思ったこと。 僕って保守的なんだな、ということです。変化をあまり求めない。 頭では「変化が必要」と思っているんだけど、心は変化を求めていない。仕事もそうだし、プライベートもそう。 だから、今、いろいろと悩んだり苦しんだり。 正直、どうして良いか分からなくなっていて、なんて言うか歯がゆいというか、ストレスが溜まりまくっている。 一人でいるときは特に突発的にいらだってきたりするし。変化を恐れ…
ひと月振りになっちゃいましたよ 旧思馳日記

ひと月振りになっちゃいましたよ

日記が久しぶりになっちゃいました(汗)。 最近ゆっくり休めていません。ってことで、日記もなかなか書けませんで… しかもネタも無いし。 そういうわけで音楽とかもゆっくり聴けなかったりしますが、実は最近はまっている人がいます。 TBS系列で放送していた金八先生で挿入歌として流れていた「私をたどる物語(リンク先はアマゾン)」って曲を歌っている熊木杏里っていう人が最近のお気に入りです。 なんて言うか、最近…