10401 | 流れ☆ | eromatsu | 2003/02/02 02:39 | |||
61-21-97-23.home.ne.jp | ||||||
こんばんわ、eromatsuと申します。 夕方、日没後でまだ明るさが残っていた西の空でしたが、 車を運転中に流れ星が流れるのを見ました。 過去に2度程流れ星を見たことが有りますが、 そのときより明るく、軌跡も長く続きました。 ・・・コロンビアが連絡を絶つ5時間前だから、関係無いだろうけど・・・・・。 部品でも落としたかな? >ショーさん おそらく、同業者では有りません(笑) >雅子母さん 復活早々愛を有難うございます(爆) 餃子・・・私が幼稚園に通っていた頃、お弁当のおかずに餃子が 入っていたのですが、暖めずに食べたらあまりにも不味く それから20余年間程食べられない時期が有りました(笑) ・・・「ひょっこりひょうたん島」放送時、既にお母さんになって いたのですか? >美濃さん コメッコはご飯にかけたのですか?それとも主食? >kiyuさん マグロ船に乗せられて借金を返すという予知夢では(爆) それでは、失礼致しました。 | ||||||
10402 | コロンビア | ÅKIRÅX | 2003/02/02 04:31 | |||
fla1aaa215.aic.mesh.ad.jp | ||||||
まさか またスペースシャトルが爆発するとは... NHKが放送開始50旬年ということで 昔のチャレンジャー事故を 振り返っているのかと思ってしまいました。 それにこれはかなり不謹慎ですが あの事故を見てガンダム(ファーストガンダム)の第5話「大気圏突入」を 思い出した人も結構、いるんじゃないですか? 大気圏近くでガンダムとホワイトベースを奇襲したシャア少佐以下ザク部隊は 決着つかずのまま 大気圏突入を迎える。 ザクには大気圏突入をする装備も無いため、シャアと部下一人は突入カプセルに 戻り難を逃れるが もう一人の部下はガンダムと戦闘状態にあった為 カプセルに戻る事が出来ずに 大気圏突入の際の摩擦熱で燃え尽きてしまう。 しかし、ガンダムは耐熱フィルムを取り出し、自力で大気圏突入、地球に 降りたつのだった。 というものでした。 シャトルは大気圏突入後のような事故ですが 搭乗していた宇宙飛行士には 不運な事故ですね。 それにしても 911に続く、アメリカの権威の失墜。 まさかテロとは思えないですが(あのシャトルを打ち落とせるなんて 凄すぎるし) よりにもよって戦争近づく、そして初のイスラエルの飛行士 が搭乗している機でというのも 神様の悪戯でしょうか。 それとも............... | ||||||
10403 | ちょこっとレス | 雅子 | 2003/02/02 13:20 | |||
p298863.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
>Lyceeさん 「待つ女~浅田次郎読本」(朝日新聞社)を読んでみて下さい。 Lyceeさんの「?」が解決しますよー。(^^) | ||||||
10404 | 偶然 | eromatsu | 2003/02/02 14:07 | |||
61-21-97-23.home.ne.jp | ||||||
9.11から508日後の事故・・・・・500日目は大気圏外にいたから手も足も出せないだろうけど・・・。 スペースシャトル爆発と9.11旅客機特攻の時刻がほぼ一緒というのは偶然? | ||||||
10405 | ショー?賞?笑?? | あきよん | 2003/02/02 20:28 | |||
atunni-09s2p231.ppp12.odn.ad.jp | ||||||
千ちひ、ショーとりました? なんかすごいやつ。 スペースシャトルの事件。 このところ見れる日は「まんてん」を見てるんですが 話の内容がこの事故とだぶって怖いです。 申し遅れましたが皆様お久しぶりです。 そしてどうぞお元気で~!! | ||||||
10406 | 昨日、 | tako | 2003/02/02 20:42 | |||
202.241.4.11 | ||||||
「CURVED MUSIC
Ⅱ」を買いに行きました。 そしたら、「Piano Stories」が新譜みたいに正面向けて飾られていた ので「再リリースされ「ます」って出たから売り急いでるのかな?」と 思いきや…何のこたーない、それが再リリース盤でした(爆) WONDERの告知見て「何月何日って出てないなぁ、いつなんだろ」と、 てっきり先のことだとばかり… 帯(って言うんだっけ?)の文章がなければ、正直気付かんかった… ま、ともかくもチラシ置き場でポストカードはゲッチュー(爆) ◆あきよんさん 音楽ショーも、ていうのが特に嬉しいですね。 ◆雅子さん だいぶ復活してきたようで、何よりです。 ◆渋谷さん 一体どのくらい散財したんでしょ… ◆kiyuさん ワンコインは…初乗りは500円だけど、ホントに500円分の距離しか 乗らなかったら普通ニラまれるので、ウリ文句にされてもなぁって 思ってます(爆) | ||||||
10407 | 残念でならないです | ショー@オーナー | 2003/02/02 22:33 | |||
k108051.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
kiyuさんの書き込みでスペースシャトルコロンビア号の事故を知って、テレビを 即つけて、ずっとNHKで情報収集に当たってました。飛行士たちの無事を祈って いたんですが、上空60キロではそれもかなわず… 原因は解明中でしょうが、 やっぱり打ち上げ時に左翼に損傷があったのではないかという部分がキー ポイントになってきそうです。 とにかくお返事をしていきます! kiyuさん 10393 何かまた訳の分からない夢を見てますね~(笑) >スキー、スノボは危険?そっれって「私は」ってこと?? どうでしょ?(苦笑) いや、僕にとっても危険だったので(笑)、kiyu さんにも危険でしょ?(爆) 渋谷さん 10394 確かに火のないところに煙は立たないですからねぇ~ ただ、まあ混乱を 起こそうとした誰かのダシに使われた可能性もありますし、ま、それだけ 両国は微妙な関係なんでしょうね~ あ、バッティングセンターの脇でも通ったんですか? うーん、空振りを 見られているかも…(爆) kiyuさん 10395 脱出装置はあるそうですが、高度60キロではとてもじゃないけれど脱出は 無理っぽいようでした。 雅子さん 10396 「ひょっこりひょうたん島」、懐かしいですね~ と言いつつ、多分僕は リアルタイムでは見ていないはずですよね(苦笑)。そういえば、この 「ひょっこり…」と「サンダーバード」が復活するなんて話をどこかで聞いた 記憶があるんですが… あ、節分の太巻きは食べ終わるまで喋れないんですか~ 知らなかった… ちょっとつらいなぁ~(笑) 渋谷さん 10397 ………… 雅子さん 10398 ………… Lyceeさん 10399 結局、映画も原作も見ていません(苦笑)。現在、読書がストップ状態に 陥っているので…(苦笑) アリエスさん 10400 森本護さん… うーん、知らない方ですけれど、「まもる」つながりですね~ 久石さんの方であったら、このホームページもご覧になっているかも… にしても、映画とは逆に音楽に映像をつけるっていうのは、ホントに面白そう ですね~ eromatsuさん 10401 あら、同業者ではないですか~(笑) もしやとは思ったんですけどね~ ÅKIRÅXさん 10402 映画版のガンダムは見たことがあるので、その場面は覚えています。にしても NASAは万全を期してという感じで事に当たっていたんでしょうけれど、やっぱり 何度もやっているから、多少の気のゆるみもあったのかなあ… 雅子さん 10403 「浅田次郎読本」なんてのがあるんですね~ eromatsuさん 10404 いや、それはちょっと深読みしすぎかなぁ~ あきよんさん 10405 お久石ぶりです~! そうそう、千ちひがアメリカ・アニー賞の長編アニメ映画、 監督、脚本、音楽の各賞を総なめしたようですね。アメリカではどの辺が受けた んでしょうね~ 日本でもアメリカでも評判が良いってのは、案外珍しいこと じゃないかなあなんて感じてます。 takoさん 10406 あ、「Piano Stories」の再プレス盤ですね! 僕は地元にはもとより無いので、 ネット注文なんですが、ネット注文して前のヴァージョンが送られてくるのでは ないかと心配して、購入できません(苦笑)。 takoさんは今、仕事は忙しくなっていないですか? ------レスは以上です。 スペースシャトルコロンビア号の事故で思い出したんですが、たしかペプシで 宇宙の旅をプレゼントするようなキャンペーンをやっていましたよね? あれ ってどうなったのかなあと思って、ちょっと調べてみました。 当初は2001年12月~2002年2月に行う予定だったようですが、主催会社の 資金繰りの悪化などから延期になっているようですね。今の時点では2003年 から2005年の間となっているようですけれど、今回の事故の影響でどうなるかも 分からないですね。 こんな事故の後にちょっと不謹慎かも知れないけれど、僕も一度、宇宙に 行ってみたいなあと思っているひとりで… 2020年には一般人を100万から 200万円くらいで宇宙船で観光できるようになるのではという見通しもされて いるようですが(もちろん、今回の事故が起こる前の見通しだけど…)、 さて、僕が実際に宇宙へ行って、外から地球を眺めることができるようになる のはいつになるのでしょうね? ……その前に飛行機に乗っておかないとな… ……って、ちょっとこのタイミングでこの話は不謹慎だったでしょうか… でも、宇宙ってのは僕にとって、あるいは人類にとってもそうかも知れません けれど、ロマンだと思うんです。ある種、大航海時代の大海原を見つめて、 まだ見ぬ大地を追い求めるようなものがあると思います。宇宙開発というのも ありますけれど、宇宙の探求ってのは続けていって欲しいし、続けるべき だと思います。 とにかく、まずは今回の飛行士の皆さんのご冥福をお祈りするとともに、 ご家族の方、関係者の方々は、想像できないくらいの哀しみ、ショックを 受けているかと思いますが、それを乗り越えられるよう願っています。 今回のことが無駄にならぬよう、しっかり原因究明をして、今後の糧、 教訓としていって欲しいものです。 今日は少し長くなりましたが、この辺で失礼します。 | ||||||
10408 | CM、こちらでも。 | 渋谷 智陰 | 2003/02/03 00:20 | |||
ciwak21ds06.fks.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 実家のテレビで久石さんのコンサートのCM、やってましたよ。 あ、もちろんこの県のコンサートですけどね。 しかし、学生席なんていうのがあったんですね。知りませんでした。 これって、オペラシティとかでもあるんでしょうかね? 買っても座れませんけど(苦笑)。 >雅子さん いやいや、暇っていうワケじゃないんですけど、 実家にいると特にすることもないですから(笑)。 (それを「暇」と言うんですね(笑)。) >Lyceeさん 読まれましたかー!じゃ、それを要約して10分で話して ください(爆)。字のたくさん書いてある本は 得意じゃないものですから…。 >eromatsuさん eromatsuさんのIPがすごーく気になってます(笑)。 なかなか珍しいタイプだなぁ、と思いまして。 >あきよんさん 「まんてん」って観たことがないのでわからないんですが、 そういうことを題材にしたドラマなんですか? >takoさん まぁまぁ、気にせずに…(苦笑)。 >ショーさん で、ショーさんはどこのバッティングセンターへ? お仕事場の近くのやつはもう無くなってるんでしたっけ? 私は宇宙に行きたいとは思いませんねぇ…。 なにせ、飛行機が大嫌いなものですから宇宙船となると…。 でも、かなりの体力がいるんですよね、ああいうのって。 家の中なのにマスクしてます(笑)。じゃ、また明日。 | ||||||
10409 | キャラメルプリン | 美濃 | 2003/02/03 02:58 | |||
coosk29ds14.osk.mesh.ad.jp | ||||||
私もご好評に付き、本日のタイトルも。 >雅子さん 勿論観ました。録画しました。ピアノ ドラムになったら脱ぎます。しかしあの御方には、えー加減自分の プロジェクトをやってもらいたいもんです。 >アリエスさん メールでも教えて下さってどうもでした。最近、ああいったイベント ちょこっとだけ曲書くのが多く、やはりXの曲とは違うな~、と思いつつ、 演奏は素晴らしいですね。腱鞘炎で大変なのに・・・。 でもTOSHI以外のVoのEndless Rain・・・複雑です。 >eromatsuさん 勿論主食でつが何か?勿論、今日のも主食です。 おじーちゃんのマメ知識 ワンコインタクシー→ワンコinタクシー | ||||||
10410 | こんにちは。 | 雄二 | 2003/02/03 12:34 | |||
p14130-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp | ||||||
こんにちは。雄二です。 >美濃さん >HeeFooさんトコで「時かけ」の質問があったので、雄二さん作成のリスト >お借りしました。 いやー、若かったんですねぇー。 今じゃあんなリスト作る体力はありません。 >雅子さん >そうなんです!(…って、いきなり何だよーですよね。笑) >2月10日(月)(深夜1:40~3:50)MBS(毎日放送)にて >TBS特番小田さんの「クリスマスの約束」再放送! >でもね、放送が2時間10分と微妙。 >3倍速がお嫌な場合は、テープの時間にご注意くださいな。 「ファーイーストカフェ」から拾ってきた情報なんですが、 1ヵ月TV情報誌見てみたら、無いんですよ。 MBS=TBSってワケじゃないのかな? で、2時間10分ですが、 本放送の時、新聞のテレビ欄とか、TV情報誌って 放送時間間違ってましたよね! あと、雅子さんに対抗するわけじゃないですが、 「目指せ年間50冊読破!」でがんばってます。 1月分は 麻生幾「宣戦布告」上下 新堂冬樹「血塗られた神話」 森博嗣「黒猫 以上4冊です。 | ||||||
10411 | むげんのちけっと | ほのか | 2003/02/03 13:27 | |||
f116.ac132.freebit.ne.jp | ||||||
こんにちは。 ただいまポケモンセンターから帰還いたしました。 (↑を得るために) 先週幕張でゲットし損ねた人たちの救済措置だそうで…。 だったら、最初からやってくれっつうの~。 >ÅKIRÅXさん 不謹慎ながらわたしも思いました(苦笑)。 打ち上げの時に異常があったのなら、 軌道上で船外活動して補修できなかったんでしょうかね。 救助のシャトルも打ち上げられないというなら、 もっと万全を記して欲しかったですね。 ところで、ここにいる皆さんは 一部の人を除いて「チャレンジャーの事故」のこと リアルタイムでご存知ない…?(涙) >takoさん ん?CDのほうは買ってないのか? >雅子さん お元気復活ですね! 「壬生義士伝」買うつもりで本屋行って、 「ハウルの動く城1と2」のほうについ手が行ってしまいました。 「はるか、ノスタルジィ」、BSでやってたので 初めて見ました。ん~。それだけ。(爆) | ||||||
10412 | 目に見えないもののチカラ | アリエス | 2003/02/03 14:00 | |||
pl503.nas921.nagasaki.nttpc.ne.jp | ||||||
スペースシャトルの事故で思い浮かんできたのは 「もののけ姫」の後半部でエボシがシシ神を撃とうと 構えたとき、アシタカが投げた剣が銃にささり、 草木が生えてきて妨害する場面でした。 何か、米大統領への警鐘に思えてなりません。 亡くなった7人の宇宙飛行士だけでなく戦争で尊い一度きりの 人生を不本意ながら終わらなければならなかった人は 何万人といわず、いたはずです。 大きく報道される所では失われた命は重く、日常、戦争で失われていく命は軽く感じますが、残された家族にとっては同じ たった一つの命なのです。 人間のわがまま、欲、傲慢さ、弱さ、こんなことは だれの心にも潜んでいるものです。これらと向き合うことの できるのが宮崎監督の映画だと思ってます。 不完全な生き物だからこそ、見えないチカラが必要なのかも 知れませんね。千尋ちゃんの背中にくっついてた神(紙)みたいな。 別に新興宗教のまわしものではありませんよ。 くやしいのは「はるか、ノスタルジィ」を息子から見せて もらえなかったこと!!(泣) | ||||||
10413 | さんとら | eromatsu | 2003/02/03 18:40 | |||
i253003.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
こんばんわ、eromatsuと申します。 久石さんが音楽を担当した映画のうち、 サントラCDが発売された作品は結構DVD化され、 CD未発売のものはあまりDVD化されていない、 と感じるのは私の気のせいでしょうか? 「Dolls」DVD・・・3/28発売だそうです。 >あきよんさん 後は本場のアカデミー賞ですね(あっ、日本も(笑)) >ショーさん スペースシャトルの打ち上げ、当面見送られるでしょうけど、 宇宙ステーションの3人ってどうなるのでしょう? >渋谷さん うちはケーブルテレビのインターネットを利用しています。 串を刺さないとあんなIPになります。 >美濃さん コメッコだけだとすぐに腹が減るんじゃないかと思って・・・(汗) >ほのかさん 「チャレンジャーの事故」・・・私は除かれた人です。 「アポロ事故」は記憶にございませんが・・・。 それでは失礼致しました。 | ||||||
10414 | いろいろ情報が出てきてますね~ | ショー@オーナー | 2003/02/03 22:37 | |||
y085069.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
スペースシャトルコロンビア号の情報がいろいろと出てきてますね。どうも 再突入時には左に機体が傾いていたということも分かりました。ここから いろんなことが考え出されますね~ ただ、ちょっと気になり始めたことも あるんですが、それについては日記にでも… そんなコロンビア号事故の混乱に乗じて、K-1の石井館長が法人税の脱税 容疑で逮捕されました(爆)。何やっているんだか… K-1はもう落ちていく 一方になりそうですね。うーん… それではレスに行きましょう! 渋谷さん 10408 こちらでもCMが流れてましたか~ 全然ローカル局の放送を見ていないので (そもそもテレビ自体最近あまり観ていない…)ので分かりませんでした。 バッティングセンターは市内唯一となってしまった、あの立体交差のところ です。にしても、渋谷さんは宇宙へのロマンを感じない方なんですねぇ~(笑) 僕はバリバリ行きたいですよ~ でもちょっと怖いでしょうけれど… 地球を外から見てみたら、何か変わるんじゃないかなあと思うんですよね~ 美濃さん 10409 美濃さんの主食がキャラメルプリン…? うーん…(苦笑) にしてもYOSHIKIさんも腱鞘炎なんですね~ ピアニストは腱鞘炎が持病 みたいなものなんでしょうかね~? 雄二さん 10410 小田和正さんの番組再放送、結局TBSでは無いってことになるのかな? そもそも毎日放送ってどこ?って感じです…(爆) ほのかさん 10411 帰還ご苦労さま!(笑) そうそう、「チャレンジャー号事故」は… 確か 1986年でしたっけ? 僕が7歳頃ですね~ リアルタイムでは見ていたでしょう けれど、記憶にはあまり残っていないですね~ リアルタイムなのか後から 見た映像なのか、判断できず…(苦笑) アリエスさん 10412 僕もその通りだと思います! 今回の事故で亡くなった方も、戦争で亡くなった 方も同じ人生、同じ命。戦争の場合は命が軽く見られがちだというのが問題 なんですよね。この辺についても、ブッシュ氏には考えてほしいものです。 eromatsuさん 10413 確かにサントラとDVDの関係性ってありそうですね。結局は、やっぱり売れるか どうかといったところになっちゃうのかなぁ… そうそう、宇宙ステーションに いる3人は、2日にロシアから無人の物資輸送用貨物船が打ち上げられて、物資は 大丈夫みたいです。その後、いったんロシアのソユーズで全員引き上げさせて、 宇宙ステーションが無人となることも考えられているようですけれど、どう なるかはよく分かりませんね~ ------レスは以上です。 今、調べていて分かったんですが、コロンビア号の左翼の損傷状態は目視 確認すらしていなかったようですね。結局、緊急船外活動で翼の下に潜って 確認するのは、非常に危険のようです。仮に、緊急船外活動ができて、損傷が 確認できたとしても、クルーには為す術がないということで、行わなかった らしいですね。 しかも、船外活動で使う「ロボットアーム」は今回、搭載していなかった (今回は船内での実験活動が主だったため搭載していなかったらしい)ために カメラでの確認もできず、地上や衛星からの望遠鏡でも確認は困難だった そうです。 これを知って、愕然としてしまいました。損傷が懸念されている箇所を 十分に確認しないで、大気圏に再突入させたわけで… 全く考えられない 状況だと思います。てっきり、どういう状況なのか分かった上で、 ヒューストンは再突入のゴーサインを出したのだとばかり思っていたので 衝撃的です。実際にはきっちり確認せずに、損タイル数枚はがれたくらいで 軽微な損傷だろうと、判断を下してしまったのかもしれません。これまでの 情報を総合すると、そう考えるのが妥当のような気がしてきました。 にしても、そういうことだと、何らかの原因で打ち上がったスペース シャトルの船外に異常が見つかった場合、対処できないといったケースが 出てくる可能性が今後も出てくるってことですよね(まあ、この辺は今後 対処されると思いますけれど…)。ちょっと無責任じゃないかなあと、 思います。今さら言ったところで遅いですけれど。 そういうことで連日、コロンビア号関連の話題で申し訳ないですが、 個人的にもどうしてもはずせない内容なので(笑)、明日も同じ話題に ふれることだろうと思います(爆)。 そういうことで、今日はこの辺で! | ||||||
10415 | こんばんは。 | 雅子 | 2003/02/03 23:19 | |||
p62ce2e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
嗚呼…なんて素直なタイトルなんだ…。 >エロさん >・・・「ひょっこりひょうたん島」放送時、既にお母さんになって いたのですか? ケンカ売ってんだか、愛なんだか。(爆) >takoさん ありがとうございます。takoさんも気を付けてくださいね。 再リリースの「ピアスト」…どうしよう。 >美濃さん コメッコに、キャラメルプリン…。 お母さんは、あなたの体が心配だわ。 >雄二さん う~ん…去年の「クリスマスの約束」は再放送したので、 今年も!と思ったんですが。 実は私も本放送の時の録画がイマイチ良くなかったので、 再放送こそは!と思っていたんですけど。 >本放送の時、新聞のテレビ欄とか、TV情報誌って 放送時間間違ってましたよね! あ、そうだったんですか!? 私も「ファーイーストカフェ」からの情報だったので、 テレビ欄での放送時間はあんまり気にしてなかったんです。(^_^;) 「目指せ年間50冊読破!」ど~んどん対抗しちゃって下さい! 私も励みになります! ご承知の様に、1月はインフルエンザ月間で(爆) 後半は読書どころではありませんでした。 で、私の1月は 「半落ち」横山秀夫 「深紅」野沢尚 「晴子情歌」(下)高村薫(←これは途中まで) 「晴子情歌」(下)は、予約していた別の本が来てしまったので、 途中で諦め、図書館に返却してしまいました。 予約のタイミングって難しい…。 >ほのかさん はい、私も勿論その「一部の人」です。(笑) あれはテレビ画面にモロ爆発の瞬間が映し出されて、 かなりショックでした。 ん?「ハウル」? う~~~ん…許す!(爆) 宇宙へ出発する前には遺書を書くんですってね。 今日初めて知りました。 宇宙へ行くって、そういうことなんですね。。。 | ||||||
10416 | NOMOtyさんを迎え撃つオフ会に出撃された方々へ。 | tako | 2003/02/03 23:31 | |||
202.241.4.11 | ||||||
写真について、①ソッコー送付、②取りあえず画像 (軽い方は1枚50k前後にしてます)等、御希望はメールにて。 ◆雅子さん あれ、今日はメニューではない…晩メシ抜きですか?(爆) ◆ショーさん さすがに今回は直接の関わりはありまへん(苦笑) PSは…確かに現物確認しないと不安だと思います。 型番等すぐ分かる違いはないので、今回はあくまで増プレスにあた り仕様を変えたもの=ヘタに在庫があって回収されてないと、我々 以外には見分けつかず…、という顛末はあり得ますね(爆) ◆eromatsuさん ビデオ ◆ほのかさん ギクッ (-_-; いやいや、買いましたよ。 再販当初盤を買ってなかったので、 罪滅ぼしに。 で、ポストカード 必要な方はお取り置きしておきま~す。 チャレンジャーは…残念ながら(爆)一部のヒトですな。 ポケモンセンターってどこ? 大気圏外でしたっけ?(爆) ◆渋谷さん マスク? プロレスデビューに向けて? …ってそのマスクじゃ ないか(爆) …おすぎ花粉(爆)は、関東南部でも10日頃には開花、 昨年に引き続き大量飛散の予想とか…今からマスクぢゃ、この先 ダースベイダー並の防護が必要なのでは…(汗) コロンビアのような、帰還時の惨劇という構図は、さすがに映画 含めて前例があまり記憶にないですね。 ガンダムではそれ自体が主 目的ではないからネタとして使えたのであって、「オネアミスの翼」や「ア ポロ13」等でそんな結末だったら、作品が成立しませんがな(爆) …てのはともかく。 人命如何に関わらず、地球圏と宇宙圏を往き来する行為が未だビッグ サイエンスの域を脱してはいないのが現状で、関係者は毎回心臓に悪 い思いをしているものですから、決して命懸けのプロジェクトでなく なった訳ではないですね。 航空機の安全ですら「神頼性」(by飛行 力学の某専門家(爆))である中で本体2000tの物体が「飛ぶだけでな く宇宙と往き来する」のがどれだけバクチなことか、こんな事故で再 認識されてしまうのは、何とも皮肉… 日本でも、金喰い虫であるが故に「成功して当たり前」、2~3回成 功が続いたら即「これで市場に参入出来る技術的メドはついた、更な るコストダウンを!」と世間や政府や財政筋の風当たりもキツい分野 ですが、正直「コスト云々のレベルじゃないだろ」。 有人なら尚更で「安全が全く保障されない世界へ向かうのが貴方の家 族でも、コストパフォーマンスを優先しますか?」 | ||||||
10417 | 風呂の悲劇 | 渋谷 智陰 | 2003/02/03 23:42 | |||
ciwak21ds65.fks.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 風呂を入れていた…はずだった。そろそろいいかと思い、風呂へ。 栓をするのを忘れていた…。 虚しく流れるお湯…。やはり花粉症の影響だな、と。 >美濃さん さすがにそれだけじゃ少ないんじゃ…?(笑) >雄二さん 読書家ですねー。私は字のたくさん書いてある本は難しくて…。 >ほのかさん 私は思いっきりリアルタイムで見てますよ(笑)。 孫を膝の上に乗せて見ていた記憶があります(爆)。 >アリエスさん バベルの塔みたいなもんですよね。私も同じように感じます。 >eromatsuさん なるほど、ケーブルでしたか。 >ショーさん いや、宇宙へのロマンというのは感じますよ。 どちらかというと、星とかブラックホールとかですが(笑)。 そっちの方は実はかなり好きだったりします(笑)。 実際に宇宙へ行ってみたいという気持ちは無くはないですが、 やはり人間は地に足をつけて生きないと(笑)。 >雅子さん 宇宙へ行く前に遺書、ですかー。 それは自筆証書遺言でしょうか?(爆) (いや、大学時代の専門がそっちだったものでつい…(苦笑)。) >takoさん まあ、某所ではレスラーみたいな名前でデビューしてますが(爆)。 花粉症はある程度の症状がずっと継続するタイプですので、 重装備はしません(笑)。あ、写真クダサイ(笑)。 というわけで、当社比50%減の渋谷でした。 | ||||||
10418 | ピックスクラッチ | MARIO | URL | 2003/02/04 01:50 | ||
yahoobb219052008011.bbtec.net | ||||||
こんばんは、MARIOです。 いや~、片面2層は難しいです。 ツタヤに「早春物語」と「風呂の悲劇」のサントラがありました。ちょっとびっくりしたんですが普通ですか? &ピアノストーリヅは皆さん買わないんですか? ど~も何か最近オフィシャルに書き込む人が少なく なりましたね。僕は昔と違いネタがなくなりました。 何か虚しいですね~。盛りageワショーイ。 | ||||||
10419 | ところで | 美濃 | 2003/02/04 01:54 | |||
coosk29ds15.osk.mesh.ad.jp | ||||||
プチプセっていつ公開するんですか? >雄二さん あのリストは体力で作ったのではなく、久石さんへの「愛」が成せる ワザだと思いました。 あっ、MBSとTBSは結構違います。TBSの人気番組を流さず関西ローカルの つまらん番組流すのでTBSとは仲悪いと専らの噂です。 >eromatsuさん ハラが減ったら寝ます。若しくは通り越すまで我慢。 >雅子さん 大丈夫です、最近救急車にお世話になったりはしてません。 救急病院が近いって良いことです。 >MARIOさん その二枚は復刻されてますから普通に売ってますが、 なんだか蛇に足が付いてるんですよ。 | ||||||
10420 | どうもです! | MARIO | 2003/02/04 02:01 | |||
yahoobb219052008011.bbtec.net | ||||||
あ、どうも美濃さん(笑)。 復刻してたんですか、じゃ~別に珍しくも何とも なかったんですね~。よし、見送ろう!! | ||||||
10421 | 久しぶりに… | ショー@オーナー | 2003/02/04 21:26 | |||
n031096.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
上條恒彦さんの歌う「油屋」を聴いています。うーん、奥が深い…(笑) そうそう、「4 MOVEMENT」がOneDayVisionにて先行上映しているなんて いいましたが、『上映』ではなくて『ダウンロード』でした。ファイルを ダウンロードできるけれど、観れるのは6日になってからだよってことの ようです。間違って申し訳ないです…(汗) それではお返事です! 雅子さん 10415 1月の読書は3冊ですか~ 僕は…うぅ… 読書が止まっています…(汗) 電車で読もうと思っても眠くなってしまうし…困ったなぁ… 時間が欲しい です。 takoさん 10416 あ、直接の関わりは無いんですね~ ん? そういうことは間接的な影響は ありそうですね…(苦笑) ま、影響は無いわけないか…(爆) そうそう、 ピアストくんは、ねぇ… ワンダーランドレコーズHPでちゃんと「ハガキ付き」 って書かれてあっても不安ですよ~ にしても、takoさん、僕もその通りだと思います!! コストパフォーマンス する次元の問題にはまだなっていないですよ。確かにコストが下げられたに 越したことはないだろうけれど、まずは第一に安全ですよね。宇宙で機体が 分解しちゃったらイヤですしね。 渋谷さん 10417 風呂に水を入れたつもりが、栓が閉まっていなかったってのは、僕の買い物を して、しっかりお釣りをもらいながら、商品を持っていくのを忘れたっていう のと同等くらいですね(苦笑)。にしても、ちょっと花粉症、酷そうですね~ 3、4月あたりになったら……(汗) にしても、星は分かりますけれど、ブラックホールは…(笑) 確かに僕も 興味はありますね~ ま、確かに人間は地に足をつけて生活していかないと いかんですね! スペースコロニーあたりはちょっとなあと思います(爆)。 MARIOさん 10418 ピアノストーリーズは… 再々盤は考え中です。欲しいんですけれど、ネットで 購入してちゃんと再々盤が届くかどうかが分からないので…(苦笑) そうそう、オフィシャルBBSで、コンサートのことについて、聞きたいことが あったから書き込んでみようかな~ 「8人のチェリスト」ってやっぱり、 1公演に8人来るってことなのか、それとも9公演で8人参加するって意味 なのか… どうなんでしょ? 誰か、知ってます? 美濃さん 10419 プチプセはお蔵入りになっちゃったんですかねぇ~ にしても、美濃さんは 腹が減ったら寝てしまう方ですか~ 確かにそれは良いかも… ただ、 僕の場合は胃がおかしくなってしまいそう…(苦笑) あ、そうそう、Windows Media Player 9をインストールして、メディアガイドを 開いたら、加羽沢美濃さんと高島ちさ子さんが共演していた映像&音楽が 観れたんですが、今は終わっちゃったような…(汗) MARIOさん 10420 見送った途端に「廃盤」…ってのはないと思いますが…(爆) ま、余裕の ある時に買いましょう~ ところで「Friends」はいかがですか? ------レスは以上です。 うーん、やっぱりNASAは何か隠しているような気がするのは僕だけで でしょうか? どうにも怪しいような気がしてならないんですが… 単なる 気のせい? にしても、もう少しでこのホームページのカウンタが「111111」になり ますね~ 1並びは珍しいですね~ ゲットされた方は是非是非ご報告を~ 記念品はあるかどうか微妙ですが…(笑) それじゃ、パソコンにどしどし音楽をため込んで遊ぶことにします!! それでは~ | ||||||
10422 | そういえば、 | tako | 2003/02/04 23:12 | |||
202.241.4.11 | ||||||
CM2を買いに新宿T○WERに行った時、「…こんなに枚数出てんの?」 と思うくらい、ずらーっと並んでたなー。 昨年後半のどのアルバム より多いと思ったし、チラシまで刷っちゃって。 発売元の初回プレス数とお店の入荷数の判断基準、という要素にも 少しばかり興味が向いた今日このごろ、でした。 ◆ショーさん 最初は「ピアノ1+チェロ8って構成は、フツーあり得るのか?」 と思って、ひとりづつかなと思ってたのですが、新聞で関東の分だ けの案内なのに「ゲストに8人の…」となってるのを見ると、 「やっぱし8人が全会場廻るのかなぁ」と思ってしまいます。 ◆MARIOさん 早退物語&ダブリの悲劇(爆)は、確かに復刻はされてますがWONDER がフォローしてるわけじゃないですから、放っておくとまた消え失 せるんじゃないでつかね~。 買うべきかどうかはビミョーな判断 なのでなんとも言えませんがっっっ ◆美濃さん 最近は救急車のお世話になってないって…(汗) ホント、プチプセどーなってんでしょーねー。 そもそもお米の国にも届いてないんですかね? アニキ賞(爆)授賞が追い風にでもなれば、とは思うのでつが。 ◆渋谷さん 嗚呼、我が身にも憶えのある脱力感が…(笑) takoのバヤイ、寝てしまって、沸かしっぱなしで沸騰してるか、 水が溢れっぱなし、てパターンです(爆) | ||||||
10423 | ♪ターラララーラ ラーララララー | kiyu@口裂けさぼり姫 | 2003/02/04 23:59 | |||
n00239.com206.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ 口の脇が裂けてしまって痛いですのん(@-・@)/ 「シルクロード」の再放送観ながら書いてます(笑)。 やっぱりあのテーマ曲はいいですねぇ…しみじみ。 長い時を経て道はでき、文化は育まれる。 新しく歴史の浅い国、今まで勢いで走って来られたかも しれないけれど、そろそろ落ちついて周りを見回す必要が あるのでは? 予算食ってるその費用、減らす為にもね。 渋谷さん じゃ、今度アイス早食い競争だ! 足まき寿司?汚ギャル特製足まき寿司をどうぞ(爆)。 じゃ、今度、遺書の書き方教えてください。 何が「50%減」なの?? 雅子さん 「大地の子」!泣きました~!(笑) 私の現在の読書状況は「火の鳥13巻・ギリシャ・ローマ編」 です(笑)。 宇宙に行く前に遺書を書くんですか~。 その心意気には崇高な気すらしてしまいますね。 Lyceeさん おっ、読み終わりましたか(笑)。 映画より面白かったの??(笑) エロまっつん マグロ船で借金返済??それまた不思議な思いつきですなぁ(笑)。 takoさん ワンコインタクシー=エコタクシーですか?? 乗ったことあるの??なんで「エコ」なの??(笑) あ、写真とりあえず画像だけくださいたま!(笑) って、メール送ったほうが良いですか?? ショーさん まあ、スキーもスノボもしたいと思わないのよね…って 私は鈍くさいってこと?こんにゃろ(爆)。 私は宇宙遊泳してみたい!!(笑) NASAが隠してるのはね、宇宙人の死体(爆)。 美濃さん そっか!ワンコが乗ってるタクシーか!(爆) ほのかさん ピカチュー☆ ポケモンセンターでパワー全開!…じゃなくて逆に疲れる羽目に なっちゃったんですねー(笑)。 さあ、「シルクロード」も終わった(笑)。 って…ん?? シルクロードなのに東儀さんの曲が…(笑)。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10424 | 立春? | 渋谷 智陰 | 2003/02/05 00:20 | |||
eac1aca148.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 で、春はどこに…?(爆) >MARIOさん 確かに最近はオフィシャルがちょっと静かですね。 私も何か書き込もうとは思っているのですが、ネタが…(苦笑)。 まあ、そういう時もあるということにしましょう。 >美濃さん 本当は去年のうちに公開される予定でしたよね?(笑) このまま公開されずに…というのが有力かと。 >ショーさん 中学生の時に「シュバルツシルト半径」の本を読んだことがあります。 ブラックホール、いまだにわけわかりませんが(爆)。 NASA、何か隠していると思いますよー(笑)。 ちょっと前に、アポロは月に行っていないっていう話がありましたが、 あれの真相を知っている人が消されていたりっていう話がかつて あったわけですし(爆)。 >takoさん 私のミスは一般的なものなのでしょうか?(笑) >kiyuさん 口裂け女ですか(爆)。「カラスのお灸」ってヤツですね。 って、この表現はどの地方まで通じるのでしょうか? 汚ギャルの足まき寿司は絶対に食べたくないですね。 遺書の書き方?一番オススメするのは「公正証書遺言」です。 自筆だと書き忘れてしまうことが多いので、専門家に立ち会って もらって作成する遺言のことです。 「50%減」はすべての能力です。花粉のせいです(笑)。 さて、今日も疲れたので寝ようっと。 メールのお返事がたまっちゃっているのですが、 明日以降ということにさせてください。申し訳ないです。 | ||||||
10425 | ホッケの開き | 雅子 | 2003/02/05 00:32 | |||
p625b33.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
自由○丘の東○ストアの3階のCD屋さんがもうすぐ閉店します。 で、只今大バーゲンセール中! 50~70%OFFです。(新譜は除外) どうしようかなぁ~と思っていたCDを6枚も買ってきちゃいました。 >ショーさん 8人のチェリストがズラーっとならぶ絵を素直に想像してました。(汗) ピアノ+1チェロ、ピアノ+2チェロ、っていう絵もありかな…? >kiyu姫 「大地の子」…泣くよねぇ。。。 私も「火の鳥」全巻持ってますよ! 「宇宙編」と「異形編」が特に印象に残ってるかな。 手塚ワールド、立派な読書です! あ、そうそう、書くの忘れるとこだった。 今日、本当に久々に夢を見たんですよ。 それも、な、な、なんと、with 久石様!!! 前後の脈絡はどっかに飛んで行ってしまいましたが、 何故か、私と久石さんがトラックに乗ってるんですねー。(爆) もちろん私は助手席に。 いやぁ、久石さんの運ちゃん姿、かっこよかったですよー!!! で、この夢はいかがなモンでしょ? | ||||||
10426 | 追伸 | 雅子 | 2003/02/05 00:35 | |||
p625b33.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
>渋谷さん 「カラスのお灸」…初めて聞いた。。。 | ||||||
10427 | テスト書込み | eromatsu | 2003/02/05 12:36 | |||
i255225.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
昨夜は見えた10420のMARIOさん以降の書込みが 表示されない??? | ||||||
10428 | テスト完了 | eromatsu | 2003/02/05 12:38 | |||
i255225.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
書込みしたら表示された(笑) PCの体内時計 | ||||||
10429 | ん? | ショー@職場 | 2003/02/05 12:39 | |||
p1036-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp | ||||||
eromatsuさん、良かった良かった…(笑) 昼休み中のショーでございました。 | ||||||
10430 | 嗚呼、勘違い~(・・・前にも使ったような?) | eromatsu | 2003/02/05 20:49 | |||
i255225.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
こんばんわ、夜の帷eromatsuと申します。 「Piano Stories」リマスター盤・・・・・"ジャケットデザインを 完全オリジナル"というので、全く新しいジャケットになるのだと 勘違いしていた私は、takoさんの書込みを読んで???と思って おりました。ジャケットが違うのに「売り急いでるのかな?」って どういうことなのかなぁ~、てね。 ところが、iMacの新モデル(800MHz→1GHz)ひっそりと発表の情報を 見た時、何故かピンときてWONDER LANDのHPを再チェックしたら、 "完全オリジナルに復刻"となっておりました。要はNECアベニュー 盤と微妙に違っていた部分を、完全にNECアベニュー盤と同じに するって事だったんですね(笑) しかし、"2枚目としても"と書いてありますが、今度買ったら 4枚目です(LP、NECアベニュー盤CD、初代WONDER LAND盤)(爆) まだ買っていないけど、もし買ってしまったら(汗) みせちゃさんの所に4枚並べた画像でも載せようかなぁ(笑) >ショーさん 諸事情でPCの日付を1週間進めたのが原因でしょうか。 どうも失礼しました(笑) ちなみに、オフィシャル、みせちゃさんの所も同じ現象になって おります(みせちゃさんの所はtakoさんの後書き込みした人が いるかどうか判りませんが・・・) >雅子ママ 勿論、愛ですよ、愛(爆) 当時、独身だったなんて思っちゃいませんよ・・・・・・・・・・っん? しかし、美濃さんのお母さんだったとは知らなかった(爆) >takoさん というわけで、takoさんの知らない所で勘違いしておりました。 失礼(汗) >渋谷さん 私は最近、便座のイスの部分を上げたまま座ろうとして、 危うくはまりそうになりました(泣) 金銭的被害は有りませんが、精神的苦痛が・・・(爆) >MARIOさん 「早春物語」「Wの悲劇」・・・・・澤井監督ものといえばあと 「恋人たちの時刻」ですね。これはみせちゃさんも持っていない ようですね。「めぞん一刻」はLPのみだし(泣)「福沢諭吉」は サントラ未発売の「B+1」のみ(大泣) >美濃さん >>プチプセっていつ公開するんですか? すっかり忘れておりました(汗) >口裂け女王様 「シルクロード」ってきたろーさんでしたよね? 80MB弱のファイル、ダウンロードする人います?(爆) それでは、失礼いたしました。 | ||||||
10431 | 甘いものはすばらしい! | ショー@オーナー | 2003/02/05 21:21 | |||
zb175246.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
今日は何気なく「シュークリーム」を買ってきました。家族で食べたんですが、 そのシュークリームには、いわゆる生クリームが入っていて、ストロベリー とかコーヒー、チョコなどなどの様々な味がありました。昔から変わらず 100円で売っていたんですが、やっぱり少し小さくなっちゃったかなあという 感じです。時代の流れかなぁ… それではお返事に行きます! takoさん 10422 「Curved Music 2」は店にとっては注目作なんでしょうね。CMで流れて、 よく耳にする曲を並べてあるし、久石メロディ導入編っていう感じでしょうか。 僕らとしては、もっと濃い選曲をして欲しかったなあなんて…(笑) やっぱりそうですよね。チラシに書いてあるわけだし… じゃ、1公演に8人 かあ~ どんな演奏になるんでしょうね? kiyuさん 10423 「鈍くさい」なんてひと言も言ってませんぞ~(爆) 宇宙遊泳、僕も してみたいけれど、かな~り危険そう…(笑) 僕はとにかく地球を外から この目で直に眺めてみたいです。そうすれば、何か変わるんじゃないかな なんて思っているわけです。 渋谷さん 10424 春はやっぱり「花粉症」の到来が…(苦笑) にしても、「シュバルツシルト 半径」? 何ですか、それは?(汗) やっぱり、NASAは何かを隠していますよね~ 実はコロンビア号の7人は 死んでいなくて、しばらくの間どこかに隔離している…なんてことだったら 良いんですけれど…(苦笑) 「カラスのお灸」?? 雅子さん 10425~10426 あ、なるほど~ ピアノ+1チェロとか2チェロとかですか~ それも十分 あると思います! でも久石さんのことだから、絶対に「1ピアノ+8チェロ」は 少なくても1曲は出てくると思いますよ~ 「MADNESS」あたりなんかで… eromatsuさん 10427~10428 ふむふむ、大丈夫だったようですね~ ショー@オーナーさん 10429 もうじき、職場から自分のホームページにアクセスできなくなってしまう ので、何とかしようと画策中。 eromatsuさん 10430 あらあら… 完全な勘違いをされていたんですね~ 確かにどちらの オリジナルなのかってありますね~ にしても、4枚目ですか~ すごい なぁ~ 僕はさすがにLPは持っていないです(笑)。でもNEC盤は、中古で 見つけたときには鳥肌ものでした~ 一度、見かけたのに手放してしまった ので、余計感激しました。 ------レスは以上です。 そうそう、明日は職場で、退職される方の送別会があるので、レスが 遅れるだろうと思います。 にしても、最近、気持ちに張りが無いなあなんて思っております。うーん、 困ったものだ。自分自身で生活に緩急をつけないとなぁ… あ、そうそう、オフィシャルにてコンサートで聴きたい曲のアンケートを やっているようですね。何の曲を挙げようかなぁ~ 困っちゃうな~ ま、とりあえずピアノソロがメインなので、あまり変化球的なものは やらずに、ストレートで書いておこうかなと思います! それでは今日はこの辺で! | ||||||
10432 | あ、そうそう | eromatsu | 2003/02/05 21:35 | |||
i255225.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
>ショーさん >>再々盤は考え中です。欲しいんですけれど、ネットで 購入してちゃんと再々盤が届くかどうかが分からないので… コンサート会場で購入すれば大丈夫でしょう(笑) | ||||||
10433 | >eromatsuさんへ | ショー@オーナー | 2003/02/05 21:37 | |||
zb175246.ppp.dion.ne.jp | ||||||
そこまで気づかなかった…(笑) …あ、でもハガキがもらえない っぽい…(涙) | ||||||
10434 | 中oh!線の怪 | tako | 2003/02/05 23:48 | |||
202.241.4.11 | ||||||
昨日は、新宿で特別快速に乗り、うたた寝モード。 目が覚めると三鷹で停車したところで、ホームの向かい側には快速。 発車ベルが鳴り、さあ快速を追い越して次は国分寺だ…と思ったら、 「しばらく停車致します」とアナウンス。 なんなんだ??? …数分後、隣のホームに各駅停車が着き、すぐに発車していった。 各駅停車に置いてけぼりにされる特別快速って一体…(呆然) ◆ショーさん 地球を外から眺めると何かが変わる…やっぱ宗教でしょ(爆) ポストカードならキープしときまっせ(笑) ◆eromatsuさん 便座にハマりそうにって…それでわ半月ほど前にMARIOさんや 美濃さんが書き込まれたヤツぢゃないですか…腹痛てー(爆) ◆雅子さん@メニュー復活 いいな~閉店セール。ウチもどっか閉店してくんね~かな(爆) 「大地の子」は、久石関連じゃないのにtakoが録画した、数少ない 事例です。 あれはイイ! 久石さんがトラック? ピアノ運搬業者に転職?(爆) ◆渋谷さん カラスのお灸っていうんですか? 知りまつぇんでした。 *。* 口内炎にもそんな俗称あるのかなー。 ◆カラスのおkiyuさん(爆) ワンコがエコタクシー? アイドリングストップ車かプリウスでも 使ってんのかな。 でもねー、ホンモノのエコタクシーは、表参道 で営業してる人力三輪車(京都のNPOがやってんだとか)だから、 誇大広告じゃないのかなぁ(爆) 遺書の書き方はですねー、線を三本半引けば充分です…あ、これは 離縁状だった(爆) | ||||||
10435 | あれ?一般的ではない? | 渋谷 智陰 | 2003/02/06 00:32 | |||
eac1aca148.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 「カラスのお灸」っていうのは全然一般的ではないみたいですね。 私が子供の頃はよくつかった言葉なのですが…。 で、ちょっと不安になって検索してみました(笑)。 やっぱりいいんじゃないですかーっ!ということで、アドレス。 http://www.melma.com/i/bn/66/m00049066/50.html って、ここの発行部数「12」にはちょっと笑った(爆)。 >雅子さん ハテ…どこの地方の言葉なんでしょうね? >eromatsuさん 私は直接便座はないですねー(笑)。 最近は、脳ミソが半分ぐらい腐ってきているもので…(爆)。 それなのに、やる気だけは有り余っているという…(爆)。 >ショーさん 「シュバルツシルト半径」っていうのは…説明できません(笑)。 なんだかブラックホールに関係あるような話なんですけどね。 いまだに全然理解できていません。 「カラスのお灸」はショーさんの御宅でも言いませんかー。 いったいどこの言葉なんだろう…? >takoさん 例のブツ、ありがとうございましたー。 カラスのお灸は「口角炎」のことを言うらしいですね。 口内炎はなんて言うんでしょ?(笑) さーて、明日も頑張ろう。じゃ、また。 | ||||||
10436 | わけあって。 | ほのか | 2003/02/06 11:57 | |||
f100.ac133.freebit.ne.jp | ||||||
今日は落ち着かない一日になります。 う~む。冬眠してない熊のように、 家の中をうろうろ…ウロウロ…。 「チャレンジャー」記憶にある方もあって安心ですじゃ。 でも、渦中のコロンビアの初の帰還ランディングを 生で見た人は…さすがにあるまい。 一部の人を除いては(爆)。 あ、笑ってる場合じゃないですね。失礼しました。 ホント感動ものでした。 >渋谷さん カラスのお灸?わからん…。 お孫さん?というより実は子持ちだったんじゃ!? >雅子さん 久石さんが運ちゃんで雅子さんが助手席に。 うう~ん。夜逃げ屋本舗か寅さんしか思い浮かばない…(汗)。 >美濃さん テレビ朝日と朝日放送も全然違いますよね~。 でもキー局の番組もつまんないですよ。 >takoさん ボトルキープ!じゃなくてポストカード、キープ(笑)! やっぱ「急行」じゃないと勝ち目ないのかも。 >eromatsuさん PIANO STORIESのLPですか。 あったんですねえ。すごいすごい。 こうなったら4枚目買っちゃえ! >kiyuさん また悪い病気もらったの?(爆)うそうそ。 お大事に~。ビタミンとりましょ♪ なぜに「火の鳥」? 私の読書、書くのも恥ずかしいですが、 若かりし頃からの<腐れ縁>で今も読みつづけてるシリーズがあります。 シリーズじゃなくて一つの物語なんですけどね。 作者が当初から100冊で完結するといってたものが、 このたび、ようやく88巻目が発行されます。 この物語とであったとき、私はまだ10代の学生だった(遠い目)。 その私がこんなになるまで(笑)まだ続いてるんですよね。 作者には、死ぬまでに絶対、完結させてくれと願うばかり。 >ショーさん ドラクエの着メロにはまってます。「カジノの超大当たり」で気分いいです。 | ||||||
10437 | こんにちは。 | 雄二 | 2003/02/06 12:39 | |||
p8219-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp | ||||||
こんにちは。雄二です。 >ほのかさん >作者が当初から100冊で完結するといってたものが、 >このたび、ようやく88巻目が発行されます。 10年以上前に挫折。 「宇宙皇子」・・・同じく挫折。 「ファイブスター物語」・・・もちろん挫折。 ではでは。 | ||||||
10438 | もしも生きてるうちに宇宙に行けたら、か。 | tako@38位 | 2003/02/06 16:20 | |||
202.241.4.11 | ||||||
ショーさんやkiyuさんにつられて考え…るまでもなくひとつ浮かびま した(爆) ロマンとかブラックホールとかの単語で誘発されたかな? ヤマト世代はこれをナマで呟いて、西崎イズムに痺れるんですよ。 「地球か…何もかもみな懐かしい…」(爆爆爆) ◆ほのかさん それって、中島梓…じゃないほうのヤツですね?(笑) そっかー、よーやっとエリア88まで流れ着きましたか~(違うって) takoは最早、どこまで読んでたのかすら忘れてしまいました(爆) コロンビアの初飛行は、さすがに記憶がリアルタイムのものかどう か自信ないッス(爆) 家の中ウロウロとは…何だろう?失くし物? ◆雄二さん …同じく(苦笑) ◆渋谷さん 個人的には口内炎は、舌で触れた印象から「クレーター」と称して おります(爆) ヤツらの攻撃にはよく悩まされてます。 甘いモノ食べてたら防げますか、口角炎と口内炎?(わりと真剣) | ||||||
10439 | 町娘カラスのおkiyuさん | kiyu | 2003/02/06 23:38 | |||
n00360.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ お腹の具合も良いとは言えないし、それっぽいんだけど…。 「<小児>の消化器疾患として有名」って…(苦笑)。 渋谷さん 「カラスのお灸」、伊達郡(爆)では使わないらしい。 「公正証書遺言」の専門家というのはどこにいるんですか? 春は少しずつ近づいてると思わん? 日が長くなってきたよん♪(笑) 雅子さん 「大地の子」、育ての父役の役者さんが泣かせますよね~(笑)。 「火の鳥」は、13巻が読み終わったので他の巻も読みなおそうと 思います。 他の巻に比べ、火の鳥がフレンドリーじゃないですか?(笑) ああ!「宇宙編」も印象的でしたねー! 私はナギとか猿田彦が出て来るの…「黎明編」だっけ?? とにかく読みなおします(笑)。 久石さんとトラックで「愛の逃避行」ですかっ?(爆) eromatsuさん そうそう、「シルクロード」は喜多郎さんですー。 ショーさん そうよ、鈍くさいとは言わせない(爆)。 宇宙遊泳、楽しそうじゃないですか~? せっかく宇宙空間に行くのなら表に出てみたいよ(笑)。 で、ぷかぷか浮きながら地球を見たり、水玉を浮かべてみたり するの(笑)。 takoさん 中oh線ってなんだか不思議ですね(笑)。 確かに人力車に勝るエコカーはないですな(爆)。 三行半、叩きつけてみたいものです(爆)。 しかし、西崎イズム、わかりませぬ(笑)。 ほのかさん また悪い病気もらった?んん??(笑) 「火の鳥」は、なぜだかあと2冊というところで止まってたんです。 13巻を買ったのであと1冊。 でも、その「2巻」ってのが切れてることが多いんですよ(笑)。 あ、その日は「どんとこい!超常現象」を買いに行ったんです けどね(爆)。見つからなかったので「火の鳥」1冊だけ買って 帰ってきました(笑)。 って、その88冊目ってのは??すごひ…!!/(@o@)/ しかし…「ニシタマオ」って…(爆)。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10440 | ふぅ… | ショー@オーナー | 2003/02/06 23:42 | |||
y085125.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
なぜか今日は飲み会でした…(苦笑) ま、いつものごとく飲まなかった わけですが… ま、そんなことはどうでも良いんですが… そうそう、コンサートのファンクラブ優待のチケットの一部が送られ始めて いるようです。僕のは… 郵便局に預けられていました…(笑) さて、 どの席になるんかいな… それでは時間も無いので手短にレスします! eromatsuさん 10432 全然そのことに気づいていませんでした(汗)。 ショー@オーナーさん 10433 ハガキも重要ですな~(笑) takoさん 10434 むぅ… 地元に特急と普通電車しかない僕にとっては、特別快速やら快速 などは分かりづらいです(笑)。英語表記なんか見たら余計に混乱して しまいます(爆)。 ん? やっぱり地球から外を眺めると宗教に走っちゃいそうですか?(爆) 現実的にそういう人とかいるらしいですからねぇ~ あ、ポストカード 取り置いてもらえるとうれしいかも… 渋谷さん 10435 結局、ブラックホールは吸い込まれると終わりってことではないのかな? さっぱり分かりません…(爆) そうそう、「カラスのお灸」は聞いたことは ないですね~ ほのかさん 10436 ん? ほのかさん、そうすると「生」でコロンビア号の初ランディングを 見たんですか!! すごいなぁ~ やはり飛行機マニアは違う!! 「カジノの超大当たり」ですか! 僕はあまり効果音をダウンロードして なかったので(笑)、ノーチェックでした(爆)。今度、聴いてみます!! 雄二さん 10437 ほのかさんへのレスにもなっちゃうんだけれど、いつになったら完結される んでしょうね、その作品… 88巻なんて、もう途方もないですね~ 絶対僕も挫折します(苦笑)。 takoさん 10438 そう、生きているうちに宇宙に行けたらなあって思いますね~ 「地球か…何もかもみな懐かしい…」って、船長のセリフでしたっけ? kiyuさん 10439 そうでした! あのうつくしま未来博でのダッシュを考えたら全然 鈍くさいはずがあり得ないですね!(笑) うんうん、なるべく近い位置 から地球を観たいってのと、身体で宇宙空間を体験できますからねぇ~ でも、宇宙にも細かなゴミがたくさんあるから危険らしいですよ~ ------レスは以上です。 今日は、「4 MOVEMENT -四楽章-」のブロードバンド公開日です!! すでに ご覧になった方、いらっしゃるかな? 1日800円でその日のうちなら何度も 鑑賞できるはずなので、観てみたいなあという方は是非是非観ましょう! って、すぐにDVDが発売されるからそれまで我慢しても良いんだろうけど… 下のリンクからポニーキャニオンの上映サイトリンク集がありますので ご活用のほどを! http://www.ponycanyon.co.jp/wm9/4movement/ そういうことで今日はこの辺で! | ||||||
10442 | 牛焼肉定食(松屋) | MARIO | 2003/02/06 23:47 | |||
yahoobb219052008011.bbtec.net | ||||||
今日チケットが届きましたね。 前の方の8番あたりなんですが、これってどうでしょうか?(笑) これってひょっとして端っこって事ですよね?(汗) 行った事ないんでわからないんですが、 顔が見えずに後頭部を見る状態なのかな~。 非常に気になります。。 あ、やはり前言ったサントラ2枚は今は見送ろうと 思います・・・(笑)。 >ショーさん フレンズは最近練習してないんですよ・・・(汗)。 今度録音してみようと思います。 それにしてもコンサートのアンケート悩みますね。 ピアノ 今思いついただけなんですけどね(笑) 何か誰も選らばなそう。。 あ、一個前削除しました。 | ||||||
10443 | 出会い系サイトの制限 | 渋谷 智陰 | 2003/02/07 00:05 | |||
eac1aag109.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 ドコモがこの夏から、出会い系サイトのアクセス制限を開始すると いう話があるようですね。未成年の子供を持つ親が子供の携帯の アクセスを制限できるというような話らしいのですが、 これってドコモの公式サイトにしかアクセスできないらしいんですよ。 いやー、さすがにそれって厳しいんじゃないのかなーって。 だって、波さんのサイトやみせすさんの掲示板も携帯で見ることが できなくなっちゃうってことですよねぇ? これって、どうなんでしょ? >ほのかさん さすがほのかさん!って、どの話題が…?(笑) 全部(爆)。 子供はねぇ…って、いないっすよー(笑)。孫はいますが(爆)。 >takoさん そういえば、口内炎も口角炎もここ10年ぐらいなってない…。 甘いものは効果をあげているのかもしれませんね(笑)。 >kiyuさん 公正証書遺言の専門家?ここにいるじゃないですか(爆)。 わかりやすく書いてあるサイトがあったのでこちらへどうぞ。 http://minami-s.jp/page016.html ニシタマオは最悪ネーミングですね。何やってんだよって感じ。 >ショーさん 吸い込まれた後はどうなるんでしょうね? 光でさえ吸い込まれるっていうのが感覚的にわかりません。 >MARIOさん 8番というと、ステージから向かって右側のブロックですね。 ちょっと斜めになって久石さんの後ろ姿を見るということに なると思いますが、8番ぐらいならさほど問題ないですよ。 「牛焼肉定食」は昔はよく食べたんですけど、狂牛病騒動以降は 全然食べてないですねぇ…(苦笑)。 肉=バーベキュー派、サラダ=フレンチドレッシング派なのですが、 MARIOさんはどうでしょうか?(笑) ってなワケでチケットが届いたのですが、一緒に入っているチラシを 見ると…。曲目にやはりと言っていいのか「Madness」が 入ってますねー(笑)。最後の曲、決まり?(爆) | ||||||
10444 | あ、そうだ。 | 渋谷 智陰 | 2003/02/07 00:15 | |||
eac1aag109.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 今日から1問ずつ問題でも出していこうかというワケのわからん 非常に私的な企画をやろうと思っていたんですよ(爆)。 というわけで、今日の問題は以下のとおり。 回答と解説は明日の書き込みで。 問題の出題元を知っている人はマニアックですな(笑)。 ある法則を見つけ、次の□に入る数字を答えよ。 1+1=6、2+2=6、3+3=10、4+4=8、5+5=□、6+6=6 じゃ。 | ||||||
10445 | CURVED MUSIC3はまだでつか? | 美濃 | 2003/02/07 03:39 | |||
coosk29ds19.osk.mesh.ad.jp | ||||||
全日空や小唄が入ってるんだ、そうだそうに違いないククク・・・ | ||||||
10446 | なんか最近こんなネタばっかでスマソです | 美濃 | 2003/02/07 05:21 | |||
coosk29ds19.osk.mesh.ad.jp | ||||||
>eromatsuさん 私なんか便座のイスの部分を下ろしたにも関わらず 危うくはまりそうになりました。 否、ハマってます。鬱だ氏脳。 ↓ http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up203.jpg | ||||||
10447 | どりゃ! | 月島 千尋 | 2003/02/07 13:10 | |||
i250225.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
ヤッホ~!月島 千尋です。 た…だい…ま…あ…なぐら…に… で…で…んぱが… ザ…ザザ~… 後ほ…ど… | ||||||
10448 | 今日、観るべきか… | ショー@オーナー | 2003/02/07 22:45 | |||
y085077.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
「4 MOVEMENT」を観たいなあという欲望が沸々と沸き上がっております。 明日にすべきか、今日観てしまうか… 1日800円だからなぁ~ 明日に しようかなぁ… 悩みどころです。 それじゃ、レスと行きましょい! MARIOさん 10442 席は端っこではないですよ~ ただ、まあ久石さんの後頭部は必至かも 知れませんが…(苦笑) 参考までにオペラシティのホームページは こちらです! http://www.operacity.jp/concert/ 「Friends」、録音できるって事はとりあえず一通り弾けるって事です よね~ 良いなぁ~ そうそう、僕はそんなに深く悩まずにアンケートを 送信しました~ とりあえず、「人体」シリーズがあまりコンサートで やられていないので、そちらから2曲ピックアップしておきましたよ~ 渋谷さん 10443~10444 出会いサイトのアクセス規制の話、出てましたね~ 何とも法規制も考え られているってことらしいですよ。でも、他のサイトも見れなくなって しまうんですか?? それにしても、光が吸い込まれるってのは、どういう感じなんでしょうね、 ホントに。理解できない世界だ… もうひとつ。問題はさっぱり分かりませんでした。いろいろ考えた んですが… 難しい… 美濃さん 10445~10446 「CURVED MUSIC 3」ですか~ 気が早いですなあ~(笑) 「CURVED MUSIC 0」とかで出てたりして…(爆) って、何だ~この画像は!?(核爆) 月島さん 10447 昨日、書き込みをした後に、「そういえば月島さん、どうしたんだろ」と 思って、今日、どうしたかなあと書こうと思っていたのでちょうど良い タイミングでした(苦笑)。忙しいのかな? 一段落したら、まだ遊びに 来てくださいよ! ------レスは以上です。 アメリカのブッシュ氏は「ゲームは終わった」とか、「売られたケンカは 買わなきゃいけない」とかという発言が…… 世界は大丈夫だろうか? その一方で、スペースシャトルコロンビア号の事故原因について、また なんか訳が分からない状況になりました。左翼に当たったとされる燃料 タンクの断熱タイルは、剥がれて当たったとしても、機体に影響を与える ようなダメージを生じさせる可能性はないとの検査結果が出たようです。 タンクにこびりついた氷ではないかとの話についても、気候状況等を 考慮してもそのような状況になかったということだし… 今のところは、 宇宙ゴミあるいは小惑星、すい星がシャトルに衝突したという可能性が あるという話が出ているくらいで… でも、宇宙飛行士たちやNASAは左翼の損傷について分かっていたわけ でしょ? 確かに損傷した原因を特定するのも大事だけれど、一時は 危険性はないと判断したのに、なぜ空中分解が起こってしまったのかと いう事もしっかり調査して欲しいと思います。なにやら、1分間くらい もしかすると宇宙飛行士たちが恐怖におびえていた可能性もあるという 話も出ているし… とりあえず、今日はこの辺で失礼を! | ||||||
10449 | チケットは未だ郵便局♪(明日は取りに行かねば…) | tako | 2003/02/07 23:12 | |||
202.241.4.11 | ||||||
◆ショーさん こっちに来た当初は正直ワケ分からんかったです(笑) 各駅<快速<通勤快速<特別快速<通勤特別快速 細か過ぎ!! …ま、今だって馴れない行き先の時は乗り間違えてないかドキドキ しながらですね。 先日、乗り間違えた受験生をJRが特例で救った 話が新聞に載ってましたが、いつ自分が同じ轍を踏むやら…(汗) そうそう、沖田船長…ん? ◆月島さん ??? ブラックホールに吸い込まれちゃったのかな?(爆) シュワルツシルト半径の内側からは、救難信号すらも抜けらんない って説があるし… ◆美濃さん すごい…(唖然) ◆渋谷さん こういうクイズって、慣れてないと考え方すら見いだせないもので すね~。 自力じゃさっぱり見当つかず、ズルしました(爆) しかし、これの元ネタのほうは…パソコン ◆MARIOさん 考えれば考えるほど、曲数増えてきてタイヘンですよ~(笑) ◆kiyuさん 「火の鳥」も長らく読んでないなぁ~。 こんど貸してクダサイ(爆) 読んだのも順番なんてバラバラで、記憶ごちゃごちゃ… アニキ賞のHPで、「Hayao Miyazaki」「"Miyazaki's Spirited Away"」 だけでなく「Joe Hisaishi」が太文字表示されているのを確認した時 は、「Koshiba」や「Noyori」がノーベル財団のHPで発表された瞬間に似 た感覚を覚え、思わず「おおっっっ」とつぶやいてしまいました… 仕事中に(爆) | ||||||
10450 | ヒーコラヒーコラバヒンバヒン | MARIO | 2003/02/07 23:34 | |||
yahoobb219052008011.bbtec.net | ||||||
MARIOです。 >渋谷さん やはり久石さんを少し斜めに見るような感じなんですね。 手元が凄く見たいのと、久石さんの涙が見たいです。 よく考えたんですが、グランドピアノ 席ってやっぱあるんですか?(苦笑) あと松屋は渋谷さんと全く逆のおろしポン酢派です(笑)。 ドレッシングもフレンチじゃないです。。 僕の周りもバーベキュー派が多いんですよ~。 おろしポン酢は冗談抜きでたまんないです(・∀・) そしてクイズは難しいです・・・(笑)。 >美濃さん 全日空の曲とかあったんですか?? >月島さん お久しぶりです! ・・・ってどうしたんでしょう?(笑) >ショーさん 何かめちゃくちゃ綺麗ですね。ありがとうございました! 写真から席数を数えたりしたんですが、ま~大体あんな とこだろうと確認しました(笑)。 人体からですか~。僕もララララ~ラララ~♪を 聴きたいです。そういえば今までにフレンズってコンサートで よく演奏していたんですか? | ||||||
10451 | 今年は南南東!? | みぃ | 2003/02/08 00:14 | |||
urawa1-61-203-146-94.ap.0038.net | ||||||
だった!?わ゛ぁ…。今更気付くなんて…。 南南西向いて食べてしまった。初の試み失敗(沈) >takoさん。 >みぃさん@遊び人? >実は缶ビール喉に流し込んで「ぷはぁ」てやってみたいんじゃない? >資質十分と見た(爆) なんと!?遊び人!?そんな事はありませぬョ?★/□\ でもいいですねー。お酒OKになったら一番喜んで飲む人間だと 思います(笑)。資質を見込んでくれたtakoサマに恥じない飲み方を しますね♪(爆) >eromatsuさん。 >私は夏休み、冬休みの宿題の類は9割がた未提出でした(爆) 9割ですか!参りました(笑)私は頑張って3割止まりです(爆) 先生は「1つけるぞ!」って脅すんですヨ(苦笑)コワイですね♪ >kiyuさん。 今ミッキ―ランドはいいですよ(笑)シンデレラなんとかはテレビで やっていた通り綺麗でした♪でもシンデレラ~をやっている期間は パレードないみたいなので、電飾は2割減でした/∧\ 全てが3割増しとはいかない…さすがディズニーです(笑) あとサインには驚きました。小学生ぐらいの子ども達がグーフィーや フック船長にサインをお願いすると、サイン帳にスラスラと 書いてくれるのです。これは全キャラ共通。…驚きでした(笑) >渋谷さん。 花粉症、本当にヤヴァそうですね(苦笑) 例?の飴ですが、花粉症のひどい我が家に、これまた花粉症の ひどいおばさんが買ってきてくれたモノらしいです。 売り切れだったので直接製造元に電話して買ったとのことで。 もしよければ電話番号お送りします。 私は花粉時期がまだなので、効果はよくわからないのですが(苦笑) >ショーさん。 ノンアルコールビールもそう(?)なんですけど、今色々な物を 研究(?)してみようかと思ってます!食べ物限定で(爆) 今はコンビニのデザートを研究中です(笑) 好きなのは鉄人シリーズです!美味しいです♪ 何かいいブツがあったら教えて下さい(笑) 明日はテスト…一夜づけ、本領発揮です(爆) それでは♪ | ||||||
10452 | お逝きなさい | kiyu | 2003/02/08 00:39 | |||
n00139.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ 「スカイハイ」を観て、ちょっと泣いちゃいました(笑)。 ショーさん うぎゃー!!うつくしま未来博のダッシュの話を出されるとはっ!! 確かに、私の走る姿を見た人々は皆、最初は目を疑うさ!(自爆) ケンカ売ってんのてめーじゃないのか?と思うのは私だけ? ケンカしたくてしょーがないんじゃないの?(怒) ま、私も売られたケンカは買うけど(爆)。 渋谷さん ん??公正証書遺言の専門家?あっ…。 って、渋谷さんじゃ騙されそうだからイヤですよー(笑)。 例のサイト、思わずブックマークしちゃいました(爆)。 「Madness」って、アンコールの曲名バラしちゃダメじゃんね(爆)。 で、そういう問題は苦手(苦笑)。ヒントはぁ~?? 美濃さん あの写真、自分で撮ったんですか~?(爆) 鬱だ死のう??(笑) 月島氏 やーい、岩で塞いじまえー!(爆) takoさん おお!「火の鳥」、がってんしょうちのすけ!(笑) あ、「火の鳥」はどっちにしろ編年体ではないっす(笑)。 MARIOさん 「フレンズ」(笑)は良く…かわからないけど、演奏された ことはありますよー!生で聴くと更に良いです~!って 当たり前か…(笑)。 みぃさん ぬん?パレードはやってないんですか?? 全キャラサイン持ってるんだ…さすがだ…(笑)。 一夜づけ…私はしたことないっす。というかできない人間(笑)。 やっぱりいじめっこはキライ。 ホントは弱虫なくせに。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10453 | ネタは…。 | 渋谷 智陰 | 2003/02/08 00:48 | |||
eac1aag109.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 何を書くか忘れました(爆)。いや、前もっていろいろと考えては いたんですが、書こうと思ったら忘れてました(爆)。 >美濃さん そうそう、全日空や小唄篇が入っているんです。ああ、聴きたい。 しかし、トイレにハマってる映像…すごい…。 >ショーさん 公式サイトだけらしいんですよ。 つまり、「iメニュー」に入っているヤツだけ。って、これはちょっと ひどいなぁと思うんですけどね。 問題の答えと解説はこの後!(笑) >takoさん ぬぉっ!元ネタを知られてしまった…。 私もパソコン版は昔やりましたが。15年ぐらい前(爆)。 >みぃさん 医者の処方箋が必要とかいうものではないんですね。 とりあえず、検索してみれば出るかな? >kiyuさん 遺書はいつでも書いておく方がいいですよー(笑)。 アンコールの曲はほとんどの人が知ってるでしょう(笑)。 でも、今回に限って違う曲だったらいいなぁ。 じゃ、昨日の問題の答えと解説です。 数字を英語で書いてみてください。 one+one=6、two+two=6…。わかりました? というわけで、答えはfive+five=8。 じゃ、今日の問題です。 左から順にABCDと並んだ4つの瓶がある。Cに水が入っていて、 どちらか隣の瓶に移し替えて1回。また、どちらかの瓶に 移し替えて2回…。というように10回繰り返すと、水はC以外の瓶に 入っていた。ABDののどの瓶に入っていたか答えよ。 | ||||||
10454 | ロールキャベツ | 雅子 | 2003/02/08 01:37 | |||
p625e5f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
私の夢にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました。 微かな記憶を辿ると、 いかにも「運ちゃん」という印象の久石さんには 「ピアノ運搬業」が一番ピッタリのような気がしますが(笑) 私的に「愛の逃避行」に決めさせていただきます。 「夜逃げ屋本舗」「寅さん」、いいねぇ~。 >ほのかさん で、もう落ち着かれましたか?(^^) 全100巻!? 書く方も凄いが、読み続ける方も凄い! そういうファンがいるって、作家冥利に尽きるでしょうね。 >takoさん えへ…今日も激安CD、3枚買ってきちゃいました。 だって、今日行ったら50、70、90%OFFになってたんだもん。 でも最後まで残るCD&DVD&ビデオって… 考えるとなんだか悲しくなっちゃいます。 >渋谷さん もっと早く某区が住民登録に気付いていれば、 同じ区民になれたのにね! >美濃さん お母さんは、あなたの体だけでなく、 生活一般が心配でたまりません。 >ショーさん 「宇宙からの帰還」(立花隆著)は読みました? なんだかこのところ仕事でいっぱいいっぱい。 去年の今頃って、こんなに忙しかったかなぁ。。。 | ||||||
10455 | ノンアルコールビールって | 美濃 | 2003/02/08 01:49 | |||
coosk27ds14.osk.mesh.ad.jp | ||||||
ノンアルコールとは言え、0.5%入ってまして、扱いは清涼飲料水です。 清涼飲料水で酔っちゃう私って・・・。 >MARIOさん 全日空のCM曲を手掛けたことがあります。CDに収録して貰いたいものです。 渋谷さんのクイズに対抗して、私は間違い探しをば。 左から順にABCDと並んだ4つの瓶がある。Cに水が入っていて、 どちらか隣の瓶に移し替えて1回。また、どちらかの瓶に 移し替えて2回…。というように10回繰り返すと、水はC以外の瓶に 入っていた。ABDの喉の瓶に入っていたか答えよ。 こんなニュースがありました。去年の秋頃です。 【バグラム空軍基地(アフガニスタン)14日】 米国のプロのバスケットとアメフット・チームのチアリーダーたちが 前線の米軍部隊の士気高揚のためアフガニスタンのバグラム空軍基地を 訪れ、14日、悩殺的なフレンチカンカン(写真)などを披露した。 慰問に文字通りひと肌脱いで参加したのはバスケットのワシントン・ ウィザーズとアメフットのワシントン・レッドスキンズの試合の際に 登場する19歳から27歳までのダンサーたちで、兵士たちは目を 皿のようにして見入った。 チアリーダーたちは「皆さんに感謝します。みんなのおかげで私たちは 本国で安全に暮らしています」などと述べていた。 チアリーダーたちは15日、かつて強硬派のタリバン政権の拠点だった アフガン南部のカンダハル市の駐留米軍を慰問し、公演する。〔AFP=時事〕 (写真では大股開くパツキンネェーチャンども) 戦争ってゲームですか? なんか最近、いろんな意味で過激発言ばっかしてる気がします。 | ||||||
10456 | あっ、間に | 美濃 | 2003/02/08 01:54 | |||
coosk27ds14.osk.mesh.ad.jp | ||||||
ゆっくり書いてたらその間に雅子さんが書き込まれてますね。 いや~、いろいろ考えながら書いたら時間かかりました。 ホントはもっと過激発言だらけだったんですが、流石に自粛しました。 >雅子さん 毎度ご心配お掛けします。周りの人にもよく心配されます。 しかし、今私が一番心配なのが、盗まれてしまったコレの行方です。 ↓ http://www.tya.1st.ne.jp/~toshit/variety/lupan1.html | ||||||
10457 | 観てみました! | ショー@オーナー | 2003/02/08 20:33 | |||
k108047.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
800円を払って「4 MOVEMENT」を観てみました。会場で一度みた人間の感想と しては… やっぱり会場で観た方が迫力がありましたね(爆)。でも、 なかなか良かったと思います。ただ、ラストの選曲が変更になっていたよう です。権利上の関係からかな? 確か「永遠の心」ってうつくしま未来博 協会に移っていたと思うし… それではお返事です! takoさん 10449 ん? その電車の区分、どこがどう違うのかさっぱりですね(苦笑)。 あ、「何もかも懐かしい」は沖田船長のセリフなんですか? そういえば 美濃さんが10456で書いてくれたホームページに、ネタで書かれてますね(笑)。 お、兄ー賞(爆)のホームページに久石さんの名前ですか~ すばらしい ですね!! もはや世界の久石になりつつあります! MARIOさん 10450 ん? 写真から席数を数えて…? 座席表も書かれていたんですが、見て ないのかな?(苦笑) そうそう、今、コンサート情報ページを作って いますので、もし良かったら、アップしたときに見てやってください! そうそう、ピアノが見えない席はさすがに無いでしょ!(爆…前の席に ボブ・サップとかいたら話は別ですが…) みぃさん 10451 食べ物研究ですか~ じゃ、食べ過ぎ注意、ですね! おいしいもの… 逆に僕が教えて欲しいです!(苦笑) そうそう、恵方巻き、我が家の父は北を向きながら食べていたのでたぶん 大丈夫でしょう!(爆) kiyuさん 10452 「スカイハイ」って何かなと今、調べたらテレビドラマだったんですね! 映画かなと思っちゃいました…(苦笑) しかもタイトルから、飛行機とか 空がらみの話かなと想像していたら、全然違うみたい…(爆) そう、そりゃ姫さまが猛ダッシュする姿をみたら、誰でも驚きますよ!(爆) あ、僕はケンカを売られても基本的に買いません。負ける勝負はしない 方針なので!(核爆) 渋谷さん 10453 へぇ~ 公式ページのみですか~ それは少し辛いですね~ iモードを やる意味、全く無くなっちゃうし… 「メールだけやってろ、ゴルァ!」って ことでしょうか? にしても、昨日の問題、そうでしたか~ くそう、英単語が出てこなかった… 今日のは… たぶんAですね! その根拠は分からないけれど(爆)、いくつか やってみたらAに全部残るようになっちゃったので… 雅子さん 10454 「愛の逃避行」… あこがれますね~ ……むう、未だに手が届かない世界 ですね、僕にとっては…(爆+涙) そうそう、「宇宙からの帰還」は読んでませんけど、ちょっと読んでみたいなあ って感じがします。「アポロ13」の原作は読んだんですけれどね。にしても、 読書がストップしてる~(汗) 「壬生義子伝」も読んでいないし… 美濃さん 10455~10456 間違いは最後の「喉」ですね! にしても、どうなんでしょうね~、その チアガールは… そのくらいないと兵士もやっていられないのかも知れない けれど… そうそう、10456のホームページは面白いですね~ いろいろ眺めて回って しまいました~ 美濃さんってどこからそんなに調べてくるんでしょうか? ------レスは以上です。 いつの間にかこの掲示板のアクセスカウンタが20万を突破してました! 3年間で20万か~ ありがたい限りです。これからもどうぞよろしくお願い します!! そうそう、先ほどMARIOさんにお返事をしていたんですが、前回のコンサート 同様、コンサート情報集約ページを作っております! 楽しめるかどうかは 分かりませんが、参考にしていただければと思って鋭意作成中です! もう少しお待ちくだされ~ そういうことで今日はこの辺で! | ||||||
10458 | 頼むから今日は所定で…いかないか(泣) | らくだ | 2003/02/08 20:48 | |||
itbs086n060.ppp.infoweb.ne.jp | ||||||
まいどどうも(^^) らくだ@仕事場です まずは… >ショーさん・雅子さん・kiyuさん・渋谷さん ご心配おかけしていますm(__)m 順調に回復していますが、下手に柔らかいものを食べると 「ふが!入れ歯外れた!!」となってちょっと鬱です(爆) 今、「アルコール自粛中(^^;」なんですが、春までに治るのかなぁ… って状態です(:_;) コンサート当日の仕事は夕方までに終わる(つーか、確実に残業にならない(^^)) 仕事なんですが、錦糸町ならともかく、初台だと時間的にギリギリなので、 「休んで行くなら日程変更掛けないと」と、思っただけ。 うまくすれば休めそうだし、駄目なら遅刻覚悟で駆けつけます(^^; あ、ちなみにチケット届きました。最前列ですた。 >takoさん 2/4の夜ですよね>中oh!線 あの夜は津田沼で信号機故障があって、「黄色の電車」のダイヤは大乱れでした。 「高速道路情報風」に書くと、こんな感じ… 「中央・総武緩行線、千葉方面は、津田沼駅の信号故障のため、津田沼を頭に三鷹まで、 47kmの渋滞。なお、渋滞通過に最大120分掛かります」 …ですた。(^^; ま、中央快速(オレンジの電車)にはあまり影響が無かったのですが、夜10時台 にもなると「黄色い電車の武蔵小金井行き」とか「オレンジ色の各駅停車」とかが 走り出しますから、快速線にも確実に影響が出始めます。(-.-;)y- takoさんが三鷹にいたのは、そんな時間帯だったのでは(^^; まぁ、なんで特快を待たせたかは疑問ですが…何か理由があったのでしょう。 乱れたダイヤが原因である可能性はかなり高いのですが…。 (答えになってないって(^^;) σ(^^)はJR職員ではないですが、仕事上、この故障の影響をモロに被りました(:_;) 夜勤で夜11時半には就寝のところ午前1時まで残業& ベッドで寝られず、ソファーで毛布にくるまって仮眠。 (起床は朝4時半(:_;)) 上司に至っては一睡も出来なかったそうな…。(^^; 「頼むから今日くらいは…」と思いながらカキコしてますが、 しっかり「プチ祭り」を開催してくれました(-.-;)y->中oh!線 …もうやだ(爆) > 久石さんがトラック? ピアノ運搬業者に転職?(爆) 何年か前、コンサートのMCネタで 「マッサージ師に「ピアノ運搬業者」と誤解された久石譲」 ってのがありました(マジ) なんかそれを思い出して一人笑っている私(コワッ) それでは、明日の朝まで、何もありませんように(-人-) でわ(^^)/~~~ | ||||||
10459 | 脱出開始! | 月島 千尋 | 2003/02/08 22:27 | |||
i250138.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
ヤッホ~!月島 千尋です。 あなぐらから抜け出れそうです! うう…でも、まともにロムが出来ていない今日この頃…(涙) こんな単発書き込みは悲しくて嫌だ~! | ||||||
10460 | 鯵のムニエル イタリアンソース | 雅子 | 2003/02/08 23:52 | |||
p848e9f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
↑名前のわりには、とんでもなく簡単だった。 >美濃さん 嗚呼…あの場面、よかったですよねぇ。 「かきピー」がツボでした。(笑) しかし、ショーさんも言ってましたが、 美濃さんって、一体どこからこんなサイトを見つけてくるんでしょ? >ショーさん 私も「アポロ13」読みましたよ。 じゃ、「宇宙からの帰還」も読んで、 宇宙へ行った気になってください。 あれれ?「子」になってるよ。 どうやって変換したの? >らくださん 最前列、羨ましい…。 やっぱり申込みの順っていうのも、影響するんでしょうか。 私は郵○省の陰謀により、申込みが遅れてしまったので、 ええっー!?!っていうくらい後ろでした。(泣) いつもは久石さんの指の動きまでしっかり見られる場所だったのに…。 そうそう、ありましたね! 「マッサージ師に「ピアノ運搬業者」と誤解された久石譲」ネタ。 >渋谷さん こんなところで何なんですが、 あの界隈で、写真のプリントを速攻でやってくれる所、知ってます? パソの方でも携帯の方でも結構なので、 もしご存知なら教えてくださいませ。 今日、所用で渋谷界隈まで出掛けてきたのですが、 疲れたのか、なんだか頭痛がします。 また風邪がぶり返さなければ良いんだけど…。 では、おやすみなさい。 | ||||||
10461 | ふにゃぁ~…。 | kiyu | 2003/02/08 23:58 | |||
n00126.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす。 今日はゴロゴロしてました。 何も予定が入ってなくて良かったと心底思った日でした(笑)。 渋谷さん おやおや、ついにボケがきましたか。かわいそうに(ウソ)。 そういうあなたは遺書をお書きで? アンコールはもっといろいろな曲をやってほしいですねぇ。 昨日の答えの理由、わかりました! 今度の問題の答えは…D! 雅子さん おお!やはり「愛の逃避行」ですか!(笑) 風邪大流行のようなので気をつけてくださいねー! ぶり返しはひどくなる場合もあるし。 美濃さん 間違い探しの答え!「喉」! ナイスツッコミ!ギャハハハハハ!(爆) ショーさん 「スカイハイ」はドラマです(笑)。 死者の魂が今後の行き先を選択する話です(笑)。 私が走るのってそんなにおかしい?(苦笑) そうそう、私はケンカ買って痛い目に遭ってばかりです(爆)。 どうしても流せないこととかだと、つい、ね…(笑)。 らくださん あー、物が思うように食べられないってのは不快ですよねぇ。 私は最近、ベーグルなんかは怖くて食べられません。 中oh線は…(笑)。 月島さん 相変わらず意味不明だ…。 あー、腹切りたい。 でもやっぱり痛そうだからイヤ。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10462 | Z会 | 渋谷 智陰 | 2003/02/09 00:16 | |||
eac1aag109.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 Z会って、知ってる人も多いと思います。通信添削のアレです。 しかしまぁ、何でこんなに広告をするようになったんでしょ? 昔(20年ぐらい前)、私が初めてその存在を知ったのは、 従兄がやっていたからでした。当時は知る人ぞ知るZ会で、 自分だけが知っている、みたいな感じでやってたんですけどね…。 私も小学校の高学年頃からやっていたんですが、難しかったなぁ。 今はバシバシ広告してますよねー。渋谷の東急東横店に 「早く帰って勉強しなさい」とかいうでっかい広告出してるし。 まあ、もうそんなものが必要なくなってしまった私が言うことでは ないのかもしれませんが(苦笑)。 >雅子さん ん?カメラ屋(変な日本語)ってことですか? えーと、駅からエスカレーターを降りて、右に行って、 コンビニの前を通って、牛角の前を通って、本屋の 斜向かいにあります(笑)。1時間ぐらいでやってくれますよ。 >美濃さん 銭形とクラリスのヤツ、前にもどこかで見たことがあるような…。 って、美濃さんに教えてもらったんでしたっけ? >ショーさん 正解です(笑)。詳しくは最後で書きますけど。 携帯の件は、まあお金を払うのは保護者なので、閲覧の権限も あっていいのかなとは思いますが、さすがに公式ページだけって いうのはちょっと厳しいですよね。 >らくださん 最前列なんですねー…(笑)。 >kiyuさん どうすればDになるのか…?(笑) まあ、いいでしょ。 というわけで、昨日の問題の答えと解説です。 C以外なので必ずAの瓶になる。奇数と偶数に置き換えて考えよう。 スタートが奇数なので、いくら偶数回移動しても奇数の瓶になる。 30回でも100回でも結果は同じになる。 じゃ、今日の問題。 kiyu村と渋谷村の人たちが6人います。その人たちに嘘つきは何人 いるかと聞きました。以下の条件と発言から、渋谷村の人を すべて答えよ。 条件:kiyu村の人は必ずウソをつく。渋谷村の人は必ず 本当のことを言う。 発言:A「嘘つきは1人」 B「嘘つきは2人」 C「嘘つきは3人」 D「嘘つきは4人」 E「嘘つきは5人」 F「嘘つきは6人」 | ||||||
10463 | あ、違った。 | 渋谷 智陰 | 2003/02/09 00:17 | |||
eac1aag109.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 >雅子さん 右じゃなくて左に行ってください(笑)。 右に行ったら踏み切りですがな(爆)。 | ||||||
10464 | ゼットン会 | 美濃 | 2003/02/09 02:14 | |||
coosk29ds20.osk.mesh.ad.jp | ||||||
オフ会では全員ゼットンのコスプレ義務。 昨日の間違い探しの答えです。特に何も変えてません。 平仮名を漢字にしただけです。 >ショーさん、雅子さん どこから?インターネットからです。 >渋谷さん はい、ココでも一度外出です。過去に私が出しました。 雅子さんはまだだったかと思って。 あっ、今日のは間違い探しですね。早速発見しますた。 ×渋谷村 ↓ ○渋谷区 | ||||||
10465 | 出遅れたからかな | tako | 2003/02/09 19:40 | |||
202.241.4.11 | ||||||
郵便局で保護されていたチケットを引き取って来ました。 オペラシティが平日だったため少し迷ってたので、案のjoe、皆の衆 ほどは前の方ではなかったですが、まあいつもとそう変わらない位置 でした。 …会場書き間違えてなくて良かった(爆) ◆渋谷さん takoのアタマは全然柔らかくないので、答だけ分かってても理解す るのが大変です(爆) …Z会って、なんでZなのでしょう? ◆kiyuさん ハラ切りたい?! じゃ、介錯はワタクシめが…(お約束) ◆ショーさん ほぉ、オリジナルのラストは「永遠の心」だったのですか。 もし理由が使えなかったってほうだとすると、何だかなって気も。 他がやるならともかく、関係者中の関係者なのにね。 ◆雅子さん 晩餐シリーズ、み○ちゃさんとこで画像貼りましょうよ~ ◆ショーさん、雅子さん 「壬生ギコ伝」っていう2ちゃんゲームでもあるのでつか?(爆) ◆らくださん そのとーり!(笑) ついでに最後までバラすと、その各停は、takoが乗ってた特別快速 を、国分寺で待っている筈のヤツなのでした。 普通ならそこまで して補正なんかせず、国分寺で降りたら連絡便がなくて5分位待ち ぼうけ、てのがパターン(日常茶飯事かいっ(爆))で、いつも以上に 間抜けなこだわり復旧は初めて見たので、笑わせてもらいました。 職場出る前にJRのHP見て、津田沼でトラブったのは知ってたのです が、「総武-中央各停か…快速には影響ないのね」と見切ったら、 実わ接点があったんだな、これが(爆) そうか、コンサートでも運搬業者ネタは披露されてましたか(笑) ◆美濃さん 思わずあちこち見て回ってしまった…(苦笑) ◆みぃさん そうか、遊び人じゃなく食道楽だったか(爆) 目指せ池波正太郎!(笑) しかしエンゲル係数スゴそうだな… 何年後か知らんが酒飲む時ゃオゴったる、なんて言ってたらユースケの CMみたいになりそうだからやめとこ(爆) アッとその時~♪ …ちなみに、アニキ系HP(?)はこちら http://www.annieawards.org/ | ||||||
10466 | アルファベット・シティ | ショー@オーナー | 2003/02/09 22:02 | |||
y085031.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
まず、ホームページを更新しました! コンサート関連情報を載せておいた ので、各会場の座席や、どんなホールなのか気になる方は読んでみて下さい! ただし、東京オペラシティ以外のホールについて、僕は行ったことがないので 間違った情報が書かれてある場合も…(苦笑) その時は教えて下さい! それともう一つ、ふと今日は「B○○K ○FF」に行ってみたんですが、そう したら「アルファベット・シティ」なる本が置いてありました。気になって 買ってしまいましたぞ(笑)。なんかアメリカ産の小説のようですね。 そういえば、久石さんはアメリカ文学が好きだったからなぁ~ この小説を 読んで、多少なりとも影響を受けたんでしょうね~ ま、サスペンスみたい なんだけど… それではお返事! らくださん 10458 返って柔らかい物がダメですか~ 僕はあめ玉やガムを食べて銀歯が取れて しまったことは何度かあるけれど…(苦笑) オペラシティは行けるか どうかはまだ微妙です(涙)。 あ、「ピアノ運搬業者」ネタ、ありましたね~(笑) 月島さん 10459 あなぐら? どこに潜り込んでいるんでしょ? 早めに復活されたし!(爆) 雅子さん 10460 「宇宙からの帰還」、少し探してみましたが今日は見つからず。後日、手に 入れたいと思います!! って、読みたい本が山のように……(汗) 「壬生木市電」…… ATOKの辞書が壊れてしまったようで、変換学習した データがすべて吹き飛んでしまったようです(涙)。全く、困っちゃいます。 kiyuさん 10461 なんか訳が分からないドラマですね~(苦笑) いやいや、走るのがおかしい んじゃなくて、おそらくそのギャップが驚きだったんじゃないかな…(汗) あまりにもすごいダッシュだったので…(苦笑) にしても腹切りとは…(爆) 渋谷さん 10462~10463 Z会、話には聞いたことがあります。「チャレンジ」は一時期やっていたことが ありますけれど… どうなんでしょうね、こういうのって…? 今日の問題は… ふむふむ。嘘をつく人と嘘をつかない人がいるのか~ だけど、発言はみんなバラバラだなぁ… 正直者が複数いる場合はその人たちは 同じ発言をするはずだから、今回は正直者は1人か、あるいはみんな嘘つきと いうことになると思うけど… そうなると、EかFが正直者になることになるけれど、Fの発言は論理的におかしく なるので(6人(全員)嘘つきとなると、自分も嘘つきになってしまうし、そも そも「全員嘘つき」という発言ができるのは嘘つきじゃないとできない…)、 残りのEだけが正直者になるんじゃないかと思います! そういうことで渋谷村の人はEのひとりのみ! 美濃さん 10464 いや、インターネットだろうけど…(爆) にしてもゼットンのコスプレ… ちょっとすてきな感じがします(笑)。 takoさん 10465 takoさんはそこそこの席位置だったんですね~ オペラシティは音響が非常に 素晴らしいのでどの席でも綺麗に音が聞こえますよね~ そうそう、「4 MOVEMENT」のラストは、僕の記憶だと「永遠の心」でしたよ! なぜ変えたんでしょうね? 「View of Silence」だとなんか曲の時間がずれて 変だし… やっぱり「永遠の心」じゃないとしっくりこないような気が… ------レスは以上です。 今日はCD収納棚を増設しました~ これで80枚収納可能の棚が3つ… やっと 棚に余裕ができたぞ~ でもすぐに埋まっちゃうのかなぁ~ ま、そんなこんなで今日はこの辺で~ | ||||||
10467 | ギャクっ子 | kiyu | 2003/02/10 00:15 | |||
n00058.com206.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ 「本官はプロポリスであります!」って言ってチャリを飛ばしてる 犬とりすちんのCM、アホらしいけどかわいくて結構好きです(笑)。 渋谷さん Z会は難しいという話だったので、私は手を出しませんでした(笑)。 最近は「知る人ぞ知る」じゃやっていけなくなっちゃったのかな? なぜDかって?当てずっぽうだ! って、ちょっとぉっ!なんでkiyu村の人がウソつきなのよっ!! しょーがない、その条件で行くと答えは「Fの1名のみ」でどうだ! 美濃さん 正解しますた! で、ゼットン会って何ですか??(笑) takoさん うー、では介錯を頼むぞよ。 その血で襖に「恨」と書くのじゃ(爆)。 by kiyu井正雪(爆) ショーさん えー?訳わからん?わっかりやすいじゃん(笑)。 そんなにすごいダッシュだった?? じゃ、リレーとか短距離見たらもっと驚くのかな?(爆) そうそう、腹切ってえぐりたいくらいな感じだったのさー(笑)。 今日はほわわんとした感じの日でしたねー。 のどかな青空でした。 爆弾の雨が降ってくる日なんか来ませんように… <(-_-)> では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10468 | 格闘超人 | 渋谷 智陰 | 2003/02/10 00:29 | |||
eac1abi251.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 えーと、ちょっと前に書こうと思っていて忘れていたネタです。 タイトルはX-B○Xのゲームなんですけど、回収されたんですよね。 アメリカでの発売に関して問題があったのですが、 余波を受けて日本でも回収されたとか。 何で回収されたかというと、宗教的に問題があった、と。 なんでもコーランが絡んできてるような話だったんですけど、 新聞は資源ゴミに出しちゃいましたので詳しくは忘れました(爆)。 しかし、X-B○Xに面白いゲームってあるんかいな…。 >美濃さん おおっ!ゼットン会のオフ会!ちょっと気になる…。 一人ぐらい間違ってダダのコスプレして来てる人とかいないかな? 渋谷区、ごもっとも(笑)。 >takoさん なんでZなんでしょうね? 私の高校時代には「X会」という数学のテキストが 出回っていましたが。何でもうちの高校の数学部が作った 受験対策のテキストで、鬼のように難しかったですが(爆)。 >ショーさん おおっ!今回の答えとその解説は完璧ですね! まさにその通りですよ。 私も今日、CDラックを買いに行ったのですが店が休みだったので 明日には買って来ようかと(笑)。 ここ最近、CDの数が急に増えたような…。 >kiyuさん まあ、村の名前なんてどうでもいいんですよ(爆)。 しかしkiyuさんは間違いばっかりですねぇ…。 Fの人が本当のことを言ってるのなら「嘘つきは6人」っていうのは 思いっきり矛盾してるじゃないですか(爆)。 というわけで、昨日の問題の答えと解説。 6人の発言がどれも同じではないので、 まず、真実を述べているのは一人である。 となると、嘘つきは5人である。よって、Eの発言が真実となる。 というわけで、渋谷村の人はEただ一人。 じゃ、今日もやっておきますか(笑)。 雪山でたどり着いた山小屋に油で灯すランプ、暖炉、木炭ストーブが ありました。ただし、マッチは1本しかありません。 すべてに火をつけるには、一番先にどれから火をつけるべきか考えよ。 | ||||||
10469 | 新しいことを始めようと思うのならば、新しいものからしばし離れてみるべし | 月島 千尋 | 2003/02/10 17:33 | |||
i250181.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
ヤッホ~!月島 千尋です。 また書き込み軌道に乗れそうな気がしています。 読むことができていなかったスレを10日分くらい速読したのですが 如何せん単発ネタが多いので趣旨がつかめず…(笑) というか、趣旨がない!(撃沈) それではほったらかしにしておいた過去レスの旅へ出発! >ショーさんへ 私は逆に牧野アンナの「♪Love Song 探して」という代物を知りませぬ。 それってドラクエの後ですか?前ですか?(興味津々津々浦々) 『ルーラ』は昔レンタルしたのをテープに入れておいたんですよ。 今は現物を見ませんね~… あれは貴重だったのかな? ついでにそのテープもなくしました。(笑) >eromatsuさんへ 続いて鴻上尚史の「♪そして伝説へ」も存じておりません。(汗) ちょっとマイナー(?)なネタをふったら 知らないことが沢山だったので困惑しております。(笑) で、夜の玩具って?(怪) >みせちゃさんへ 時の流れに身を任せます。 それにしても最近姿を見かけないのですが ご健在なのでしょうか… 少し心配。 >チュー太さんへ >タイトルは「ユキの太陽」でした。 いやはや驚いたのなんの…だって、ちょうど手元に原作本置いてたんだもんで!(爆) まだ読んではいなかったんだけど、そんな訳で愛蔵版の第一巻、「千ちひ」放送終了後に一気に読んでみました。 おお!やはり原作がありましたか! そう言えば私は『あしたのジョー』を読んだことがありません。 でも、なぜか『少年よラケットを抱け』は読みました。(笑) >みぃさんへ 私はスポーツはやるのも観るのも好きです♪ でもバスケだけは嫌いです。(苦笑) >雅子さんへ インフルエンザの悪夢から解放されたようでなによりです! (と言っても私はインフルエンザにかかったことないので その苦しみがよくわかっていないので説得力ないです) 初詣の歴史、常に頭に入れておいて機会があれば調べたいと思います。 やっぱり古代なのかな~? そうそう、私は年間30冊読めれば自分で自分を褒めたいです。(笑) 読みたい本だけは後に控えているんですけどね~…(涙) ちなみに私の2月は 「転換期の東アジア」 「奇跡が起こる半日断食」 「虫眼とアニ眼」 です。 >MARIOさんへ MARUOさん??(笑) 「♪Frends」の調子はいかがですか? >takoさんへ どうやらバミューダのゴールデントライアングルだったようです。(笑) >kiyuさんへ 手力男命に助けてもらっちゃった☆ ん?三島由紀夫?? >渋谷さんへ ずいぶん隠れネタですが、 私もあの女子アナ嫌いです。 日本はプロのアナウンサーを育てる気運がないですね。 ----------------------------------------------------------- それにしても私の身体ってどうしてこんなにかたいんでしょう… | ||||||
10470 | 明日は休みだ~ | ショー@オーナー | 2003/02/10 21:26 | |||
n031226.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
なんか週の中休みってことで、ウキウキしちゃいます。浮かれて何をやろう かなあなんて考えるんだけれど、たぶん何もやらずに終わってしまうこと でしょう(涙)。 ま、そんなこんなでレス! kiyuさん 10467 あの時のダッシュはそれこそカール・ルイス並みでしたよ~(笑) 短距離走を 見たら、「まぢっ!?」って思うことでしょう!(爆) そうそう、腹を切りたいときは「BROTHER」を見ましょう! たぶん切りたく なくなりますっ!☆(爆) 渋谷さん 10468 おお~ 当たった!(笑) ま、当然の実力でしょう!(核爆…のぼせるな!) 渋谷さんもCDラックを買おうとしたんですか~ もう、収納スペースが少なく なってきているので、少し困ってます(苦笑)。ちゃんとした棚を買った方が 良いかなぁ… 今日の問題は… あ、これはやったことある…(苦笑) ということで 敢えて答えません(爆)。これは簡単すぎますよ(爆)。ま、みなさんに 答えてもらいましょう! 月島さん 10469 なんと、牧野版「Love Song 探して」を知らない!? ファミコン版の ドラクエIIで、確かペルポイの町で「私は町の歌姫アンナです」っていって 「Love Song 探して」のBGMに切り替わったのを知らない?(笑…マニアック すぎる…) 今でいうタイアップ曲だったらしくて、こちらが本家本元の 歌ですよ~ ただ、僕も聴いたことはないんだけど… でも個人的には 「この道わが旅」の方が渋くて好きだなあって思ってます。 あ、ちなみに「ルーラ」も聴いたことないです(笑)。 ------レスは以上です。 今日はなんだか疲れました。そういうことでこの辺で書き込みは打ち止め! そいじゃ~ | ||||||
10471 | 聴いたことのない曲 | tako | 2003/02/10 23:49 | |||
202.241.4.11 | ||||||
床に就きつつ久石さんのCDを流し、気が付いたら朝or最後の曲、とい うパターンが多いせいか、珍しく普通の状態でサントラ聴いてると 「…こんな曲入ってたっけ」と思わされることがしばしば(爆) いかんよなー、まずは持ってるCDくらいは全部聴いたって言える様に しとかんと…(汗) ◆ショーさん コンサート情報ページの構築御苦労様です~ …む、竹満は直しませう(爆) ◆月島さん ナニ、断食したい? じゃ、takoのお薦めトンデモ本(爆)は「一日一食断食減量道」。 なんで飛行力学の専門家がダイエットの本書いて、しかも講○社が 出すのよ? 世の中間違ってる… ◆渋谷さん X会…それまた怪しいのぅ(笑) クイズは…発想にほんのひとヒネリを要するだけでも、アタマがス カスカになってるって思い知らされますわ(涙) カンペ手放せん… ◆kiyuさん 介錯した後は渋谷局長に「刃こぼれしたー」って申告して、お小遣 いをせしめようと思います(爆) | ||||||
10472 | 鰆の西京味噌漬け | 雅子 | 2003/02/11 00:33 | |||
p299e20.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
お気付きの方もいらっしゃいましょうが、 我が家は魚料理が多いです。 >kiyuさん なんとか風邪のぶり返しは免れたもよう。 あ、そのCM、私も好き! 「本官はプロ・ポリスであります!」 「本官はプロポ・リスであります!」って、 微妙に言い分けてるんですよね、あの2匹。 >渋谷さん 「カメラ屋」ありがとうございました。 急ぎのプリントがあったので助かりました。 渋谷駅前の「高校生は家に帰って勉強しなさい」のでっかい広告、 渋谷って場所を選んだZ会に拍手!!! >takoさん デジカメ買ってー!(爆) >ショーさん 「宇宙からの帰還」は、かなり古い本なので難しいかも。 それにしても、漢字変換が信用できないのは辛いですねー。 で、明日(あ、もう今日か)の休みは読書三昧?(笑) >月島さん 私もインフルエンザって初めてだったんですよ。 いや、辛いのなんのって…。 さて、明日(今日)はお休みということで、 楽しい心理テストをプレゼントいたしましょう。 あなたは今、広い砂漠を5匹の動物達と一緒に旅しています。 果てしなく続く長い旅…。 あなたはこれからその動物を1匹づつ 手放していかなければなりません。 動物は、牛、馬、猿、羊、ライオン。 さて、あなたはどの順にこれらの動物を手放しますか? この心理テストは結構有名なので、 知ってる方もいらっしゃるかな? ヒマつぶしにどうぞ。(^^) | ||||||
10473 | ありえない | 渋谷 智陰 | 2003/02/11 00:36 | |||
eac1abi251.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 最近は若者が「ありえない」という言葉を連発するそうで…。 今朝の某局のニュースでやってました(笑)。 まあ、ちょっと前のJ-PH○NEのCMとかでもこの言葉はつかわれて いましたからね。あのCMは個人的には大嫌いでしたが(爆)。 あ、新しい方の家族割引のCMはもっと嫌いですが(毒)。 しかし、何が「ありえない」んだか(苦笑)。 お前がありえないって言ってやりたい(笑)。 そして、こんなことを言う私は若くないってことです(爆)。 >月島さん ん?そのネタは書き込んですぐに削除したんですけどね…。 私は女子アナは9割方嫌い、ということで(笑)。 >ショーさん CDケース、買いました。ラックというか、ケースなんですけど。 「ロボットカーニバル」が2枚出てきたり、「吉祥天女」が 忘れた頃に出てきたり…。そういうもんですかね(笑)。 >takoさん 私も聴いたことのない曲ってありますよ(笑)。 CDには入っているんでしょうけど、どうしても流してしまう曲って ありますよね。 刃こぼれの小遣いは…(苦笑)。でも、切ったものがイモなら 刃こぼれもしないんだけどなぁ…(爆)。 さて、昨日の答えですが…。 ショーさんもこの問題の引っ掛けに気がつかれたようで。 答えは「マッチ」です(爆)。 最初にマッチに火をつけないことにはどれにもつけられませんので。 あ、今日は問題休みで。明日にはまた、では。 | ||||||
10474 | れすれすーん♪ | kiyu | 2003/02/11 00:47 | |||
n00177.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ 今日はレスだけにしよっと♪ 渋谷さん あーん!バカにしてるでしょー?(泣) どーせバカだよー!(泣) で、今度の答えは「木炭ストーブ」! 月島さん あー!手力男め余計なことを(爆)。 三島由紀夫って、うっかりコロンと首が新聞の写真に 写っちゃったとかいう話を聞いたことが…。 ショーさん テンション高い?壊れてる? やーい!壊れろ壊れろ!ぶっ壊せー! うん、短距離はかなりビビるらしい(爆)。 いやー、「BROTHER」観て切りたくなるのはやっぱり 指、でしょう(爆)。 takoさん え?あの人が局長?それはずぐ潰れるな(爆)。 じゃんじゃん申請してくだされ。 多分、隠れてお菓子を食べてるはず(爆)。 雅子さん 免れましたか、それは良かった♪ そうそうっ、それですー! ちゃんと言い分けてるのがギャグ好きにはたまりません(爆)。 え?心理テスト?わくわく。 要はいらない(爆)動物から離していけばいいってことかな?? 猿→ライオン→牛→馬→羊 かなぁ…(笑)。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10475 | ぐはっ…! | kiyu | 2003/02/11 00:50 | |||
n00177.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
ま、また…(苦笑)。 | ||||||
10476 | 白い恋人 | 美濃 | 2003/02/11 02:59 | |||
coosk26ds07.osk.mesh.ad.jp | ||||||
お気付きの方もいらっしゃいましょうが、 我が家はスナック&チョコ料理が多いです。 そーいえば、「白い恋人」と言えばホワイトチョコですが、 普通のビターチョコのもあるそうです。「黒い恋人」? >月島 千尋さん 単発ネタ・・・漏れのコトだヨ!ウワァァンヽ(`Д´)ノ ┌─┐ |一| |人 | │ぼ│ │っ.│ │ち .| │さ .| │ !!.│ └─┤ シクシク │ ( ;Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U ~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎ >雅子さん その心理テスト、果てしなく長い旅したくないのでライオンの餌になる ってのはダメでつか?鬱だ氏脳。 >渋谷さん こっちでは「ありえへん」です。アクセントがポイントです。 最近、一つとして久石ネタに絡んでない気がする15の夜でした・・・。 | ||||||
10477 | 何かふと… | ショー@オーナー | 2003/02/11 20:48 | |||
y085130.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
今日は「アポロ13」を見てました。そして何だか宇宙食が食べたくなって しまいました(笑)。どこかに宇宙食って売っていないでしょうか?(核爆) って、宇宙食の話、以前にもここで出ていたような記憶も… タフな 宇宙食、求む!(爆) そういうことでレス! takoさん 10471 書き込みのあった2分後には直しました(爆)。何か変だなあとは思った んですよ~(汗) このくらいちゃんと変換を出してほしいなあ…(苦笑) にしても、知らない曲ですか~ 僕もまだまだ聴いていない曲、いっぱい あるんだろうなぁ~(苦笑) 雅子さん 10472 さかなさかなさかな~♪って感じですね~ そうそう、「宇宙からの帰還」は 何とかゲットします! にしても、読書はできませんでした(汗)。爆睡 して、映画を観たくらいで… お、心理テストだ。どこかで聞いたことあるけれど、どんなのだか忘れて しまったので挑戦します! 「猿→ライオン→羊→馬→牛」 この順で手放すんじゃないかなと思います。 とりあえず使えない順ってことで…(爆) 牛は食料になりそうでしょ、 馬は乗馬して楽できるでしょ、羊は寒くなったときにウールが使えるし、 ライオンは非常時には食べられるかも知れない…(爆) 猿は…… あまり 使い道なさそう(爆)。うるさそうだし…(核爆) 渋谷さん 10473 確かに、変に「ありえない」って使うケースありますよね~ 実際に起こって いるから「ありえない」わけないんだけどねぇ~(笑) あ、CDケースなら 僕もいっぱい買ってますね~ でもやっぱり棚でちゃんと収容できるものが ほしいんですよ~ あ、「ロボットカーニバル」良いなぁ~(笑) にしても昨日の問題は簡単すぎました(笑)。それが来るとは思っても いなかったし… kiyuさん 10474~10475 昨日の書き込みってそんなにテンション高かったかなぁ~(苦笑) ぎゃ~、指つめはやめて~!(爆) にしても、羊はそんなに重要かなぁ?(爆) 美濃さん 10476 白い恋人ですか~ っていうか、ごく普通に食卓に並んでいたら怖い…(苦笑) ご飯のおかずに白い恋人… コメッコ… よっちゃんイカ?(爆…よっちゃん イカは出てないし…) ------レスは以上です。 白い恋人で思い出してしまったではないですか、3日後のことを!!(怒爆) ま、僕は平穏無事に生き抜くつもりなので、あまり考えないように…(笑) と、まあこんなところでそんなこと口走っても仕方ないと思いつつ、お約束で 振ってみました(笑)。 そういうことでこの辺で~ | ||||||
10478 | 今日は外食 | 雅子 | 2003/02/11 23:39 | |||
p62cbb9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
ふむふむ…なるほど。。。 ショーさん、羊は必要ないとな? まだ挑戦してない方もいらっしゃるでしょうから、 心理テストの答えは明日ね。 >美濃さん >果てしなく長い旅したくないのでライオンの餌になる だめでつ。 お母さんは、そんな子に育てた覚えはありません。 今日は殆ど外出してたので、疲れました~。 では、おやすみなさい。 | ||||||
10479 | ひなうさ♪ | kiyu | 2003/02/12 00:00 | |||
n00218.com206.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす☆ 今日はひなうさちゃんを買ってきました。 おひなさまのカッコした、かんわゆい♪うさちゃんです。 早速飾ってしまいました、えへ☆ 美濃さん 「黒い恋人」ってなんかイヤですね…恋愛詐欺師っぽい(爆)。 ショーさん んー?なんかテンション高かった気がしたけど…「☆」とか 使っちゃってたりして(笑)。 自分が「BROTHER」の話出したんじゃなぁい♪うふふ☆(キラーン) 羊は一番砂漠に強そうってなんとなく思って(笑)。 猿はうるさい(爆)。 ライオンは自分や他の動物を食らう可能性がある。 牛は…まあ、なんとなく(笑)。 馬は乗れるのでなるべく温存。 で、羊は最終手段。 羊は毛、乳、肉、毛皮、ほら、一番使い道があるじゃん!(爆) …なんかこの考え方って野性的…?(爆) また明日から寒くなるみたいですねー。 風邪には注意せねば! では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10480 | 君をのせて | 渋谷 智陰 | 2003/02/12 00:18 | |||
eac1abi251.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 えーと、今日の発言はけっこう不謹慎になると思います。 あえて、今の段階で書いておきます、ご了承ください。 岡山の山中で凍死、発見された幼い姉妹のお別れ式(?)の場で 「君をのせて」が歌われていました。小学校の同級生が 学校で習った曲、ということで歌われていたのですが、 私としては「?」なワケで…。 確か、前にも同じような場面を見たことがあるんですよ。 幼くしてなくなった子供の告別式か何かで「君をのせて」が 歌われていたことを。 果たしてこの曲はこういう場には適した曲なのか?と。 歌詞云々も決して適している曲とは思えないんですよねー。 作った側もそういう意図で歌われるのは想定していないでしょうし。 なんでかんで子供に歌わせようというオトナのエゴのような 気がしたりもしてしまいます、考えすぎですが。 歌を歌うのであれば、別に唱歌や童謡でもいいんじゃないでしょうか? 「大きな古時計 テレビに映った映像に、すごい違和感を感じてしまったので…。 >kiyuさん ひなうさ?何ですか、それは? しかしkiyuさんはこういった問題は全然ダメですね(爆)。 >美濃さん いろんな所に突っ込みどころが…(苦笑)。 え り あ へ ん こんな感じですか? >ショーさん 宇宙食ですか?食べたこと、ありますよ。 どこかで普通に売っていたような…。 うちの親がNASAに行った時に買ってきたこともありましたが。 アイスクリームはなかなか美味しかったです。 >雅子さん この心理テスト、ちょっと調べてみたら答えがいくつか あるみたいですね。まあ、どっちにしても私は一番最初に 猿を放り出すと思います(笑)。うるさいし。 親としては失格、ですか?(笑) 私はショーさんの順番に近いですね。 さて、明日もそば 我が家はそばが多いです、最近は(笑)。 | ||||||
10481 | 五目あんかけ焼きそば | 雅子 | 2003/02/12 14:37 | |||
p62cabd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp | ||||||
今朝、小雪がちらほらと…。 さて…と。 お待ちかね(?)の心理テストの答えです。 5匹の動物が何かを暗示しているというのはお分かりですよね。 牛 … 食料 馬 … 家族 猿 … 友人 ライオン … プライド 羊 … 恋人 というわけです。 後に残れば残るほど、自分にとって重要なもの、 つまり最後まで残ったものが、 あなたがどうしても捨てられない、大切なものだということですね。 さて、いかがでしたでしょうか。 >kiyuさん 実は私も最後に残ったのが羊さんだったんですよ。 砂漠に一人(1匹)だけで置いていけないわ…ってことで。 えっ?さ、最終手段?!。(^_^;) >ショーさん ね、だから彼女ができないんだよー。(爆) >渋谷さん そう、そう。動物をちょっと変えたりで、 似たような心理テストありますね。 それから、↓の「君をのせて」のお話ですが、 確か今回は、去年校内音楽会でクラス全員で歌った思い出の歌とか。 以前のことは私、記憶にないんですが、 今回はそれだけの理由だったんじゃないでしょうか。 お母様は、きっとご自分を責めていらっしゃることでしょう。 捜索に参加された方々も、何故見つけられなかったのかと、 後悔されていらっしゃることと思います。 …言葉もありません。 | ||||||
10482 | 春の陽気に草庵で胡麻豆腐 | 月島 千尋 | 2003/02/12 15:53 | |||
i250140.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
ヤッホ~!月島 千尋です。 >ショーさんへ ペルポイって確か船を手に入れる場所でしたっけ? グレムリンに付きまとわれていた女性? そういえばそんなイベントがあったような… タイアップだったんですね! 「♪この道わが旅」は『ダイの大冒険』のエンディングverが一番よいかと… >takoさんへ あ、そのトンデモ本は何か聞いたことがあるかな? 身体が軽くないと○ーヴェには乗れないっと… >雅子さんへ 魚料理!魚料理! カンパチとブリを材料に何か作ってください。 動物は ライオン→猿→羊→牛→馬 としておきます。 >美濃さんへ チョコとガムを一緒に食べたらガムが分解されて面白いですよね!(笑) アイスと一緒に食べたらやたら硬くなると… で、美濃さんのネタは9割程遠い国のお話に聞こえます…(苦笑) とりあえず雅子さんの御子息だということはわかりましたが。 >kiyuさんへ 雛人形は観ているだけで楽しいですね。 ウサギは邪道だ~! >渋谷さんへ 残り1割の顔ぶれをお伺いしたいものです。(笑) >eromatsuさんへ !! ----------------------------------------------------------- さて、この未知吾が旅… | ||||||
10483 | 味噌煮込みうどん | 月島 千尋 | 2003/02/12 15:57 | |||
i250140.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
あ、心理テストの答え出てましたね。 って、真っ先にプライドを捨てていますな、私は。(苦笑) | ||||||
10484 | 口内炎発生 | tako | 2003/02/12 17:05 | |||
202.241.4.11 | ||||||
イタいのよ、歯ブラシが接触するたび~ kiyuさんのカラスがネット感染したんだ、そうに違いなひ…イテテ (爆) ◆月島さん ガムとその他を一緒に喰わんよーに(笑) ◆雅子さん じゃ、1000万ゲソでクッキリ写るヤツを!! …容量overやな(爆) 心理テスト、takoは … サル→ライオン→牛→羊→ウマ ですた… ◆渋谷さん、雅子さん …うーむ。 教科書に載り、定着してるってのが、こういうことで 分かるってのも、複雑な気分ですねぇ… ◆kiyuさん、雅子さん …お二人の、最後に羊が残った理由には、なにか根本的な相違が見 受けられるような気が…(汗) ◆ショーさん 宇宙食でっか。 フリーズドライ加工されたヤツはスミソニアンの 航空宇宙博物館で売ってましたが、美味しけりゃラッキーってとこ ですねぇ(爆) 日本科学未来館あたりにもあるんじゃないかなぁ。 ◆美濃さん ちょうど本日の午後のオヤツで、白い変人が配られました(笑) …夕食まで取っとこか、って気に思わずなってしまいそうです(爆) | ||||||
10485 | 今日はだるかった… | ショー@オーナー | 2003/02/12 22:32 | |||
k108026.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
今日は職場でずっとだるくて集中力に欠いていました。何もしていないのに 人一倍疲れたような気がします。風邪でも引いたかなぁ? 何か喉もおかしいし… そいじゃま、お返事と参りましょうか。 雅子さん 10478 いやいや、羊も必要ですよ~ でもやっぱり馬と牛の方が重要かなあと思った わけであって…(爆) kiyuさん 10479 我が家ではおみやげに買ってきたタヌキなど動物が描かれているハンカチみたいな ものを、母が「かわいい」と言って壁に貼り付けて飾っています(笑)。うーん、 どうなんだろ?(笑) あ、「☆」を見てテンションが高いと思ったのか~ ちょっと真似てみようかなと 思っただけで…(笑) にしても、羊のこと、そんなに深く考えていません でした(汗)。その話を前もって聞いていたら、一番最後に手放してました!! 渋谷さん 10480 「君をのせて」でしたか~ その亡くなられた姉妹の二人はめちゃくちゃ久石 ファンだったのかも知れませんよ、もしかして。ただ、まあ、場に相応しいかと 考えると… うーん… ただ歌詞的には、全く合っていないわけでもなさそうかな。 姉妹が星になるために旅立ったっていう感じで。こじつけかなぁ? 宇宙食、何か無性に食べてみたいんですよ~ ま、ちょっとタフなやつが良い って言ったんですが、普通に今、食べられているやつも食してみたいなあ なんて… 検索してよく見つかる「ドライアイスクリーム」は… あれ? 何か評判が悪いことばかり書いてあったけど…(苦笑) 雅子さん 10481 うが…(涙) いやいや、kiyuさんの話を聞いて羊も重要だなあと…(苦笑) でもやはり彼女よりも家族、そして何よりも食料です!(爆) ってのは まあ、オーバーにしても、理屈こねて考えた人に、この心理テストの結果は うまく当てはまるのかなあ…(核爆…言い逃れ一号) 月島さん 10482~10483 …船? …(調査中)… なんだ、僕が間違っているのかなあと思っちゃった じゃないですか~ 船を手に入れるところは「ルプガナ」ですよ! ペルポイは 街を地下に隠してしまったところです! って言って分かるかな? 「この道わが旅」は僕も団時朗Ver(ダイの大冒険Verのことね)が好きです! でも、その前に国会議員の愛知和男って人が歌っているそうなんですよね。 これも聞いてみたいなあなんて思ったりして… takoさん 10484 口内炎、お大事に~ にしても、やっぱり宇宙食はフリーズドライですか~ 水で戻して食べるとかってちょこっと話には聞いたことあるけれど… やっぱりスーパーとかでは売ってないかな? ------レスは以上です。 「千ちひ」がオスカーにノミネートされましたけれど、一部報道によると 宮崎監督は授賞式出席を前向きに検討しているとのこと。うーん、ハリウッド 嫌いの宮崎監督、ホントに前向きに検討してるのかいな? ジブリの方で なんとしても行かせたいから「前向きに」って言っている可能性も有り?(笑) まあ、千ちひやもののけのプロモーションでアメリカ行っているから、 その可能性は低いかも知れないけれど、監督ってハリウッド映画ってメタメタに けなしているんですよね。授賞式でも毒舌吐いたら、それこそ神として 崇めたいと思います!(核爆) そういうことで今日はこの辺で! | ||||||
10486 | しおしおの~いっちねんせい♪ | ほのか | 2003/02/12 23:14 | |||
fe019142.fl.freebit.ne.jp | ||||||
アロハ~。 最近ホントにこっちがしおしおになっちゃうような 暗いニュースが続きますよね。 何でネットで知り合って心中なんかできんだよ。 >雅子さん 私は真っ先に羊を手放しました。 あ、旦那は家族であって、もう恋人じゃない…。 チョコもあげる必要ない(爆) >takoさん 宇宙食、売ってましたよ。その「日本科学未来館」に。 食べる勇気は…ないです。 >kiyuさん 「プロ・ポリス」と「プロポ・リス」のCM、 わたしも好きです。だって神谷サンなんだもん。 >渋谷さん あ、雅子さんやショーさんが書いてくださってるようです。 これが千ちひのあの曲だったりしたらもっとヘンだったでしょう。 しかし、姉妹がいっぺんに亡くなってしまうっていうのは あまりにも、辛すぎます。 >月島さん 体が堅いんですか?ぜひストレッチを続けてみてください。 コマネチ! そうそう、日曜に例の第88巻をゲット。 一晩で読んでしまいました。もうここまで来ると、 「読む」というよりは頭ん中で各キャラが記述どおりに 動いてるのを「観てる」って感じ? 何で雄二さんは挫折したんだろ? | ||||||
10487 | 君をかくして? | kiyu | 2003/02/13 00:01 | |||
n00223.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
kiyuでっす。 雪の中で発見された幼い姉妹。 本当に事故なのかな?って思ってしまう。 あの雪の中を子供の足でそんなに遠くまで歩けただろうか? 鹿を追いかけるのに夢中で奥まで行ってしまったのではないか、 なんて話もあるけど、夢中になる前に鹿はどこかへ行ってしまうよ と思うんです。 それに、姉的見解を述べさせていただくと、姉が行きたい!と 思っても、より小さな妹は途中でぐずったりするんじゃないかな、と。 「それでもあんたは行くでしょう」って母に言われてしまって 迷子常習犯としては、言い返せなかったんですけどね(苦笑)。 渋谷さん うぅ…またバカにされた…(泣)。 「ひなうさ」はおひなさまのカッコしたうさちゃんですってば。 おだいりうさくんとおひなうさちゃんが並んでるんですよ♪ うへへへへへへへへへへへへへ☆ 「君をのせて」って子供を亡くした親には残酷な歌詞かなぁ、と。 「父さんが残した…」って子供が先に逝っちゃったやん、って(汗)。 贈る歌には心を込めて。 こういう場合、どういう思いをこめて「君をのせて」を歌うのだろう? そう思うとやっぱり違和感を感じてしまう。 雅子さん えっ?いやーん♪(汗) 最終手段ってのはぁ、「あなたと離れるときは私が死ぬときよ!」 ってことです!(爆死) 月島さん うさちゃん、かわいーからいいの♪(笑) takoさん え?おほほほほ☆ 最後の最後まであなたの全てを愛します、ってことです☆(汗) ショーさん あら♪そんなおかーさまもかわゆい♪んじゃない?(笑) あ、真似っ子だったのねん。そんなショーさんもかわゆい♪ フッフッフ、羊を手放すとは甘いのう(爆)。 でも、お互い真っ先に友達を捨てるのね…(汗)。 そうかなぁ~…ま、裏切り者は切り捨てるけど(爆)。 ところで「タフな」宇宙食って何?(爆) 宇宙食、ディズニーランドで売ってなかったかな…??? ほのかさん しおしおのいちねんせいって…いやーん(苦笑)。 んっ??神谷サン??(笑) ネットで知り合って心中って、ネットで知り合った「から」なの かもしれませんね。なんか仮想現実っぽくてなんでもできるような 気になっちゃうんじゃないかな? 最近、ネットの使い方は間違えちゃいけないなぁとつくづく思います。 では、おやすみなさいたま♪ | ||||||
10488 | ってなワケで。 | 渋谷 智陰 | 2003/02/13 00:29 | |||
eac1abg129.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 そういうことです、よろしく(爆)。 >雅子さん あ、私が見た心理テストとはちょっと違う答え(笑)。 どっちにしろ猿は捨てていくでしょうが(爆)。 って、猿を最後まで取って置く人っているんでしょうか?(笑) >月島さん 残り1割ですか?えーと、NHKの加賀美さんとか(爆)。 結局は、ベテランの域に入ってしまった方ばかりですが…。 >ショーさん ドライアイスクリームって評判が悪いんですか? 私が食べたものはいったいなんだったのでしょうか…?(笑) >ほのかさん ふむふむ、なるほど。 詳しくはkiyuさん宛ての書き込み参照とのこと(爆)。 >kiyuさん そうそう!「君を隠して」が引っかかったんですよ! だから腑に落ちなかったんです。 もし、学校で習った曲が「さんぽ」だったりしたら、と思うと ちょっとゾッとするんですけどね…。 じゃ、また明日。 | ||||||
10489 | 風のとおり道 | 月島 千尋 | 2003/02/13 15:52 | |||
i250224.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
ヤッホ~!月島 千尋です。 ウチに生っている金柑の実を食べに来る鳥がいるのですが 必ず同じ所に留まり、必ず同じ所を通って飛ぶんです。 風のとおり道を感じます。 蝶道もあるくらいですしね。 >ショーさんへ 言われたら記憶が復活しますね! 船入手は「ルプガナ」だ! ペルポイは「牢屋の鍵」買って、ラゴスから「水門の鍵」をもらうところね! あのラゴスとⅣのラゴスの関係は如何に? …愛知和夫って誰ですか?(笑) いや~、知らない所でいろんな人に歌われていたんですね~。 >takoさんへ 口内炎!○イシーBメイト! >ほのかさんへ コマネチはストレッチにもなったのか…(笑) ストレッチって別に面倒ではないのですけど、 結構時間がバカにならないので続かないんですよね~。(涙) 体操選手くらい曲がると気持ちいいだろうな~。 >kiyuさんへ ウサギは寂しいと死んでしまうそうですね。 >渋谷さんへ 私はNHKの膳場貴子さんでも…(笑) 若い方ですが。 NHKのアナウンサーは落ち着いているからいいですね。 民放の女子アナは「あんたタレントじゃないんだから」とか思っちゃいます。 逆にタレントがアナウンス業をしているのも見るに耐えません。 周りがチヤホヤするから… ----------------------------------------------------------- 人間の五感(五官)はどこまで退化したのか… | ||||||
10490 | 9x系のWindowsはすぐおかしくなる・・・ | eromatsu | 2003/02/13 21:46 | |||
i231226.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
・・・週末にいけない事(爆)をやっていたら 天罰でMeが逝ってしまった(泣) どーにかバックアップ取って初期化せねば(汗) | ||||||
10491 | 今夜は・・・・・ | eromatsu | 2003/02/13 21:49 | |||
i231226.ppp.asahi-net.or.jp | ||||||
111111 争奪合戦か? | ||||||
10492 | メーリングリストのお知らせ | 渋谷 智陰 | 2003/02/13 21:54 | |||
eac1abg129.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 この度、久石さんのファンのオフ会の ためのメーリングリストを開設しました。 まだ立ち上がったばかりなので、手探り状態ではありますが…。 とりあえず、今までにオフ会に参加いただいたことがある方には メールで招待状を送っておきました、が…。 中にはメールアドレスがわからずに抜けてしまった方や、 ここ最近、音沙汰のない方にはメールが行っていないかと思います。 参加したいという方は私までメールをくださいね。 基本的に関東地区のオフ会のコミュニケーションスペースですが、 関西オフ、名古屋オフ、広島オフ、関門オフ等の方々も 有効にご利用ください。 今までは幹事から一方的にオフ会の参加を呼びかけてきましたが、 このスペースによってお互いからの提案などが活発になることを 期待しております。 詳しくは実際に来て登録してみて下さい(笑)。 ではでは。 | ||||||
10493 | お久しぶりです。 | HARUHI | 2003/02/13 21:57 | |||
ctyfu2ds40.tk1.mesh.ad.jp | ||||||
こんばんは
HARUHIです。 ご無沙汰しておりました。 おととい、今年度最後の演奏会がやっと終了しました☆ 学校のじゃなくって、私の師匠が主催するクラリネットオーケストラ のなんです。皆さんにもお知らせしようか迷ったんですが、 チケット売り過ぎでちょっとヤバかったです。 ここのオーケストラ、みんな上手な方ばかりなんで、練習に行く度に 落ち込んでいたんですけど、やっぱり勉強になります。 この間、にんじんぼーんっていう劇団のお芝居を観に行きました。 この劇団のお芝居を観るのは2回目です。友達が、舞台音響の 修行をさせて貰ってて、チケットを取って貰ったんです。 私、レコーディングの勉強して、ワンダーに入る!って 心に決めてたんですけど(^^; お芝居みてるうちに、舞台音響も 面白そうって。。。ちょっと浮気(?)中です。 もうすぐ学校の試験なんですけど、ただいまウチの学校、池尻大橋に お引越し中でして、練習できないんです。 だから、明日は友達が働いてるカラオケ屋さんに行って練習します。 銀座のカラオケ屋さんからクラリネットが聞こえてきたら私です。 それでは。 | ||||||
10494 | しつする? | ショー@オーナー | 2003/02/13 22:18 | |||
n031087.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
渋谷さんに続きアナウンサーネタを… とはいえ、インターネットでのストリー ミングニュースの女性アナウンサーなんですが…(笑) だから、誰なのかは さっぱり分からないんですが… 「民主党の菅幹事長が小泉首相に"質した"場面で…」 これを、ネットのアナウンサーが「しつした」と言ったんですが、そんな日本語 ありません!(爆) まあ、僕も今の仕事に就いてから読み方を知ったので あまり胸を張って言えたものじゃないんですが、さすがに誰か気づいて直して やればいいものの…(笑) さ、本当はなんと読むのが正しいんでしょね?(爆) そういうことでレス! ほのかさん 10486 ふと考えたんですけれど、雅子さんの心理テスト、既婚者の方が最後まで 「羊」を残していたら、それはそれで問題あるかなぁ~なんて…(笑) それにしても本って一晩で読めてしまうものなんですか!? kiyuさん 10487 亡くなった姉妹なんですけれど、発見された場所の近くに、失踪する前日に 寄ったオルゴール館などに興味を持って、ふたりで行ってしまったのではなんて いう話も出てましたね。でも2キロも歩くかなぁなんて疑問も… にしても、僕は友人を切り捨てるんじゃなくて、「猿」を切り捨てるのだ!(爆) 決して友人ではないっす(笑)。もうひとつ、「タフな宇宙食」っていうのは、 『おぉ、宇宙食を食べてるんだ!』と実感できるような宇宙食です。普通の レトルトっぽいやつでは宇宙食って感じはあまりしないだろうし。 渋谷さん 10488 そう、ドライアイスクリーム、ネットで検索して、どれも文句ばかり書かれて いました(苦笑)。「糖尿病になる」とか「甘いだけ」とか「アイスクリームの 味するか?」とか… ホント、メタメタ…(苦笑) 渋谷さんが食したのは もしかして、これぞ本物のドライアイスクリームで、ネットで検索したのは バッタものなのかな? どうもNASA公認のドライアイスクリームがUSJで売って いるらしいけれど、それがバッタもの?(爆) にしても、「君を隠して」か~ 確かに気になるフレーズですね~ おそらく 歌詞を考えないで歌わせたんでしょうねぇ。 月島さん 10489 あや、ラゴスから水門の鍵をもらうんでしたっけ~ すっかり忘れていました。 懐かしいなぁ~ あ、そうそうJOYSOUNDで「Love Song 探して(牧野アンナ版)」が 歌えるようになるらしいです(笑)。ラゴスは… どうなんでしょう?(爆) そうそう、「この道わが旅」は団時朗さんと愛知和男さんに歌われていたんです。 愛知和男さんのは聴いたことないけれど、やっぱり団さんの方が好きですね~ 愛知さんの声は国会議員なのでたかが知れてるし…(笑) eromatsuさん 10490~10491 いけないことって…(苦笑) 復旧頑張ってくださ~い! そうそう、ちなみに僕は「111100」でした(爆)。 渋谷さん 10492 お疲れさまです! さてさてどうなることやら… やっぱり「WATARIX」ですね!(爆) HARUHIさん 10493 お久しぶりです!! チケット売りすぎでやばいって… 大入りだったのかな? 舞台音響も面白そうですね~ やっぱり舞台といったら雄二さんにお話を聞かない わけにはいかないでしょう! 雄二さん、一言お願いします!(笑) ------レスは以上です。 「質した」の読み方、分かったでしょうか? 分かった方は官製ハガキに住所・ 氏名・年齢・電話番号をお書きの上…… ってコラ!(爆) さてさて、明日は金曜日。ん? 何日なんて気にしないのだ。明日は金曜。 週の仕事の締めをやってきます。そうしたらゆっくりお休みです。最近、どうも 身体がだるくていかんです。今日は早めに寝ますよ! そういうことで、今日はこの辺で失礼を!! | ||||||
10495 | 金ロ、 | tako | 2003/02/14 00:14 | |||
202.241.4.11 | ||||||
明日はもののけでしたっけ? ちょうど1ヶ月後にはラピュタとか。 「○校教師」が視聴率苦戦してるのは、この時期の金ロの裏に廻った ための不運とかいう記事を見かけたけど…そーゆーもんかなぁ(苦笑) ◆ショーさん これってクイズ?(笑) …まあ、原稿も悪かったフシが。 「問い」が頭に付いてれば、自然と正解が出たかもしれないねー。 宇宙食への想いが断ち切れんよーで(笑) …体調不良だったのは、 恋患いのせいですかな?(爆) レトルトじゃないヤツ食べたければ 銃殺覚悟(嘘)で試食会の時に茄子DAに潜り込む、てのはいかが? 「スープが飛び散らないラーメン」ってどんなんやねん(爆) ◆HARUHIさん こんばんは~、お忙しそうですね~ 学校が引越? …そういえば、久石さんのインタビューが載ってる ってんで「PIANO STYLE」って本読んだら、音楽院の紹介もされてま したね。 確かにそんなことも書いてたような気がする…。 しかし、週末の銀座でカラオケ屋で楽器の練習って…確かにファゼ ンダあたりは24時間開いてるが…(苦笑) ◆渋谷さん メーリングリスト開設御苦労様です~ それでですね、気が付いたらみせちゃさんらしき痕跡の残る別の ページに入り込んじゃってたんですが(爆) ◆eromatsuさん 天罰って…一体ナニを… ◆月島さん 人間の五感がどこまで退化したかって? 決まってんでしょ、「どこまでも」ですがな。 ◆kiyuさん 骨まで愛して~♪ ってか(爆) サル=お友達と思えるのは、京大霊長類研の先生だけでつ(爆) ◆ほのかさん あ、やはりおダイバーにはありましたか。 100巻シリーズはねぇ…途中、刊行ペースがちょっと鈍ってた時期 に頭の中からスポッと抜けちゃったんですよね~。 気が付いたら 巻数が進んでいたという…(爆) イチから読み直すかなぁ。 神谷サンってケンシロウのヒト? | ||||||
10496 | おやちゅみ☆ | kiyu | 2003/02/14 00:33 | |||
n00159.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | ||||||
今日はおねんねします。 おやちゅみなさいたま☆ | ||||||
10497 | 2月14日? | 渋谷 智陰 | 2003/02/14 00:46 | |||
eac1abg129.tky.mesh.ad.jp | ||||||
どうもー、渋谷です。 あ、日にちが変わってる…。 バレンタインと聞くと、昔いた弱いプロレスラー、 グレッグ・バレンタインを思い出すのは私だけでしょうか? って、知らない人率99%ですな…。 >HARUHIさん 渋谷→池尻大橋、ですか?すごく微妙なお引越し、ですね…。 頑張ってくださーい! >月島さん 私もアナウンサーのタレント化はイヤですね。 民放局ではそれが当たり前のようになってますが…。 見た目とかも必要かもしれませんが、その前にきちんとした日本語を! >eromatsuさん メール、ありがとうございました! あの通りにやってみようと思います。 >ショーさん 幼い頃に食べたのであんまり記憶にないんですけどね(苦笑)。 でも、ちょっとボソボソした記憶も…(苦笑)。 質した、ですか。なるほどなるほど。 正しい日本語に正して欲しいものですな(笑)。 >takoさん 登録、ありがとうございましたー。 これからいろいろと問題が出てくると思いますが よろしくお願いします。 まあ、すでに出てますけど、問題(爆)。荒らしもいるし(笑)。 >kiyuさん 今日はお絵かきで疲れましたか?(笑) さて、メールの返信作業をちょっとしてから寝ます。 今日中にお返事をしないといけないのがいくつかありますので。 | ||||||
10498 | 「君をかくして」考 | くーさん | 2003/02/14 11:51 | |||
u100114.ppp.dion.ne.jp | ||||||
こんにちは、くーさんです。 私は、「君をのせて」で泣きそうでした。 やはり、信じたくないですもの。 この地球のどこかにいてほしいと思いますもの。 現実を目の当たりにしていたとしても。 ん~、今日はこの辺で。ではでは。 | ||||||
10499 | 戦果は? | ショー@オーナー | 2003/02/14 21:26 | |||
zb175137.ppp.dion.ne.jp | ||||||
コンバンハ、オーナーのショーです。
今日の戦果はまずまずでした(爆…意味不明)。そういうことで早速お返事に 参ります! takoさん 10495 現行も悪かったのかも知れないけれど、"問い質す"を「といしつす」って言いそう に思えるのがちょっと怖い(笑)。あ、takoさん、じゃ、試食会の時に茄子DAに 忍び込ませてください!!(爆) にしても、スープが飛び散らないラーメンって どんなのでしょうね? うーん…食してみたい(笑)。 kiyuさん 10496 お休みなさい! にしても、いよいよさいたまも独立か~(爆) 渋谷さん 10497 バレンタインと聞くと元ロッテのバレンタイン監督(まだメッツの監督やっていた んだっけ?)を思い出します。そういえば、千葉ロッテに横浜にいたローズが 2年ぶりに復帰したそうで驚きました。 にしてもドライアイスクリームはボソボソですか~ まあ、ドライだからなぁ~ そうそう、「質す」も「正す」も同じようですね(笑)。でも「質す」はなかなか 読みづらいなあ…(苦笑) くーさん 10498 うーん… 逆に「君をかくして」いるだけで、本当はちゃんと「君はいる」んだよ って歌っているけれど、やっぱりつらいでしょうねぇ~ ------レスは以上です。 今、ちょうど「もののけ姫」が放送されています。ハウルの動く城情報が出てくる かな? って、この間ジブリが動き始めたばかりだから動画はほとんどないだろう けれど… あ、ただ城はCGらしくて、その部分の動画(テスト用カット?)が ちょっとだけできているって話みたいですが… そういうわけでこの辺で! | ||||||
10500 | 真っ直ぐに | kiyu | 2003/02/15 00:31 | |||
NEW! | n00024.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp | |||||
kiyuでっす☆ もののけ、何回観てもうるっちゃいます(涙)。 権力に媚び諂うことなく、真っ直ぐに生きる姿って カッチョいいでっす! 渋谷さん お絵描き?あんなの朝飯前でっす。 今は1万円ですが、後で6,000万円になりまっす。 月島さん そうそう、うさちゃんは寂しいとしんじゃうの♪うふ♪ ん?五感?五感は鈍いけど六感は鋭いよ。←半ウソ半本当 takoさん はい!山犬の姫は骨までかじります! ←オイ! くーさん おひさ☆ うーん…確かにそう思いたい気持ちもわかるのねぇ…。 でも、無理に心の穴を埋めようとすればするほど、辛くなることも あるなぁ、って。 ショーさん 私もチョコもらったよ☆つーか、奪った(爆)。 埼玉独立?私に断りなくは実現しません(爆)。 あ、私もバレンタイン監督が思い浮かぶ(笑)。 えっ?「質す」じゃないの? だって、アナウンサーがそう読んだんでしょ?(毒) じゃーねん、まーたあーした☆ おやすみなさいたま♪ | ||||||