書きたいこともあるんだけど…

いろいろと最近思うことがあるんですけど、時間が無くて書けないときもあれば、これは書けないなと思うこともあります。

 伝えたいのに伝えられないもどかしさっていうのが、誰しもありますよね、たぶん。言葉が思ったように紡げなくて表現ができなかったり、あるいは自分にブレーキをかけてしまったり…

 最近の久石さんのオフィシャルBBSでの騒動でもありましたけど、かえってうらやましいなぁと思うんです。何が?って思う方もいらっしゃると思いますが、いわゆる言いたいことを言える度胸と言いますか…

 いや、発言をされる方はそこまで考えずに思いの丈をぶつけていらっしゃると思うんですけど、僕なんかは怖くて思いの丈なんて直接ぶつけられない(苦笑)。

 トラブルがあったときとか、何かに意見を言うような時は、どんな文章を書くにしても神経を使いますよ。相手を不快な思いをさせないように、それでもって自分の思っていることが伝わるように、なんて考えてしまうんですよね。相手の反応をどうしても気にしてしまう。

 基本的にあまり表には出ませんけど、僕自身、人と冷たく接してしまうというか、人の見方が厳しい部分があるんですよ。「こうあるべきだろう」ということを相手にも求めてしまいがちというか…

 そんな部分があるからこそ、相手を傷つけないように、相手に強要しないように気をつけながら発言したりするんですけども、僕自身も気分が変わったり、体調もその時々で善し悪しがあるので、あまり考えもせずに物事をふと言ってしまうときがあって、それがものすごく怖かったりするわけです。

 そんなことがあったりすると、相手の一挙手一投足が気になるわけで、「相手はどう思っているんだろう」と考えてしまう。不愉快にさせたら謝りたいと思うし…

 そんな自分がたまにイヤになったりするわけです。というか、「たまに」でも無いな~ 常に自分が嫌いですね(苦笑)。その割には変なプライドがあるのがおかしいところなんですけど…(笑) たぶん前世は武士だったのではないかと思ったり…(爆)

 ん? 3段落続けて「そんな」ってのが続いてるな…(笑) …そんなわけで(爆)、人と接するのが非常に精神力を使うわけで、なるべくであれば人と接しない生活を……(核爆) なんてことはできないわけで…

 ただ、今の職場ではよくしてもらっていて、非常に居心地が良いというか… ちょっとうまく行っていないところもあって気になっていることもありますけど、概ね良い感じで…

 何を言えばいいのかワケが分からなくなってきた(笑)。

 とりあえず、明日は早いのでこのくらいにしておきます。うぉ、もう1時だ! 早く寝ないと!!

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー