13時間耐久イス座りレース
2004年7月11日
今日は参議院議員選挙でした。どうも、自民党と民主党が拮抗した戦いをしており、小泉総理のテレビでの受け答えの歯切れがない感じでした。
にしても、選挙って長いですねぇ~ 午前7時から午後8時までやっているんですから。13時間です。最近では午後8時までやっているってことも定着してきていて、夜にもずいぶんと選挙に出かけられた方もいらっしゃったようですね。
そうそう、選挙をやって気付いたんですが、比例代表ってややこしいですねぇ~ 政党名か、もしくは候補者個人名でも良いってのはやっぱり分かりづらい(苦笑)。しかも、党名も分かりづらいです。
自由「民主党」
「民主党」
社会「民主党」
…全部民主党じゃん…(爆) やっぱり「民主」って言葉が良いんでしょうかねぇ~ でも、議会運営を観ていると、国”民主”体として考えられているようには到底思えないんですが(苦笑)。
ま、そういうことで、とりあえず寝ます。ま、起きた瞬間に日本が変わったなんて事は絶対ないでしょうから。