コンディション 12 5月 2022 五月病チック 最近ツイッターにもあまり書き込まず、ブログもあんまり書けず。 ブログなんかは、「あ、これ書こうかな」と思ったものもすぐに忘れてしまってよけいに何かやる気が出なくなってしまう(苦笑)。 ゴールデンウイークに充電したつもりが放電してしまっていたのかも(笑)。… 続きを読む
日常 11 5月 2022 田んぼ このゴールデンウイークで頑張って農家の方が田植えをした田んぼの間を縫って、夜の散歩に歩き出す。 同じ場所で同じような写真を載せたような気がしますが(苦笑)。… 続きを読む
未分類 8 3月 2022 ダメだ、眠い… ちょっとだけ早めに帰宅できたので、ちょっとツイッターやって、「東京人」っていう雑誌を読んで(難しかった…)、気づいたら眠くなりました(爆)。 おやすみなさい(笑)。 東京人 表紙… 続きを読む
未分類 16 2月 2022 明るい夜空 翌日午前2時30分の未来からのブログです。 遅い時間に帰宅するため歩いたんですが、月の光がこんなに明るいんだなあと改めて感じました。12時前でこの明るさ。月は映してないんですが、空がずいぶん明るいですよね。ま、白夜とまでは行きませんけど。 さすがにもう眠いから寝ます(笑)。 月夜の空… 続きを読む
未分類 13 12月 2021 足が冷たい… さすがに12月も中旬になると寒くなってきます。 …というか、正直寒くなるのが遅いような気がしてます。この頃になると数年前だったらキンキンに寒くなっていたような気がするんですが、そんなに寒さを感じない。気温が上がっているからなのか、ボクの体が鈍感になってきたからなのか… でもさすがに足先が冷たくなってきて、セラミックファンヒーターで足元をあてるようにしました。 北日本では寒波が来ているなんて話なので… 続きを読む
未分類 25 4月 2016 灯り あいかわらず夜散歩を何とか続けているんですけど、個人的に好きなコースがあって、ちょっと高台にある団地にいって、高いところから下に広がる街の灯りを眺めながら歩くのが綺麗で良いんです。 「灯り」がともっているっていうことは、人が生活している証拠ですから、極端に言えば、1つの灯りに一人の命が当たっていると考えても過言ではないのかなと思うと、人工的な灯りではあるものの、というよりそれだからこそ、人が生きて… 続きを読む
未分類 20 1月 2013 猫のしあわせ 我が家にいる猫の一匹、黒猫の「マリオ」が急に死んでしまいました。 猫って草を食べて戻したりするんですけど、のどに詰まってしまったらしい。現場に居合わせなかったのでよく分からないんですが... あるいは変のものでも食べちゃったのかな... なんと言ったらいいのか。って、今日、「東京家族」を観てきたんですが、映画を観ている最中にその連絡が来て、そっち気になりながら映画観てたので、なんだか訳分からなく… 続きを読む
未分類 22 4月 2012 最近いろいろと… 気がかりなことが多くて... 仕事もちょっと内容が変わったりしたり、思いがけないことを知ったり... そうそう。パソコンの調子が悪かったので新しいパソコンを買いました。非常に快適なパソコンライフを送ってます。 ディスプレイもワイド型液晶が2枚体制になっているので画面を広く使えてます。 うーん... 快適なんだけど、気持ち的にはあまりいい状況ではないなぁ。余裕がない。… 続きを読む