旧思馳日記 5 6月 2004 ネットは確かに難しい 先日、長崎県佐世保で起こった小学校6年生同級生殺害事件はいろんな方面に波及しているようですね。 にしても、チャットのやりとりでのトラブルから起こったってらしくて、テレビでも「チャット」っていう言葉がちょくちょく出てたらしく(テレビを観てないからよく分からなかった…)、職場でも「チャットって何?」なんて聞かれたこともありました。 以前も書いたりしてましたけど、インターネット上って良くも悪くも「文字だ… 続きを読む
旧思馳日記 4 6月 2004 全く… 今日、仕事であったことを書こうかなあと思ったけど止めました(笑)。 書類とかを相手に渡す際にはちゃんと間違っていないかどうかをしっかり確認することは大切ですよね。特に契約書とか見積書なんかは。 僕も手にした書類とか、相手に渡す書類なんかは確認するようにはしているんですが、まあ、ちょっとしたミスは誰にでもあるし、僕もある(苦笑)。 でも、大切な書類は特に間抜けなことをやらないように気をつけてもらいた… 続きを読む
旧思馳日記 3 6月 2004 脱走 我が家の愛猫九太郎が一昨日辺りから脱走して帰ってきません(涙)。そういえば、最近犬ばかりに構っていたからなぁ…(涙) おぉ~い、どこ行った? まあ、親なんかは彼女を探しにでも行ったんじゃないかなんて言ってたけどねぇ~ いつもだったら腹を減らして帰ってくるのに。僕を出し抜いて何やっとるんだ!(爆) とりあえず心配な日々です。… 続きを読む
旧思馳日記 2 6月 2004 時間は… 時間は作る気になればあるとは良くいうものの、疲れてボーッとしちゃって、有る時間も無くなっちゃいます(苦笑)。 本気で時間を作るんだったら、多分休んじゃイカンということなんでしょうけど、ナマケモノの僕には難しい宿題です。 でも、ちょっと時間は作りたいなぁ~… 続きを読む
旧思馳日記 1 6月 2004 コピー 6月に入ってしまったのですね(汗)。 うぅ… コピーロボットが10体くらい欲しい… 自分のクローンじゃなくて、コピーロボット…(涙) そうすれば知識や思考が共有できるはず…(汗) 下っ端はつらい…… 続きを読む