2月1日(日)  如月
 2月になりました。…2月になっちゃいましたよ!!(爆)

 この間年が明けたばかりだというのに、もう1ヶ月ですか〜 今年ももうあと11ヶ月になってしまいましたよ(笑)。

 そうそう、もうすぐ節分ですね。今日、買い物に行って「そういえば、もう節分なのか〜」って感じで、すっかりと節分の事を忘れていました。そして、もう一つ、思い出してしまったことも… そう、バレンタインデーが近いということ。まあ、僕には縁遠い話だし(苦笑)、今年はちょうど休日ですからねぇ。何事もなく過ぎ去ることでしょう(笑)。まあ、何事かあったら、それはそれで面白いんですが(苦笑)。じゃあ、14日はチャット会でも開きますか!(核爆)

 ………そういえば、昨日、母校の後輩と遊んだんですが、最初、「2週間後にまた拉致ります!」なんて言っていたのに、あとから3週間後に変更したけど、怪しいのう(笑)。


2月2日(月)  太ってきたような…
 最近、残業の影響で夕飯をとるのが遅い時間になっているんですが、その影響からか、変に腹が減るようになり、食べ過ぎちゃっている感じがするんですよ。

 それで、お腹あたりにちょっと肉が溜まりかけているような状況になりつつあります(苦笑)。ホント、ちょっと気をつけないと一気に行ってしまいそうな気がして少し怖い(汗)。

 それじゃなくても運動していないので、寝る前に少しストレッチなりの運動をしようかなあと思ってます。そうすれば、気持ち良く寝られるだろうし、一石二鳥を得られるかも…


2月3日(火)  節分でしたか…
 今日は節分の日ですね。豆まき、しませんでした(苦笑)。太巻きも食べませんでした(苦笑)。ホント、いつもと変わらず、仕事をして家に帰るだけの生活。

 そんな生活ばかり続けてちゃダメですよね(苦笑)。自分から率先して何かやらないといけないなあと思う今日この頃。


2月4日(水)  寝る!
 日記のネタを考える前に眠くなってしまいました(苦笑)。そういうことで、今日は寝てしまいます。寝る子はすくすく育つと言いますしね!(爆)


2月5日(木)  初めて活用!
 何を活用しているのかというと、「ダイアリー」です。今までダイアリーを買っても三日坊主でちゃんと使ってませんでした。ただ、今年は出だしはイマイチだったものの、ちゃんと使用しています。なんたって、糸井重里さん主宰の「ほぼ日刊イトイ新聞」で販売された"ほぼ日ダイアリー"(3,500円)を購入して使っているんですよ。やっぱり元は取らないとと思うし…(笑)

 最初、ダイアリーを買って、最初はプライベートな日程を書き込むつもりだったんですけど、結局は仕事の予定を書き込まないと、分からなくなっちゃうんですよね。ビジネスとプライベートを分けてダイアリーを作るわけにもいかないし。その辺はピッチリ分けようかなあと思っていたんですよ。でも、それでは効率的ではないなと気づき、仕事にも使い始めたのが、今のところ良い感じに使えている状態です。

 ただ、仕事のスケジュールを入れても、別にビッシリと予定が詰まっているわけでもないんですけどね(苦笑)。特にプライベートはほとんど何も入っていないし…(爆…じゃあ、なぜダイアリーを買ったんだ?)


2月6日(金)  ひと休み
 今日は職場で理屈という粘土をこね回していたので、非常に疲れました(笑)。何か、もうよく分からなくなってきたのでさっさと寝ます。考えすぎると良くないですからねぇ。ひと休み、ひと休み。


2月7日(土)  さんぽ
 「♪あるこ〜 あるこ〜 わたしはぁ〜げんき〜」
 …って、違う(爆)。

 最近のオーバーウェイト傾向もあったので、自宅の近くを散歩してみたんです。それもすでに夕日が暮れ、暗くなってきた時間に。

 暗くなってきたのに、黒いダウンと黒いズボンでいざ散歩。脇には車も走っているので、少し生命の危険も感じました(爆)。危ないので、ちゃんと歩道を歩いていましたけどね。あ、そうそう、暗くてよく見えなかったけど、どうも車にひかれていた犬だか猫がいたようで… ご冥福を…

 にしても、自宅の近くだけど、あまり行かないところって考えてみると多いんですよね。だから、歩いて周りの風景を見渡すと、ふと、いつもと違う感覚になります。分かってなかった、知らなかった事が多いんだなあと改めて感じました。

 そうそう、肝心な散歩なんですけど、ちょっと早めに歩くことを心がけると良い運動になりますね。ある程度の距離を歩けばなかなか良い感じです。

 ……ただ、定期的に続くかは疑問(爆)。ちゃんと運動はしないとね!


2月8日(日)  なし
 今日はダメです。頭に何も思い浮かびません。そういうことで今日の日記は休養。


2月9日(月)  日頃のご愛顧ありがとうございます(爆)
 当ホームページも15万ヒットを数えることになりました。どうもみなさん、ありがとうございます!!

 これからも、ひそやかに、ちょびちょびと更新をしていくかどうかは分かりませんが(苦笑)、まあ、気長に見てやって下さい。

 …にしても、15万になったの、言われるまで全然気づかなかった(苦笑)。やっぱり疲れてるのかな(爆)。


2月10日(火)  なぜか肘が痛い…
 今日は仕事でちょっと近場へ出張しました。日帰りだったんですが、その後、いろいろ考え事などをしたりして、帰宅するのは結局遅くなってしまいました。

 それにしても左肘が痛いんです。我慢しろと言われれば我慢はできる痛みなんですが、非常に何とも言えない痛みが… 昨日、そんなに重くないバーベルを持ち上げて運動なんかはやっていたんですが、急にそんな運動をするからその反動か、もしくは風邪の引きはじめの関節痛なのか…

 とりあえず日付も変わってしまったので、早めに寝ることにします。


2月11日(水)  最近の日記は薄っぺらい
 左肘の痛みは一晩寝て治りました。やっぱり急な運動から来るものだったんでしょうね(苦笑)。

 で、今日はほんの少しだけ部屋の片づけをして… それだけで終わっちゃいましたね(苦笑)。アカン…(汗) もうちょっとやろうと予定していたことがあったんですが、結局手をつけずじまいでした。参ったもんだ… とりあえず、明日、仕事を頑張りたいと思います!(ホントか?)


2月12日(木)  順調に遅れています
 スタジオジブリが宮崎駿監督最新作「ハウルの動く城」の公開を延期したことはすでにニュースとして流れていますけど、今も遅れている分を取り戻そう、あるいは当初予定されていた時期に間に合わそうと、ジブリのスタッフのみなさんが頑張っているんだろうなあと、ジブリのホームページを眺めながら感じています。

 ただ、これって僕にとっては対岸の火事ってわけじゃなくて、内容は全く違うんですけど、僕も同じような状況を抱えているんです。前にも少し触れたりしていましたけど、職場の会計処理系のシステムの入れ替え作業に僕は携わっているんですけれども、そのシステムの稼働が平成17年3月下旬なんです。

 まだ1年以上あるんですけれど、実は今から、もうすでに間に合うのだろうかと、非常に不安な日々を過ごしています。今は開発元とどのようなカスタマイズ(パッケージソフトをベースとしてある程度、使いやすくするようにシステムを改修して対応しているんです)を行うかという話し合いの真っ最中なんですが、そのシステムの詳細仕様の決定が5月中に、その後、システムプログラムの変更を開発元が行い、僕はと言えば、内部の手続きの見直しやら、操作研修やら、マニュアルの作成などをしなきゃいけないわけで…

 で… そのシステムの詳細仕様の決定の道筋を未だに見出せずにいるので困っているんです(苦笑)。問題が多岐に渡っていて、一つ潰すのに非常に時間がかかり困ってます。というより、時間をかけても解決に結びついているかもよく分からない状況で…

 まあ、そんなような状況で、僕も「順調に遅れています」という感じで、非常に緊迫感のある日々を送っています(苦笑)。まあ、いい気分ではないのは確かです(爆)。


2月13日(金)  何とかしてくれ〜
 13日の金曜日の日記です。

 ということで、今日はジェイソンの日です。とは言っても、なぜ13日の金曜日がどうこうって言われる所以をよく分かっていないんですが…(苦笑) 映画か何かでそういうタイトルになっているんでしたっけ?

 にしても、最近は最悪な日々が続いています。昨日と言うことは同じなんですが、いろんなことが決まらなくて最悪なんです。胃も痛くなり始める始末で… 何とか一つずつ潰していかないといけないんですが、その一つが大きな部分だったりするのがいくつもあるため、簡単につぶれてくれないと。

 …なんか同じ事を繰り返し言っているような気が… まあ、繰り返し言いたくなるほど、何とかしたいわけで…(苦笑)


2月14日(土)  バレンタインデー
 今日はバレンタインデーということですね。女性が男性にチョコを送る習慣ってのは、チョコレート業界だったかが作っちゃったってことですけど、それでももらえれば嬉しいってものです。ただ、まあ儀礼みたいな感じになっちゃったなあというのもありますよね。「とりあえず」っていうか…

 ま、僕はというと職場で義理チョコをもらいましたけど…(苦笑) ありがたいというか、申し訳ないというか…(汗)

 にしても、企業に踊らされて習慣になってしまったバレンタインデーですけど、貰えない人にとっては何か悔しいというかなんというか…(苦笑) イヤな日であることは言えるだろうなあと思います。「何がバレンタインだ、キリスト教でも何でも無いくせに!」といきがって見せたりすることもあるけれど、それもこれも何だか分からない悔しさがあるからで…(笑)

 …うーん、別に大演説をしなくてもいい事なんだけれど…(汗) やっぱり悔しいんだな…(笑)


2月15日(日)  さんぽ2
 昨日の話になってしまうんですが、先週に引き続いて散歩をしました。家の周りも最近全然歩いたりしていないので、小さなころと較べるとやっぱり風景が違うなあと改めて感じました。

 高専生の時、郵便局で正月の年賀状配達のバイトをやっていたので、その辺りを歩いたんですが、ずいぶんと家やらアパートが建っていて、時間の流れを感じます。考えてみると8年くらい前になるのかな… あの頃、郵便局にいた職員さんなんかは、もう退職されている人もいるんだろうなぁ〜

 ホント、郵便局の人ってすごいんですよ。配達先の家族構成までだいたい把握していて、「○○さんとこの息子って、△△って言うんだっけ?」「いや、それは三丁目の○○さんとこの息子だよ。そっちは六丁目!」なんていう会話が普通に飛び交っていたから。ホント、すごかったです。

 …あ、ちょっと脇道にそれちゃいました。にしても、散歩は夕暮れ時にやっているので、下手すると不審者に間違われないかドキドキです(笑)。黒いダウンに黒いズボンですから(爆)。しかも若い男とくれば、怪しまれることこの上ない(苦笑)。そんな世間の目を気にしつつ、すたすた歩き回るわけです。

 で、今日は今日で、何か文章を書こうかなあと思ったんですが、書く題材が見つからず、沈没(汗)。まず題材探しをしないとイカンですよね。難しい。


2月16日(月)  ネタを探す時間もない
 最近帰宅時間が遅くて、日記に使えるネタを考える時間が無いです(汗)。ふーむ、参った… にしても、今日(厳密には明日になってしまうんですが…汗)の掲示板に書き込んだ時のタイトル「袋小路に迷い込んだヒツジ」って、書き込んだ内容と全くリンクしていないのに今さら気づきました(爆)。相変わらず、仕事でしどろもどろになっている様子を表現しようと思って書いたんですが、内容の方は違う話題になってしまったので…(笑) でも、このタイトル、なんか面白い話になりそうな感じがしますね(爆)。

 そんなことは良いんですが(笑)、何ともハンセン病の元患者の方たちを宿泊拒否していたアイスターという会社が運営している熊本県の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」が廃業するそうですね。

 そこに至るまでにいろいろあったようで、アイスターの秘書室長が、学生からの抗議メールの返事で、元患者の方たちを元暴力団と例えて、他の宿泊者に無言の圧力を加えることになるので宿泊拒否をしたとの回答をしたことでひと悶着あったり、そのひと悶着が新聞記事等で表に出たため、アイスター側が抗議した学生の個人情報を載せたまま、メールの内容を全文掲載して、マスコミから叩かれる始末だし…

 このアイスターって会社、どうなっているんだか、良く分かりません(苦笑)。そもそも、ハンセン病自体、感染力が非常に弱く、病気にかかる可能性が低いわけで、万が一かかったとしてもすぐに治療ができる病気になったわけで、「暴力団」と同レベルの驚異、威圧感があるという表現自体、認識を誤っているとしか思えないです。流行している当時だったら、その驚異は計り知れないところもあっただろうとは思いますけど、それは医学の進歩で解消されているはず。

 まあ、譲って、宿泊者に「ちょっと怖いなあ」と思われる可能性があったため、念のため宿泊をご遠慮いただいたということに対して正当性が仮にあったとしても、今度は抗議した学生の個人情報をネット上で公表したというのは、一企業体としてあってはならない行為だと思います。マスコミに情報を出されて、叩かれてしまったお返しをしたとしか思えない。

 個人情報は気をつけて扱わなければならないし、大手企業ではアンケートや懸賞などで使用した個人情報については、特に気を配っているはず。法案が通ったかどうかは忘れましたが、個人情報保護法なんていうのもありますし、しっかりと会社としては個人情報は考えなければならないのに、その基本すら全然できていないところをみると、社会に対する組織体としての意識が欠けていると言わざるを得ないです。

 こうなると、廃業して当然だし、ホテルのみならず、アイスターという会社自体にも何らかのペナルティを課しても良いような気がします。組織の姿勢としてなっていないとしか考えられない。

 ……って、ネタを見つけたら長くなっちゃいました(苦笑)。


2月17日(火)  国内と海外
 大分県で鳥インフルエンザにかかったチャボが発見されたってニュースでやってましたよね。やっと鳥も終息していったなあと思った矢先だったので、各方面(特に養鶏業界)はショックを受けているようですね。

 前々から感じていたんですけれど、BSEとか鳥インフルエンザもそうですけれど、国内産のものについては、危険だなあと感じていながら、海外産についてはさほど気にとめていない日本人っていう構図ができてますよね。

 BSEにしても、国産牛について、狂牛病だと断定された牛が見つかった前後は、牛肉離れを起こしてましたよね。みんな、特に国産牛は買っていなかった。今は、全頭検査をするようになって安心感が出たことから、通常の消費はされるようになりましたけどね。それなのに、アメリカ産牛肉からBSEが発見されても、お構いなしじゃないですか。逆に牛丼が無くなるっていうので、アメリカ産牛を使った牛丼に消費者が群がる始末で、経団連の奥田会長も「(牛丼がなくても)死ぬわけでない。日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」というコメントも飛び出す始末で…

 鳥インフルエンザにしても、今は山口県と大分県の2県で発生して移動制限をかけていますけれど、海外の鶏肉加工食品なんかについては、僕らはさほど気にかけていません。

 そんなことを傍目から見ていると、日本人って変な習性があるなあと感じてしまいます。一方では過敏反応を示すのに、また一方ではあまり興味を示さないというか… 結局は同じことなのに、内か外かで完全に意識を分けているというか…

 それもこれも、経団連の奥田会長が言うように、みんな右ならえで行動を起こしがちなところがあると思います。特にマスコミに対して右ならえという感じで。あ、一部右ならえになっていないところもありますが…(アメリカ産の牛肉について、日本はアメリカに全頭検査を求めていますが、テレビを眺めた上で僕が感じた印象としては、"生活に困るからそんなに厳しくしないでも構わないのでは?"という風潮に読みとっています。)

 うーん、なんか変だなあと思いませんか?


2月18日(水)  あんこ
 なんか2日続けて堅い話題が続いたので、ちょっと柔らかい話題に切り換えましょう。

 あんこ。これって「こしあん」とか「粒あん」ってありますけれども、あんこに納得できない部分があります。別にあんこが悪いわけでは無いんですけれども、個人的に「あんパン」に存在意義を問いたい気分で一杯です(笑)。

 そもそも「あんパン」は主食なのか、と。あんこっていうのは基本的に和菓子だと思うんですが、菓子は主食としては食べないはず(まあ、一部特殊な人はいるかも知れませんが…苦笑)。そのあんこが入ったパンを主食として食べるものなのかいな、って感じてしまいます。掲示板の方で、酢豚のパイナップルがどうも…って話をしていたんですが、それと同じ。甘いものは僕は主食として見られません。

 食事としては甘いものは食べたくないなあって思いません? 僕が塩辛いものが勝手に好きなだけなのかな? だから、メロンパンも基本的には菓子パンだからおやつだし。あ、でも小中学校の給食で、チョコパンやらクリームパンはおいしく食べてましたが…(核爆) でも、やっぱり甘いものってお菓子感覚だよなぁ…

 別にあんこが悪いわけではないです。銅鑼焼きとか普通に食べるし… ただ、食べ過ぎると厳しいですけど…(爆)

 他に変なものが食卓に並んだりするものがあれば、是非是非教えてください!(笑)


2月19日(木)  おいおい
 今日はちょっと日記を書く時間が取れない状況なんですが、本当はちょっと書きたいことがあったんです。仕事を終えて終電に乗ったら、20歳前後の女の子が、携帯電話で「ふざけてんのか、てめえ!」なんてわめき散らしていたのでそれについて書こうかなあなんて思ったんです。どうも男女関係のトラブルのようだったんですが、『最近の若い者は…』なんて感じで…

 多分書き始めると、なかなか終わらなくなっちゃうので、今日は書かないでおきます。


2月20日(金)  映画、全然観てないや
 今日は「日本アカデミー賞」が開催されていたんですね。全然知りませんでした(苦笑)。久石さんが音楽を担当された「壬生義士伝」も最優秀作品賞とか、いろいろ賞を獲ったようでなにより。ただ、優秀音楽賞などには選ばれなかったようで少しガックリです(苦笑)。さすがに5度も最優秀音楽賞を受賞している人に選考委員も票を入れるのを渋ったのかなあと良い方向に考えておきます(笑)。ま、僕はまだ「壬生義士伝」自体を鑑賞していないので何とも言える立場では無いんですが…

 にしても、アメリカの本家「アカデミー賞」もいろいろと注目されているようですね。やっぱり「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」が本命のようです。って、僕はそれしかさっぱり分かっていないんですが…(爆) あ、渡辺謙さんは「ラスト・サムライ」で助演男優賞にノミネートされているんでしょうか? うーん、サッパリ分からない…

 そういえば、ヤフーで読んだんですが、北海道でイラクへ派兵している自衛隊のみなさんの無事を祈って、山田洋次監督の「幸せの黄色いハンカチ」をなぞって、黄色いハンカチを掲げる運動をやっているそうですが、山田監督、「本質的に違う」と違和感を感じているそうで… 何やらこれもいろいろとあるようですね。

 ま、とりあえず今日は寝ます。掲示板の返事を書いていないのに日記を書きすぎた…(汗)


2月21日(土)  受験生ってこの時期、これをやってるのかな?
 すっかりと日記を書くのを忘れていました(苦笑)。今日は母校の後輩と遊んでました。「どこかに行く」とは言われていたんですが、その目的を今日まで教えてくれなくて、「手袋を用意しておいてください」とかって言われていて、何だろうと思ってたんですが…

 実際にやったのは、「スケート」でした! スキーは去年始めてやったんですが、スケートは実は2回目。1回目は小学生の頃、某温泉遊戯施設(笑)にリンクが設置されていたときにやったくらいで… その時は何とかリンクに立つくらいまではできたんですが…

 で、今回。いやあ、恐ろしかったですね(爆)。とりあえずリンクに立つのはすんなりできたんですが、最初のうちはリンクの壁づたいに滑るというより、歩くしかなくて…(苦笑) 何回かド派手に転びました(爆)。最初転んだ時は思いきり腰から行っちゃって、しかもそれを支えようと右手を持っていったものだから、腰と肩の筋が痛いのなんのって…(苦笑)

 少しずつ慣れていったんですが、どうもぎこちない滑りで…(爆) ロボットみたいなガチガチした動きをしながら滑ってました。自分でもロボットみたいだろうなあと思いながら滑ってましたもんね(笑)。たまに、転びそうになったときに見せるアクロバティックな動きは周囲を驚かせていたようです(爆)。後輩いわく「近くを滑っていた女の子(確か小学生くらい?)が目を丸くして見てた」らしいし…(爆) 案外、僕ってバランス感覚はすごいのかも…(苦笑)

 ということで、少しずつ慣れてちょっとだけ滑るようになったものの、ぎこちない動きは消えない状態でスケートを終了しました(笑)。ただ、最後はバランスはちょっと崩すけど、転ばずに滑るようになったので、とりあえず合格点でしょうか。

 なかなか楽しめました。運動不足だったし、いい汗をかきました! また機会があれば(多分あるんだろうなぁ〜…笑)やってみたいと思います。


2月22日(日)  あれ? 今、チームのキャンプやってるんじゃ?
 ネタが無いし眠くなってきました(苦笑)。眠る前にひと言だけ書いておこうかなあと思います。

 最近、スポーツニュースなんかを眺めていて、野球のキャンプの話題で賑わっていますが、なぜこの時期に大阪近鉄バファローズの中村紀洋内野手が大リーグ・ドジャースのキャンプに参加しているんでしょ?

 以前、日本テレビのスポーツ番組「うるぐす」で解説の江川卓氏が「キャンプ期間中に他の事をするのはおかしい。この時期はチームと一緒に練習すべき。おかしいことはおかしい」と発言し、かなりおかんむりだったようです。

 この時には僕はさほど気にもとめていなかったんですが、もう3月だってのに、自分のチームメイトとの練習をしなくていいのかなと、少し気になってきました。連係プレイとか守備面では特に細かいことをやり始める時期のはずなのに、ちょっとおかしいのではないかと、僕も思い始めました。

 2年くらい前だか、ニューヨークメッツとの契約がすんでの所でご破算になってしまったり、近鉄との契約交渉も紆余曲折あったりチームメートとの折り合いについても何かあるらしいなどなど、話題には事欠かない中村選手ですが、さすがに「うーん」と思ってしまいます。もしかしたら、来年の複線なのかも知れないですけど。


2月23日(月)  変えようかなあ〜
「変えようかなあ〜」ってのは携帯電話のことではありません。
(って、時期に買い換えるだろうけど…)

変えようかなあと思っているのは、この思馳日記です。ログの
保存っていつもコピーアンドペーストでやっているんですが、
いつも溜まりまくっちゃって面倒くさくなっちゃうんです。
だから、CGIのプログラムを拝借して作っちゃおうかなあと
考えてます。いい具合のものを見つけたので、今度、時間が
ある時にでもトライしてみようと思ってます。

ってことで、今日はそれだけ!


2月24日(火)  腰が痛いのです
 ちょっとネタがありません(汗)。ネタといえば… というか、腰が痛いのです。

♪こ〜しが痛いのですなぜか〜 こ〜しが痛いのですなぜか〜 気になって 気になって どうしようもない!(ミュージカル「オケピ!」のパクリです(笑))

 21日のスケートの時に、腰から落ちたのでその影響かなあと思うんですが… 本当に腰から落ちちゃって、一瞬「ヤバッ!」と思ったくらいなので…(苦笑)

 とりあえずゆっくり休むに限るんですが……


2月25日(水)  とりあえず設置完了!
 何とか新しいヴァージョンの日記の設置が完了しました。とりあえずこれからはこちらの新しい方を使って日記を書いていきたいと思ってます。ま、不具合が生じたら、その時々に直していこうかなあと思ってます。

 そうそう、今日はドコモショップに寄ってきたんですよ。例のN900iがあれば機種変更しようと思っていたので… で、案の定、在庫が無いと… オレンジが人気で入荷に2〜3週間かかるそうで。じゃ、他の色はどうなのかというと、1〜2週間… 変わりがないじゃないですか(笑)。まあ、そんなこんなで人気のオレンジを待つことにしました。あ、ちなみにF900i(富○通製)は十分在庫があるみたい…(汗)

 ただ、ちょっと僕の地元のFOMAの対応状況がこれからの部分もあるため(ムーバと較べると全然カバー域が違うし…)、当分の間、デュアルネットワークとかいう2台の端末を使った使い分けをした方が良さそうです。なかなか複雑ですねぇ〜

 そうそう、話は少し逸れちゃうんですが、この日記には画像も2つまで貼れるので、携帯でとった画像なんかもアップできちゃったりするわけで、日記のバリエーションも増すなあなんてちゃっかり考えてたりします。

 ……さてさて、問題は古い日記のデータ全部の移し替えをするかどうか… 一辺にはできないからなぁ…


2月26日(木)  あまり話題は無いけど…
 新しい日記にして2日目なんですが、まだまだ何か変な感じがします。まあ、時期になれるだろうとは思っていますが… でも、この日記、なかなか高性能だと思いません? カレンダーもあるし、検索機能もあるし、載せようと思えば写真なんかも載せられるし。アイコンなんかも使えるみたいなんですよ。まあ、使いませんけど…(笑)

 にしても、「イノセンス」が全米公開されるそうですね。何ともあのスティーブン・スピルバーグ率いる「ドリームワークス」からの配給だそうで… ジブリが一枚噛んでいるからディズニーかなあと思ったんですが、違うんですねぇ〜 まあ、押井作品はアメリカでは評価が非常に高いし、壮絶なやりとりがあったのかも知れません。

 「イノセンス」かぁ〜 観たいなぁ〜 でもそれ以上に「ハウルの動く城」が気になりますね。どうなんでしょ、公開時期は? ジブリの日記を見ていたら順調に進行している雰囲気を醸し出しているんですが…


2月27日(金)  最近の日記は日が変わってから書いてるな…

 ふと、ホームページのトップページを見たら、キリ番じゃないけど、キリのいい数字だったので、初めてこの日記で画像を貼り付けてみました。うまく貼られているでしょうか?

 それにしても、最近日記を書くのが日付が変わってからになっています。帰ってくるのが遅いってのがあるんですけどね。ただ、遅いとはいえど終電は22時ちょうど発。終電の時間が早いんですよ。だから、今のところ、そんなにやっているってわけではないんです。まあ、それに長い時間やったところであまり効率が上がりませんしね。

 ま、そんなこんなで最近、忙しかったりするので体調を崩さないように頑張っていきたいと思います。


2月28日(土)  バレエ「ドラゴンクエスト」レポート
 今日は、東京・五反田の郵便簡易保険ホール(ゆうぽうと)でバレエ「ドラゴンクエスト」を鑑賞してきました!

 オーケストラは何度も聴いてきたんですが、「バレエ」なるものは初めてだったのでどんな感じかなあと思っていたんですが、始まってすぐに気づいたのは、「足音」でしたね。まあ、考えれば聞こえて当たり前のことなんですけど、踊り回る足音ってのがいきなり僕の心の中に強く印象に残ってます。

 座席位置は前の方だったんですが、息づかいが分かるような、そんなダンサーのみなさんの雰囲気というか、存在感も感じられましたよ。これも当たり前なんですけど、やっぱりDVDで観たところで、やっぱりDVDなんですよね。「生」で見ると、その場の空気の流れとかも感じるし、距離が感じることができるというか… 3次元の世界が分かるわけで。

 そんな中で、主役「白の勇者」を務めた西島千博(にしじまかずひろ)さんは存在感が抜きんでてましたね。実際にこの目で確かめると、舞台上の姿が大きく感じましたもん。もともと背が高いんでしょうけど、DVDでは感じられないスケールさを感じられました。でも、それ以上に存在感を感じたのが「女戦士」を演じた小山恵美さんという方で、すごく背が高かったこともあってか、西島さんよりも存在感が大きかった(笑)。

 あとは〜 「王女」役の福島昌美さんがかわいかったなぁ〜なんて…(笑) あ、もちろん、ダンスは綺麗でした! 僕より年下なんだろうけど、すごいなあと思いました。やっぱり練習量と経験がものを言うんだろうなあ。

 他にも「武器商人」役の高谷さんって方が味を出していました。いわゆるトルネコの格好をしていたんですが、終始陽気な武器商人を演じきっていたところにハナまるです。ズーッとハイテンションでしたよ、この方。

 で… 肝心の音楽なんですが… いやあ、よく考えてみたらオーケストラピットからの演奏を聴くのって初めてだったんですよ(苦笑)。ちょっと音がこもっているなあという印象は受けたんですが、「まあ、こんな感じなんだろうなあ」と思ってました。編成もオケピって狭いので、通常のオーケストラよりも小さくなっていたのもあったので、若干弱いんだろうなあなんて勝手に想像してました。ただ、金管系の音の張り具合は良かったです! ま、若干音が不安定になったところもありましたけど、全体的には金管の調子は良い感じでした。

 そんな風に金管がなっていて気持ちいいなあと思っていたところ、逆に弦が弱いということを聞いたので、「へっ!?」という感じに…(爆) しまった! 弦をあまり聴いてなかった!(死) 休憩をまたいでの後半、弦の演奏を確認してみたんですが、確かにちょっと弱かったかなあなんて… うーん、僕は較べられる術がなかった(オケピは初めてだし…)ので、こんなものなのかなあと思ったんですが、若干弦が弱かったようです。

 ただ、後半の「おおぞらをとぶ(ドラクエIIIの不死鳥ラーミアのテーマ)」と「冒険の旅(ドラクエIIIのフィールド曲)」、「そして伝説へ(ドラクエIIIのエンディングテーマ)」が良かったです! …って、全部IIIですけど…(苦笑) もちろん、他の曲も良かったです!

 そうそう、拍手のタイミングが難しかったですねぇ〜 多分、スターダンサーズ・バレエ団(今回のバレエを主催したところ)のファン、特にダンサーの方たちのファンの方も多くいらっしゃったので、拍手がまちまちでした(苦笑)。僕はオーケストラの演奏に被らないように拍手をした方が良いのかなあと思ったり、ダンサーのファンの方はその辺はあまり気にせずに拍手したりで… ただ、僕が鑑賞した昼の部では、ダンサーの方たちへの拍手は少なかったです。最初の公演ですし、おそらくみなさん、明日の最後の3つ目の公演で集まるんだろうなあなんて勝手な予想をしています。

 もう一つ、拍手のタイミングで思い出しました。曲間が非常に短いんですよ。休憩無し。ずーっと弾きっぱなし。指揮を担当された小松一彦さんも指揮を振りっぱなし。ダンサーの方が代わる代わる踊りっぱなしだから当たり前なんですが、大変なんだろうなあなんて思いました。

 とりあえずバレエはこんな感じでした。ホント、楽しめました! 舞台効果とか、照明演出なんかも綺麗でしたし、あと舞台に薄い半透明の幕を垂らして光の効果で舞台上にいる人を見えにくくさせたりする手法(説明不足で申し訳無い)なんかは面白かったです。

 ホント、初めてのバレエは良かったです。また、機会があれば是非観てみたいなあと思いましたよ。みなさんも、ぜひいかがですか? あ、明日の公演、たぶん当日券もあるはずですので、行ける方は五反田のゆうぽうとまで足を運んでみてくださいませ!


 …で、です。話はこれで終わったわけでは無かったんですよ。ひょんなことからやんごとなきお方と一緒に食事をさせていただきました。いろんなことから恐縮至極で…(汗) 返って気を遣っていただいてしまい…(汗汗) ま、具体的なことはなかなか言えなかったりするので、この辺にしておきます。

 ホント、いろんな体験ができた1日でした。ちょっと、今日は日帰りは惜しかったなぁなんていう思いもありましたが、非常に楽しかったです。

 にしても、「ビン・ラディンが捕まった」なんてニュースが流れていましたけど、実際のところ、どうなんでしょ?


2月29日(日)  長かった
 今年は閏年だから2月29日があるんですね。例外の例外。今日生まれた人は、4年に1回しか誕生日を迎えないから、年取らなくて良いなあなんて思いません?(笑) あ、代わりに誕生日を祝えないか…(爆)

 そんなことは良いとして、先日、オウム真理教の麻原彰晃被告(松本智津夫被告)の東京地裁の判決が言い渡されました。結果は死刑判決。

 僕は事実を知りうる立場にはいないので、断定的なことは全く言えませんが、大半の方が思うように、死刑が順当なんでしょう。でも、裁判は万が一のえん罪等が無いように慎重に審議を重ね、結論を導かなければなりません。そのために、結果を導くための物的証拠、状況証拠等を積み上げていかなければならないんですけど、今回はやっぱり大きな事件ということで、本当に時間がかかってしまいました。

 特に松本サリン事件、地下鉄サリン事件、またその他の事件に巻き込まれた方々の思いを考えると、もっと早く結論を出してほしいなと思います。これから高等裁判所、最高裁判所と考えると、今後何年かかるか、途方もなくなります。

 ただ、一番考えなければならないのは、二度と同じような事件を繰り返さないように気をつけることだと思います。宗教に頼ってしまうということは、やはり社会状況が不安定で、よりどころを必要とされている証拠だと思います。今もその状況は変わりません。全ての人に「強くあれ!」というのは厳しいと思います。強くなくても、健やかに暮らしていける社会が築ければなあというのが、僕らが目指すべき道なのかも知れません。



[Admin] [TOP]
shiromuku(cf)DIARY version 3.30