イマイチ、危機感が薄い
2004年12月26日
やばいなあと思っているのに、イマイチ、自分自身の中に危機感が無いんですよね。全くないわけじゃないんですけど、どこかで「誰かがなんとかしてくれるだろう」みたいな感覚がある。
「誰か」なんていないので、結局自分でなんとかしなきゃいけないんですがねぇ…(苦笑) 今日もちょっとした作業なんかをこなしながら、家でメモリが256MBから1GBにヴァージョンアップしたパソコンで作業をしているわけです。
本当にやばくなったら徹夜しなきゃイカンですね(苦笑)。そういう感じになったら、頭に「神」が舞い降りてくるようなヨカーンがします(爆)。いや、徹夜はいい仕事の敵なんですけど、本当にせっぱ詰まったら、変な力が舞い降りてくるもんだということを信じてます(爆)。
でも、本当にヤバイのは僕じゃなくて、回りの人なのかも。パソコンが使えないと仕事できなくなってきてますからねぇ。パソコンアレルギーだと、今や仕事になりませんしねぇ。パソコンを「道具」だと思って、少しずつ使っていけば、それなりに使えるようになるはずなので、拒否反応さえ起こさなければなんとかなるんでしょうけど。
以上、危機感が薄い職場から中継でした(爆…ウソ付くな!!)