スポーツ

WBC準決勝 スポーツ

WBC準決勝

今日の午前中はWBC野球の日本対メキシコ戦に夢中でした! 序盤の佐々木朗希投手とメキシコのサンドバル投手の先発投げ合いは手に汗を握ったし、先制3ランホームランを浴びたものの、そのあとをつないだ山本由伸投手も繋ぎ、その間、日本チームもチャンスを幾度も作って、ようやく吉田正尚選手が内角低めの難しい球をすくい上げて同点ホームランを打ったのにはしびれました1 そのあとメキシコに突き放されたものの、8回裏に…
強すぎるのが心配 スポーツ

強すぎるのが心配

仕事をしながらWBCの準々決勝、日本対イタリアを観てましたが、日本強すぎますね。強すぎて心配。 いきなりピタッと打線が止まってしまって投手戦となってしまった場合に心配な面はありますけど、打線が止まる心配はあまりないかなとも思ってます。環境が変わってアメリカでの試合がどうなるかってところはありますが。 そうそう。三冠王の村上選手がセンター方面に強い打球をかっ飛ばしていたので、あのバッティングをみたら…
WBC開幕 スポーツ

WBC開幕

昨日はすっかり日記を書くのを忘れてしまいました。 にしても今日、ワールドベースボールクラシックが開幕して、今もゲーム中ですが、中国に8-1でリードし、9回の表の中国の攻撃を迎えたところです。 今シーズン、全くプロ野球オープン戦は観ていなかったんですが、やっぱり野球は面白いなあ。 2年前の東京オリンピックでの金メダルを取った勢いで今大会、是非とも優勝して欲しいですね。 調子が良くなかった山田哲人選手…
W杯サッカー、ビックリした スポーツ

W杯サッカー、ビックリした

W杯サッカーの決勝戦、アルゼンチン対フランスですが、前半戦でアルゼンチンが2-1で終了したのを見て、「あー、これはアルゼンチン優勝で決まりだな」と思って寝ました。フランスが前半の中頃から終盤にかけて全く攻撃が出来ていないのを見て、結果は変わらないだろうと思ってました。 朝起きたときに確認したらビックリしました。フランスが追いついて延長戦に突入していたんですね。しかもPK戦で決まったんですね。『伝説…
ライン上 スポーツ

ライン上

ワールドカップは観てませんでした(笑)。 朝起きたら「へ? 2点も取って勝っちゃった!?」みたいな感じでした(笑)。 日本の2点目のセンタリングがエンドラインを割っていたかどうかっていう「ライン上」ってのが話題になってました。 個人的にはサッカーより野球の方が詳しいのでそちらの方で説明してしまうんですが、競技によってはもちろん考え方は違いますけど、少なくてもサッカーと野球は、ボールの中心点の位置で…
ワールドカップやってるのか… コンディション

ワールドカップやってるのか…

最近全然サッカーとか観ていないから選手が分からないですね。ディフェンダーの吉田麻也選手くらいかな。あれ? 今、追い越し点獲っちゃったぞ? 結構日本は強いのかな?? にしても、今日は勤労感謝の日だったわけですが、疲れて1日寝ていました。そろそろ忙しさのピークは過ぎると思うんですが。だから昨日届いたCDも聴かずに、ただただ時間が過ぎて行きましたとさ。…
キーボードを買いに… ネット・PC系

キーボードを買いに…

千葉まで行ってきました。 今月初めに開店した「ビックカメラ千葉駅前店」に置いてあるってことで、疲れているにもかかわらず高速をぶっ放して、買いに行ってきました(笑)。 店先で悩みました。試打してみたんですけど、正直「シックリ来た!」って感触はなかったんです。だから悩みました。職場で使うためのものだったので、「テンキー」があるやつでないと意味がないので、東プレスイッチ(静電容量無接点方式)を選ぶんだっ…
勝っちゃった スポーツ

勝っちゃった

ボクが白河神社にお参りした御利益が仙台育英高校に降り注いだんでしょうか?(笑) ホント、白河の関を甲子園の深紅の優勝旗を通って、東北地方に来てくれたのは感慨深いものがあります。 仙台育英高校、優勝おめでとうございます! 東北人として嬉しい限りです。 https://twitter.com/shosproject/status/1561690035828641793?s=20&t=Oxxsb…
負けちゃった スポーツ

負けちゃった

福島県代表の聖光学院、宮城県代表の仙台育英に負けてしまいましたが、ベスト4は素晴らしい。胸を張って帰ってきてほしい。 2回表にビッグイニングを作られちゃったけど、投球数制限とかの影響もあったようだし、そもそも野球は流れのスポーツ。流れが悪くなると流れを戻せないことがよくあるので、点数ほどの実力差があったとは思いません。なんせ横浜高校とかに勝っているんですからね。 また次の機会に頑張ってほしいです。…
白河の関②

白河の関②

今日は夏休みだったので、ふと昨日話をだした「白河の関」に行ってみようと思い、車を走らせて行ってきました。 よく見る白河関跡の石碑 石碑を狛犬(?)とともに さすがに平日だったから混んではいませんでした。この奥にある「白河神社」にお参りして、甲子園の優勝旗が白河の関を越えるようにお祈りしてきました! 白河神社、なかなかいい雰囲気でした。しかも涼しかった! 境内の神社とかは写真撮るのはあまりよくないか…