ふと振り返ると

今日のタイトル、前にも使った気がするんですが(笑)、スタジオジブリで原画を担当され、「耳をすませば」の監督も務めた故・近藤喜文さんのスケッチを画集として集めた作品のタイトルです。

 …って、蛇足になってしまうので本題に。今日は朝起きたときに頭が痛くて仕方なかったので、さっさと朝食を取った後に風邪薬を飲み、冷えピタシートを額に貼って、音楽を聴きながらコタツに入って寝てました(笑)。そうしたら何とか頭痛も治まったので、またまた散歩をしたんです(良く続いていると思うでしょ?…笑)。

 そうしたら、ふと眺めると「?」という光景に。木に花がなっているのに気づいたんですが、ものすごく桜っぽいんです。いや、今の時期、地元ではまだ桜は咲かないはずなので、絶対に梅の花だと思うんですが、梅の花って白っぽいはずなんですが、この写真に撮った花は薄く紅がかっているんです。うーん、桜の花と見間違えてしまうくらいだったんです。だから携帯のカメラで写真を撮ってみました。

 それにしても、先日言ったスキーの時に痛めた右膝なんですが、普段は気にならないんですが、膝を深く曲げたりすると若干違和感が残ってます(苦笑)。うーん、参った…

 それと、もう一つ、せっかく画像がつけられる日記なのと、携帯電話をカメラ付きにしたので、それを活かそうと思い、画像をつけておきました。我が家の猫くん「九太郎」です。我が家の妹曰わく、決してQ太郎ではないそうです。でも動物病院から薬をもらったりすると、いつもの如く「Q太郎」。だから妹は「違うのにっ!」って文句を言っております。

 あと、我が家には犬もいます。大きい犬2匹、子犬2匹。あ、ただ子犬1匹が九太郎にじゃれついて、目をやられてしまったようで… 大丈夫だろうか? うーむ。子犬と猫の共存は難しい。

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー