レコード 25 12月 2022 年賀状出してきた 年賀状書いたので出してきました。いつもよりちょっと早く出せたかなあ。年賀状ほしい奇特な方がいたらちょっとくらいだったら送れますのでDMください(って、こんな辺鄙なブログを見ている人はほとんどいないと思いますが…) 年賀状を出してきたついでにドライブして、ちょっと離れたBOOK OFFに行ってみたら、また若干の模様替えをしていて、前に行ったときには無かった「レコード」が、結構なスペースで配置されてい… 続きを読む
レコード 16 10月 2022 思わず買ってしまった… ドライブがてらちょくちょく通っているブックオフに行って久石さんのCDの視察をしてきたんですが(笑)、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999のレコードを見かけ、お値打ちな値段だったので思わず買ってしまいました。 買ったは良いけど聴いてません(苦笑)。あと、鑑賞用のスペースが無いから、ひとまず保管しているだけになっちゃっているんですが(苦笑)。時間があるときにゆっくり聴いてみたいですね。 …ん? 最近ブックオ… 続きを読む
レコード 29 6月 2022 マヂか~ ディスクユニオンさんで何度かオンラインショップでレコードを購入していたんですが、個人情報が漏洩するというショッキングなニュースが…(涙) ちょっと前からオンラインショップがストップしていたのに気づいてはいたんですがこういうことだったのか… 住所、氏名が出ちゃうのもあれですけど、ログインパスワードが漏洩しているのは…(涙) ログインパスワードそんなにサイトごとに変える芸当はしていない…(涙) ひとと… 続きを読む
レコード 22 6月 2022 「CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION Vinyl」を聴いて 予約していた「CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION Vinyl」のレコードが届いたので、ちょっとレコードプレーヤーで聴いてみてます。すごく良いです。光田康典さんのクロノ・クロスの音楽自体も良いし、B面ではドリーマーズ・サーカスさんが編曲されていて、そちらもなかなか良い。 まだちゃんと聴けてはいないんですが、A面がクロノ・クロスで言うところの「ホーム」、… 続きを読む
クロノ・クロス 24 3月 2022 予約しちゃった スクウェア・エニックスから4月にリマスターで発売される『クロノ・クロス』の楽曲が納められたアナログレコードが発売されるってので、予約しちゃいました。久石さんのレコードもそんなに持ってないのにね(苦笑)。 新曲と新規アレンジが収録された盤のようでちょっと楽しみです。さらに、実は内緒でSwitch Liteも買ってクロノ・クロス専用機にしようとします(笑)。他にもゲームをチャレンジしてみようかなあ。 … 続きを読む
レコード 1 3月 2022 LP盤を購入してみた 今日届く予定と言っていたレアもの、届きました! まずは、「CURVED MUSIC」のLP盤です。ジャケットがカッコいいなあ。まだレコード自体は聴いてませんけど、飾るだけでも満足な一品です。買って良かった! ツイッターでもそうですが、ブックレットの歌詞部分だけは隠しておきました。あしからずご了承ください。 そうそう、左上のジャケット表紙に販売当時の「シール」が残っているのは面白いですね。拡大して見… 続きを読む
レコード 10 1月 2022 レコードとかを買ってみた 最近、最寄りのブックオフでレコード盤を扱い始めたので、ちょこちょことチェックしに行っているんですが、すぎやま先生のレコードを買ってみました。 ザ・タイガース モナリザの微笑 まだ聴いていないんですが、音源自体は聴いているはずなので、ま、とりあえず購入をしてみたってことで。 で、もう一つ、ネタで次の作品を買ってみました。 新垣隆(否 佐村河内守) SYMPHONY No.1 "HIROSHIMA" … 続きを読む
ドラゴンクエスト 4 1月 2022 買っちゃいました NHK交響楽団が演奏している「交響組曲ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のレコード。 ドラクエIII LPジャケットLP盤(B面ですが…) 中古なのでジャケットにシミがあったり、帯が切れたり折れ曲がってたりしてますが、ちょっと大きめのジャケット、カッコいいなあと思って思わず買ってしまいました。 試しにレコードプレイヤーで聴いてみたんですが、どうしても静電気でプチプチとノイズが入っちゃってます… 続きを読む
ドラゴンクエスト やっぱり無いなぁ すぎやま先生の作曲の「愛知和男版:この道わが旅」を探すため、ハードオフ巡りをしました。 ネット上に出ていないことを考えて、あるとしたらジャンク品として並んでいる可能性があるかなあと思って、EPレコード(小さいレコード)を漁ってみました。3店舗ほど巡ってみたんですが、見つかりませんでした。 そもそも、リリースした会社、「アポロン音楽工業」のレコードが見つからない… 他のめちゃくちゃ古いレコードはある… 続きを読む
レコード 16 12月 2021 レコードプレイヤーを買ってみた 最近買っていたLPレコードを聴くため、持ち運びができるレコードプレイヤーを買ってみました。 交響曲イデオンLPレコード ちょっとしたプチプチといった雑音は入ってしまうものの、柔らかい音が鳴るのは正直ビックリしました。 盤に刻まれた溝によってこんなに色彩豊かな音を鳴らすことができることは、新鮮な感動がありました。CDはもとよりハイレゾ音源などデジタル機器が持てはやされている現代に、テクノロジーとして… 続きを読む