音楽は良いものですね!

昨日は東京芸術劇場へドラゴンクエストIIIのコンサートを聴きに行ったため、日記が書けませんでした。

 懐かしいIIIの曲から、最新作となるVIIIの曲から「序曲」「広い世界(フィールド曲)」を楽しめて、リラックスした気持ちにさせてもらいました。ホント、楽しかった。

 で、コンサートレポートは… どうだろ? 書けるだろうか?(苦笑) ちょっと書こうとしてみたんだけど、キータッチが全くはかどらず… どうも断念してしまう気配も(苦笑)。とりあえず、土日あたりでどのくらい書けるかってところでしょうか。その前に、久石さんのこの間のコンサートのも書かないと。

 それと。会場では、掲示板に顔を見せてくれるぴっけるくんと雅子さんとお話をさせて頂きました。雅子さんにはお叱りを受けたり…(核爆) ぴっけるくんとは公演終了後、一緒に食事をしながらいろいろしゃべりました。ドラクエのこと、久石さんのこと、その他いろいろ。何か、最後の方は僕が愚痴っぽくなってきちゃって… 申し訳ない(爆)。

 そういえば、話の中でなぜかルパンの音楽の話題が出て… 今、ルパン三世の曲を作曲している大野雄二さんが本を出しているんですが、それにDVDが付いていて、これがなかなか良いんですよ! それが下のやつ。

ルパン三世 ジャズノート&DVD(リンク先はアマゾン)

 DVDに大野さんが、ルパン三世のテーマや、愛のテーマ、ラブスコール、炎のたからもの、犬神家の人々、きのこの山(CM曲)などなどをピアノソロで弾かれている模様が収録されていて、これが秀逸でした! 興味のある方は是非是非お勧め!!

 ってなものが売られていたよっていう、話をして、ジャズが好きなぴっけるくんも、「これは買わねば!」と言ってました。今ごろ、もう手に入れているかな?

 そういえば、もう一つルパンネタを。僕が「炎のたからもの」の次に好きなヴォーカル曲、くたばれノストラダムスの主題歌「愛のつづき」がジョイサウンドのHyperJoyに追加されていたのを知って、ちょっと嬉しかったです(笑)。寂しげな曲だけど、それがまた良いんですよ~ 情報源はこちら

 なんか、話がまとまらなくなってきちゃったので、とりあえずこんなくらいですね。なんだかコンサートレポートもこんなくらいで書ければ良いんだけどなぁ~(苦笑)

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー