日常 30 9月 1999 9月30日(タイトル自動生成) 9月30日 中日が優勝しちゃいました。でも、久慈選手や中村捕手の涙をみると、こちらも何かこみ上げるものがあります。で、それをも凌ぐニュースになったのが、茨城県東海村での放射線もれのニュース。「もれ」どころではない騒ぎで、僕の住んでいる所の近くなので不安です。今もまだ放射線が放出されている「臨界」状態が続いているようで、マスメディアの方でもいろんな情報が錯綜している感じです。屋内避難勧告が出るという… 続きを読む
日常 27 9月 1999 9月27日(タイトル自動生成) 9月27日 福岡ダイエーホークス、優勝おめでとうございます!! 地元のダイエーでも優勝セールをやってます。でも、行ってませんが… とにかく、感動しました。西武が迫ってきたときは、去年の二の舞に…何て考えてましたが、今年は違いましたね。セ・リーグで中日が優勝したら、迷わずダイエーを応援します。…えっ? 巨人が優勝しちゃったとき? そのときはもちろん巨人でしょ(笑)。 1999年… 続きを読む
映画・テレビ 25 9月 1999 9月25日(タイトル自動生成) 9月25日 いやあ、今日は運び屋と掃除屋をしてきました。何のことか訳分からないですね。「運び屋」っていったら「麻薬の売人」、「掃除屋」っていったら「殺し屋」というようなイメージがあるんですが…(刑事ドラマの見すぎ…) ま、ホントは稲刈りの手伝いをしてきました。稲穂を運んだり、機械周りの掃除をしたりで「運び屋」と「掃除屋」だったんです。疲れました…。話は変わって、巨人が連勝中! 非常に嬉しいです。が… 続きを読む
映画・テレビ 21 9月 1999 9月21日(タイトル自動生成) 9月21日 WORKS IIをフライングゲットしてまいりました。素晴らしいったらありゃしない! 感動ものです。本当に何て言っていいか分からないくらいのレベルの高い作品でした。話は変わりますけど、台湾の大地震には驚きました。いきなり、朝、目を覚ましてテレビを見たらやってたんで、「んっ?!」と感じずにはいられなかったです。マグニチュード7以上だったので、予想をはるかに上回る揺れだったんでしょうね。おも… 続きを読む
映画・テレビ 19 9月 1999 9月19日(タイトル自動生成) 9月19日 やっとコンサートのチケットが届きました。よかった、よかった… 巨人負けちゃった… あぁ… 喜怒哀楽がはげしい… そういえば、宇多田ヒカルのコンサートがテレビで放映されてたなあ。久石さんのコンサートもテレビで… やっぱり厳しいんだろうか。あと、個人的な趣味なんですが、ドラゴンクエストについて。ゲームショーで体験版ができるようですが、実際に今年中に発売できるんでしょうか? 情報を調べて見る… 続きを読む
ひとりごと 17 9月 1999 9月17日(タイトル自動生成) 9月17日 オリンピック野球日本チームが、韓国チームと対戦し負けちゃいました… ま、本大会に期待したいです、はい。あ、そうそう、サイゾーの「ジブリが強引に進める美術館建設の仰天ウラ事情!」を読んだんですが、内容としては信憑性は高いのですが、いかんせん他の記事のレベルの低さが目立っており、読者には「作り話ではないだろうか」といった疑念を抱かせる記事ですね。でも、徳間書店やスタジオジブリのこれまでの流… 続きを読む
日常 16 9月 1999 9月16日(タイトル自動生成) 9月16日 ひやあ、なんとかシドニーオリンピック野球競技日本チームが、オリンピックへ出場を決めることが出来ました。危ないんじゃないかと危惧をしていたんですが、何とかなり、非常に嬉しいです。あとは韓国戦を勝って勢いをつけたいものです… で、最近思っているんですが、僕はISDNを使っているんですが、やっぱり11時以降はかなり通信速度が遅くなります。うー、やっぱりプロバイダーの問題なのでしょうか。ソフト… 続きを読む
日常 15 9月 1999 9月15日(タイトル自動生成) 9月15日 最近アップをしていなかったんですが、少しずつお客様が増えていっているのがありがたいです。でも、書いていく内容がなかなか思いつかず、どうしようか考えてました。でも、個人的には野球で巨人がなんとなくメイク・ミラクルを匂わせるような感じを帯びてきたし、またオリンピックの野球日本チームも決勝リーグに進み、本日台湾との決戦を控えているという状態で、非常にワクワクしています。あ、そうそうnezさん… 続きを読む
ひとりごと 9 9月 1999 9月9日(タイトル自動生成) 9月9日 なんとかうつくしま未来博関係の人とコンタクトが取れそうです。うまくいきますように!(何が?) あと、野球関係で西武の松坂選手が足をつったということでオリンピックも微妙になってしまいました… なんとか復活して欲しい。巨人も波に乗ってきたし、いいぞいいぞ(笑)。(やっぱり無理ですか…) でもタイトルのことですが、ちょっとパクリになってしまいましたが(笑)、案外いいネーミングだと思います。どう… 続きを読む
日常 7 9月 1999 9月7日(タイトル自動生成) 9月7日 最近疲れ気味です。なのになぜホームページをアップするのだ? それはいろんな人に来て欲しいからです。そして楽しんでいってください。(というより、僕の意見を読んでもらって感想が欲しいというのが正しいのかも…) 1999年… 続きを読む
映画・テレビ 5 9月 1999 9月5日(タイトル自動生成) 9月5日 うーん、野球論のホームページがやっとできました。本当はプロ野球について書こうと思ったんですが、書くことがないんだもん。巨人がいまいち調子に乗れず、サヨナラとかで3連敗したり訳分からない状況で、うーん… あ、そのうち野球ではなく、ソフトボールなのですが、ソフトボールの審判員資格を取ってみようかなと思うので、その企画もののページを作るかもしれません(堂本光一ではあるまいし…以前テレビでやって… 続きを読む
モノ・ネタ 4 9月 1999 9月4日(タイトル自動生成) 9月4日 なんと連続でホームページをアップしました。うつくしま未来博情報でのところで、現在入手しているものをアップしただけですが。今から楽しみですが、再来年なんですよね。それと今日、今年初めてくだものの「なし」を食べました。家の近くのなし園から買ったものなんですが、うまいのなんのって… やっぱり果物の王様は「なし」です。うますぎ!! 1999年… 続きを読む
日常 3 9月 1999 9月3日(タイトル自動生成) 9月3日 学校の後輩から無料掲示板ができるところを聞いて、早速作ってみました。書き込んでみてください。ところで、「わかりやすい(笑)宮崎駿作品論」ですが、第二節をアップしてみました。あまり宮崎さんとは関係なくなってしまいました(汗)。で、今、 Airaさんのページ からたどって、アメリカ版の「Princess Mononoke(もののけ姫)」の予告版をダウンロードしました。1時間近くもかかってしま… 続きを読む