映画

ハウルの動く城 久石譲

ハウルの動く城

ながら見ですけど、日本テレビ系列「金曜ロードショー」で宮﨑駿監督作品「ハウルの動く城」をやっていたので久しぶりに観ました。下に書いたとおり、「Cave of Mind(星をのんだ少年)」のトランペットソロが良いですよね。 「イメージ交響組曲 ハウルの動く城」から、良い曲だなあと思って聴いてましたけど、やっぱり良いです。2008年の「久石譲in武道館」で聴いた時の記憶がふと蘇ってきました。まだ聴きた…
この空の花 食べ物

この空の花

帰省してきた友人と新潟・長岡に行ってきました。「道の駅 ながおか花火館」に行ってきました! ドームシアターというプラネタリウムみたいな施設で長岡花火の模様を楽しむことが出来る施設があるっていうことで行ったんですが、映像に合わせて座席が振動するなどの工夫がされていて、けっこう臨場感のある花火を楽しむことが出来ました。 大林宣彦監督作品「この空の花」を題材にした花火も上映され、主題曲を担当した久石さん…
妄想が捗ります。 久石譲

妄想が捗ります。

昨日、久石さんがスタジオジブリに訪れていたそうです。 写真を見ると本社南側にある第2スタジオの模様。第2スタジオは小さなホールというか、映写室みたいなのがあるので、最初はそこで音源披露でもされているのかと思ったんですが、おそらく出来上がったラッシュ(チェック用の映像)を久石さんが観て、映画の雰囲気とかを確認しているのかなと。 全編出来上がっていないでしょうけど、結構な部分が上がっているようなので、…
「君たちはどう生きるか」 久石譲

「君たちはどう生きるか」

宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が来年2023年7月14日に公開が決定という情報が入りました。 ちょっと前あたりに某所で某お方が来年の夏公開ってフライングしていたのもあったし、ジブリの星野社長や鈴木敏夫プロデューサーが「完成に近づいている」ってニュアンスの話をされていたので、来年夏かなあとはおぼろげながら感じてはいたので、驚きはありませんでしたけど、公開されている「一枚絵」がすごく惹かれ…
今日も見つけた! 坂上伊織

今日も見つけた!

今日は日記じゃないです。自分用の備忘録。 確認したつもりだったんですが、連日、映画「ルパン三世くたばれ!ノストラダムス」主題歌、坂上伊織さんの「愛のつづき」をまた見つけたので、自分用に記録をとってます(笑)。 https://youtu.be/yMy0FxbBjbg?t=11287 https://youtu.be/o2dyW7z314k?t=7748 ぼちぼちLive in CHICKEN GE…
宮崎監督新作の主題歌が完成してた? 久石譲

宮崎監督新作の主題歌が完成してた?

「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で出てた話だそうなんですが、最近、全然聴いてなかったのでスルーしてました(苦笑)。 気になるのは主題歌を誰が作ったものなのか。久石さんだと良いなあと思っているんですが、鈴木敏夫プロデューサーが「誰が歌ってるとかどういう内容だとかは言いません。それを聞きながらね、その作った人も歌ってる人もいたんですけど、なんと宮崎駿は泣いちゃいましたね」と発言しているとのこと。 久石さん…
耳をすませば 宮崎駿(ジブリ系)

耳をすませば

今日は日本テレビ系列の金曜ロードショーで、「耳をすませば」が放映されました。 仕事から帰ってくるのが遅かったので終盤しか観られませんでしたけど、やっぱり気持ちの良い映画だなあと改めて感じました。宮崎駿監督が脚本(絵コンテ)を担当し、監督は近藤喜文さん。 近藤喜文さんは確か「火垂るの墓」や「赤毛のアン」の作画監督で知られている方で、「耳をすませば」は初監督作品。これからの監督作品を期待していたんです…
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2022 東京公演 コンサートレポート

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2022 東京公演

Dedicated to the director Nobuhiko Obayashi 久石さんのコンサートはしばらく行けておらず、去年のWDOはネット配信による鑑賞をさせてもらったんですが、今回3年振りに生の久石さんのお姿を見る機会を頂きました。今回の公演はネット配信もされているため、多くの方が視聴をされているものだと思いますので、備忘録的に書き殴っていこうと思ってます。 ※注意○このコンサート…
「崖の上のポニョ」を観て。 久石譲

「崖の上のポニョ」を観て。

日本テレビ系列金曜ロードショーにて「崖の上のポニョ」が放送されていたので途中から見始めました。 東日本大震災の津波を想起するなんてのもありましたけど、結構定期的に放送されているようで、今回で金曜ロードショーでは6回目の放送になるそうです。 にしても、映画自体も、子どもには冒険物語に見えるものの、実は死後の世界だったり、輪廻、魂の不滅などの哲学的なテーマが隠されているなんていう二重構造をもった映画に…
仕事のちアリオン 久石譲

仕事のちアリオン

木曜日は体調を崩していたんですが、その前に休みを取っていたので、その代わりに今日、仕事をしてきました。ま、仕事の話は良いとして。 そうしたら、サンライズさんが「アリオン」を48時間限定でYouTube配信をしてくれてます。原作・脚本・作画監督・映画監督:安彦良和、音楽:久石譲 1986年公開作品、ご興味のある方はお楽しみください。 ちょっとだけ眺めてみたんですが、ちょっと話が難しそうです。ちゃんと…