コンサートレポート

ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地(2023.3.4) Be!! Series

ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地(2023.3.4)

『ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地』が地元福島で演奏されるのを知って、いても経ってもいられず、須賀川市文化センターまで行ってきました。地元と言えど、マイカーで1時間半くらいかかりましたけども(笑)。 その模様を簡単なレポート、備忘録として記録にとどめておこうと書き記すものです。次の注意事項をご覧の上、お読みいただければ幸いです。 ※注意○このコンサ…
熊木杏里 季節のない歌~独奏~【昼の部】 その他のコンレポ

熊木杏里 季節のない歌~独奏~【昼の部】

夏に長野県で開催されたコンサート以来の熊木さんのライブに行ってきました。自分の備忘録として記録するものですが、行かなかった方の参考や、行かれた方の思い出の思い起こしとして読んでくださると嬉しいです。 ※注意○このコンサートレポート(備忘録)は、記憶をたぐりながら書いていったものであり、記録漏れや記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポート…
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2022 東京公演 Be HISAISHIST!!

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2022 東京公演

Dedicated to the director Nobuhiko Obayashi 久石さんのコンサートはしばらく行けておらず、去年のWDOはネット配信による鑑賞をさせてもらったんですが、今回3年振りに生の久石さんのお姿を見る機会を頂きました。今回の公演はネット配信もされているため、多くの方が視聴をされているものだと思いますので、備忘録的に書き殴っていこうと思ってます。 ※注意○このコンサート…
熊木杏里 CONCERT2022~my nostalgia~ その他のコンレポ

熊木杏里 CONCERT2022~my nostalgia~

熊木杏里さんの故郷「長野県千曲市(旧・更埴市)」で7月3日(日)にコンサートが開かれたんですが、そちらに行ってきたのでコンサートレポートを書いてみました。コンサートに来られなかった方に雰囲気でも伝われば嬉しいです。 ※注意○このコンサートレポート(備忘録)は、コンサート中に記録したメモと記憶をたぐりながら書いていったものであり、記録漏れや記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可…
『熊木杏里 20th Anniversary Live “今日からの歌”』 配信レポート

『熊木杏里 20th Anniversary Live “今日からの歌”』

昨日言ったとおり、体調不良で東京国際フォーラムへは行けませんでしたが、ライブ配信で楽しんだので、ちょっとした備忘録として書き記しておこうと思います。 日時2022年5月22日(日) 開場 16:30/開演 17:30会場東京国際フォーラム ホールCチケット全席指定 大人 7,700円 18歳以下 1,100円出演者Vocal 熊木杏里Bass & Band Master 森田晃平Drums…
山形県総合文化芸術館オープニング事業 合唱の祭典 山形県合唱連盟 創立70周年事業(2022.4.30) その他のコンレポ

山形県総合文化芸術館オープニング事業 合唱の祭典 山形県合唱連盟 創立70周年事業(2022.4.30)

前日に山形交響楽団さん演奏の「ドラゴンクエストV」の公演があってそれを聴くために山形市に来ていたんですが、ちょうど翌日に久石さんが作った「I want to talk to you」が合唱として初演されるのが同じ会場であることをすっかり忘れていたんですが(苦笑)、せっかく会場まで来ているので、良い機会だと思い「合唱の祭典」を見てきました。備忘録として簡単にレポートしてみようと思います。メインは「I…
ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁(2022.4.29) ドラゴンクエスト

ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁(2022.4.29)

『ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁』を聴きに山形市のやまぎん県民ホールまで行ってきました。 その模様を簡単なレポート、備忘録として記録にとどめておこうと書き記すものです。次の注意事項をご覧の上、お読みいただければ幸いです。 ※注意○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、…
ヨナヨナ・フェス2022 in 野音 その他のコンレポ

ヨナヨナ・フェス2022 in 野音

今日は弾丸で日比谷の野外音楽堂で行われた「ヨナヨナ・フェス2022 in 野音」に行ってきました! 3年前に埼玉の大宮ソニックシティで開催された前回の「ヨナヨナ・フェス」へ行く予定でチケットも取っていたんですが、直前に発生した「令和元年東日本台風」の被害で、僕自身は被害は免れたものの仕事の対応に追われることになってしまって、チケットをほかの人に譲る間もなく行けなくなってしまいました。 日比谷野外大…
山形交響楽団特別演奏会 いわき公演 クリスマスコンサート その他のコンレポ

山形交響楽団特別演奏会 いわき公演 クリスマスコンサート

※注意○とりあえず推敲完了しました。まだ変なところあると思いますが…(2021.12.24 22:30)○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施していますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 先日、山…
ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて(2021.12.5) Be!! Series

ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて(2021.12.5)

『ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて』を聴きに多賀城市まで足を運んできました。 すぎやま先生が亡くなってから、ボクとしては初めてのドラクエコンサートだったんですが、その模様を簡単なレポート、備忘録として記録にとどめておこうと書き記すものです。次の注意事項をご覧の上、お読みいただければ幸いです。 ※注意○推敲終了しました。結構直しました(苦笑…