The ROSE
2004年7月17日
「The ROSE」ってスタジオジブリ作品である『おもひでぽろぽろ』のエンディングで都はるみさんが歌われた「愛は花、君はその種」の元々の曲です。最近では平井堅さんがCMで歌われていたのが記憶に新しいところでしょうか。
で、『おもひでぽろぽろ』でのエンディングバージョンの方なんですが、この歌の訳詞は監督の高畑勲さんがやられているんですよね。高畑さんってかなりの音楽通らしくて、宮崎監督の「魔女の宅急便」では”音楽演出”なんてやられているんですよ。
にしても、この曲は非常に良いなぁと思いますよ、改めて。やっぱり、歌は曲も大切だけど、詞の意味合いも重要です。個々の単語の意味じゃなくて、その歌全体として何を言わんとしているのかが、重要なのかなあなんて。
でも、この曲の詞、今の僕にとって痛かったりします、いろんな意味で(爆)。ま、それはなぜかは言いません(核爆)。ま、詞っていうのは聴き手の状況によって、感じ方がガラリと変わりますね。
ま、そんなこんなで、今日はこの「The ROSE」が入っているCDを3枚ほど買ってしまいました(笑)。もちろん、それぞれ歌い手が違うし、他の曲も入っているから、ま、いろいろ楽しもうかと。