良いですね~

今日はクラシックのCDを買ってみました。とはいえ、どんな音楽を選べばいいかサッパリ分からなかったので、とりあえず有名どころを買ってみました。

 掲示板でもいろいろ話がでていたのを思い出して、「小澤征爾/ベスト・アルバム」と、ホルストの組曲「惑星」を買ってみました。

 世界の小澤だったら間違いは無いだろうという安直な発想です(笑)。それと組曲「惑星」は有名で、いくつかあるんですよね、アルバムが。で、見比べて『カラヤン』という名前が目に入ったので、「あれ、カラヤンって名前、良く聞くよな?」と思って、その『カラヤン』が指揮をしているものを買ってみました。カラヤンって有名な指揮者でしたよね?

 ただ、録音が1961年って…(苦笑) でも、そんなに古い音源って感じが全然しませんでしたが。

 にしても、クラシックでも馴染みの多い曲で、なかなか良いモンです。心地が良くて、指揮棒を持って指揮をしちゃいそうな勢いです(笑)。そして間違って手に刺しちゃいそうな……(核爆) あ、N響音楽監督のアシュケナージ氏、大丈夫かなぁ?

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー