すぎやまこういち 30 9月 2022 一周忌 すぎやまこういち先生が亡くなられてから早くも1年が経ってしまいました。 今回の写真は、東京芸術劇場で2004年に開催されたファミリークラシックコンサートの公演後に開かれていた握手会のときの先生の写真です。実は右側にボクが映っているんですが切り取りました(苦笑)。握手会があることはあまり大っぴらにされていなかったんですけど、年々参加される方が多くなっていった印象があります。 2010年代あたりからド… 続きを読む
ワーキング 29 9月 2022 遅く帰って食べ過ぎる 残業して遅く返ってきて、遅い時間に夕飯を取り、食べ過ぎてしまった…(笑) 21時過ぎに食事をするのは良くないのは分かっているものの、なんか食べている最中はちょっと幸福感がある感じがする。「食べているな」って感じが。 ちょっと気をつけないとな。… 続きを読む
久石譲 28 9月 2022 すぎやま先生と久石さん 今まで久石さんとすぎやま先生が好きだと言っておいて、お二人に関連したことを書いたことが無かったなと思い立って書き始めてみました。そろそろすぎやま先生の一周忌ですしね。 ………とはいえ、すぎやま先生と久石さんってたぶん接点があったような話は聞いたことないんです。お互いの曲のアレンジ(編曲)はされていないようだし。すぎやま先生は東大から文化放送、フジテレビを経てフリーになってグループサウンズなどの作曲… 続きを読む
ドラゴンクエスト 27 9月 2022 ドラクエVから30年 今日は「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が発売されてからちょうど30年でした。 実はドラゴンクエストシリーズ、自分で初めて買ってプレイしたのが今作でした。ツイッターでも書きましたが、30年前、地元の某ショッピングセンターに、確か午前6時くらいに並んで買いに行ったことを思いだして、懐かしいなあなんて思い出しました。並んで買ったのはVとVIだったかなあ。 当時中学生だったので、そこから30年も経ったら… 続きを読む
SPY FAMILY 26 9月 2022 結局買いそろえた 「SPY×FAMILY」、結局現時点まで出ている9巻、全部買いそろえました。後で読もうと思います! ついでに(苦笑)、ドラゴンクエストダイの大冒険のスピンオフで、「勇者アバンと獄炎の魔王」を買いました。テレビ東京系で放映されているアニメダイの大冒険がクライマックスを迎えているなか、主人公ダイのお師匠で、先代の勇者「アバン・デ・ジュニアール三世」が魔王ハドラーといかに戦ったのかという胸熱のストーリー… 続きを読む
散歩 25 9月 2022 ラーメンのち梟 実は昨日はあまり体調が良くなくてずっと身体を休めていたんですが、今日はちょっとやる気を出して、ちょっとドライブがてら外にラーメンを食べに遅い昼食を食べに出かけました。1枚写真を撮ったんですが、めっちゃぶれてますね(苦笑)。某チェーン店のにんたまラーメンの餃子セットを食べました。ちょっと麺が柔かったかなぁ… すこし固めにしてもらえば良かったな。 ラーメンを食べた後、腹ごなしのために散歩をしたんですけ… 続きを読む
SPY FAMILY 23 9月 2022 追加で買った! 「SPY×FAMILY」を追加で買ってやりましたよ! 昨日、サブスクの話をしたのもあったんですが、新品で買いました!(笑) 某B○○F ○FFで買っても新品と値段さほど変わらなかったので(爆…チェックしてる)。 相変わらず後ろから今度は4~6巻です。久しぶりにマンガを買って読んでますが、正直何に惹きつけられたのかは分かりません。他のマンガとの違いは分かりません。好き嫌いってそんなものなんでしょうけ… 続きを読む
熊木杏里 22 9月 2022 心を知るよりも感じる方が性に合ってる 熊木さんの12ヶ月連続配信限定リリース第7弾の作品のタイトルです。 Spotify&YouTubeのリンクを貼ったので聴けると思うんですけど、実はちゃんとまだ聴いてません(苦笑)。 ちょっと今回はタイトルが長いなあっていう率直な感想だけ。後でちゃんと聴いてみます。 https://www.youtube.com/watch?v=JggQ0E-lcMw YouTubeで検索かかったんだけど、公式じゃ… 続きを読む
散歩 21 9月 2022 時間あるときは散歩 録音しておいたラジオ番組を聴きながら散歩しました。 久しぶりな散歩になっちゃいましたが。 今日は結構寒くなりました。風邪を引かないように気をつけたいと思います。… 続きを読む