震災

東日本大震災から12年 震災

東日本大震災から12年

震災からそんなに経ったんだなあという感じです。 今ではほぼ通常通りに仕事もできて、生活もできています。でも、地震、津波、原子力災害の三重苦で、一時は一体どうなることかと思ってました。 昼間、Twitterで当時の被害写真をアップしたんですが、正直写真を見返した時に少しこみ上げてくる感情がありました。やっぱり忘れられないし、忘れてはいけない記憶です。 https://twitter.com/shos…
地震 ひとりごと

地震

昨日の23時半ごろの地震で地元では震度5強の地震が襲ってきました。 というか感覚としては2つの地震が間髪入れずに連続で発生する感じでした。ちょっと11年前の東日本大震災を思い起こすような非常に強い揺れで、その時、ちょうど風呂に入っていたんですが、最初の揺れでは「なんとか収まった…」と胸をなで下ろしていたんですが、2発目の地震で「あ、これはヤバい」と思って風呂から抜け出しました。 自分の部屋はもう惨…
何にも無いこと無いじゃん ひとりごと

何にも無いこと無いじゃん

昨日は「東日本大震災」の3.11だったのに「何もない」とのたまってしまいました(苦笑)。 仕事で帰ってくるのが遅くなってしまったので、書く余裕がありませんでした。ふと夜中に「東日本大震災」だったことに気づいてツイートしましたけど。 https://twitter.com/shosproject/status/1502329646158790657?s=20&t=95-6i47fm13XQ-…
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2016 presented by エリエール Be HISAISHIST!!

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2016 presented by エリエール

日時 【福島公演】平成28年(2016年)8月9日(火) 午後6時15分開場 午後7時開演    【仙台公演】平成28年(2016年)8月10日(水) 午後6時15分開場 午後7時開演 会場 【福島公演】とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) 大ホール    【仙台公演】東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 大ホール 指揮・ピアノ 久石譲 Joe HISAISHI 管弦楽 新日…
平成28年熊本地震 震災

平成28年熊本地震

正直、こちらで発生した東日本大震災から5年が経過して、福島第一原発事故災害は現在進行形ではあるものの、地震・津波による災害については、少しずつ良くなってきて、落ち着いてきたところかなと感じていたんですが、今回の熊本で発生した地震は、5年前の記憶がオーバーラップしてきて、熊本県のみなさんが大変な思いをしているんだろうなと言うのが容易に想像がつくので、非常に心が痛みます。 最初の地震が「前震」で、日付…
5年(その2) 震災

5年(その2)

NHK総合を観たら、震災復興のためのコンサートを会津から生中継でやっているんですね。ありがたいことです。地元に「IWAKI PIT」っていう劇場がオープンしていて、まだ行ったことないですけど、演劇とかライブが開催されているので、機会を見て行ってみたいなと思っているんですが、音楽などが心の支えになったり、励ましになることがありますよね。 夜散歩していると、何軒か立派な建物で生活感がない家が見かけます…
5年 震災

5年

震災から5年ですか。 テレビで震災の時の津波の映像が流れるとちょっと心に来るものがあります。 津波は直接体験しているわけではありませんが、大地震の揺れの体験は忘れられない記憶です。体感した経験を、経験されていない人たちや、ボクらの下の世代に伝えていくのが、経験者の今後の役割なんだろうなと改めて感じたところです。 これまで、多くの方にご支援、ご協力をいただき本当にありがとうございます。地元、福島県の…
第二楽章 男鹿和雄展 宮崎駿(ジブリ系)

第二楽章 男鹿和雄展

今日は、郡山の「ビックパレットふくしま」で実施されている「第二楽章 男鹿和雄展」に行ってきました。 実は先週の展覧会初日に男鹿和雄さんご本人がいらっしゃってサイン会があったんですが、先週は都響のコンサートだったので、泣く泣く諦めました。っていうか、この展示会自体、先週になって実施されることが分かったくらいのノーマークでした(苦笑)。 郡山青年会議所さんが主催ということからか、あまり大々的な宣伝をし…
なんなんだろう? ひとりごと

なんなんだろう?

ボクは気づかなかったんですが、地元でちょっと不穏なニュースが... 【TBS NEWSi】福島・いわきで原因不明の爆発音、問い合わせ相次ぐ(動画あり) 【福島民友】地震?隕石?謎の爆発音 いわきで通報や問い合わせ相次ぐ 自宅にいた妹が地震前に発生する初期微動みたいなものを感じたと言っていて、上のTBSのニュースサイトの動画でも衝撃波のような音が確かに聞こえますよね。 発生したのは、日付的には一昨日…
楢葉町 地元

楢葉町

この間の土曜日にふとNHKを見ていたら、楢葉町がNHKスペシャルで取り上げられていたのを見入っていました。木曜日の深夜に再放送されるので気になる方は観てもらえればと思いますが。 原発事故の避難指示が去年9月に解除となったものの、スーパーや医療機関、働く場が戻ってこないため、人がなかなか戻ってこない現状を伝え、その状況を打破するため楢葉町役場職員も奮闘しているものの、自身も家族のことを考えると楢葉へ…