長かった

今年は閏年だから2月29日があるんですね。例外の例外。今日生まれた人は、4年に1回しか誕生日を迎えないから、年取らなくて良いなあなんて思いません?(笑) あ、代わりに誕生日を祝えないか…(爆)

 そんなことは良いとして、先日、オウム真理教の麻原彰晃被告(松本智津夫被告)の東京地裁の判決が言い渡されました。結果は死刑判決。

 僕は事実を知りうる立場にはいないので、断定的なことは全く言えませんが、大半の方が思うように、死刑が順当なんでしょう。でも、裁判は万が一のえん罪等が無いように慎重に審議を重ね、結論を導かなければなりません。そのために、結果を導くための物的証拠、状況証拠等を積み上げていかなければならないんですけど、今回はやっぱり大きな事件ということで、本当に時間がかかってしまいました。

 特に松本サリン事件、地下鉄サリン事件、またその他の事件に巻き込まれた方々の思いを考えると、もっと早く結論を出してほしいなと思います。これから高等裁判所、最高裁判所と考えると、今後何年かかるか、途方もなくなります。

 ただ、一番考えなければならないのは、二度と同じような事件を繰り返さないように気をつけることだと思います。宗教に頼ってしまうということは、やはり社会状況が不安定で、よりどころを必要とされている証拠だと思います。今もその状況は変わりません。全ての人に「強くあれ!」というのは厳しいと思います。強くなくても、健やかに暮らしていける社会が築ければなあというのが、僕らが目指すべき道なのかも知れません。

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー